【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITED|副業サイトで騙されたお金を取り戻します
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミや詐欺の手口をお知らせします。

official@beonstar-global-limited.net
メール送信…38Pt
ムービー再生…5Pt
各種コンビニ決済等
TECH-KS.INFO
SKUSKU0570026662
SPA0570026622
STL STORE
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.1
副業アプリを探していたらメールするだけで稼げると言われました。相談すればお金が貰えると
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.2
会員登録料とセキュリティ料でお金を払ってしまいました。
大した金額ではないと思いますが、私には大きいお金で…どうにかできないでしょうか。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.3
在宅ワークを探していて違うサイトで登録をしたら気付いたらゲットナビに飛んでて正会員費用を払う事になって5,000円。
相談を聞いて25万円を受け取るために登録が必要。
追加で10,000円払わないとダメと言われた。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.4
セキュア接続
既存システムのバージョンアップ
個別通信回線の構築/実装
再発行実施接続プロセス
再発行認証コード入力
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.5
副業サイトだと思い、軽い気持ちで仮登録をしたところ、すぐに相手の方からメールがあり、どんなサイトか内容を確認する暇もなく、どんどん相手の方が相談役として報酬を払うので登録をして欲しいと迫られ、一度は断ったものの、ひつこくメールが来て、相手の方が報酬に登録にかかった費用もプラスするのでと言ったので、本登録5000円、エンコード発行10000円をクレジットカードで支払いしてしまいました。
その後、個人情報をやりとりするのにセキュリティに入らないといけないので、50000円かかりますが、相手の方が半分もちますということで、25000円を請求されています。
それは、まだ支払っていません。
25000円は支払い出来ないので、この話はなかったことにと交渉していますが、早く25000円を支払って報酬を受け取ってお仕事始めましょうの一点張りです。
支払った本会員5000円、エンコード発行10000円分取り戻すことはできるでしょうか?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.6
副業で、相談に乗るだけでお金が貰えるという募集がありサイトに入会しました。
相談内容は相談に乗ったら相手から25万渡すとのこと。乗ったところサポートセンターから正会員にならないと無理みたいと5000円払い正会員になりました。そのあと、サポートセンターからエンコード追加という項目で1万追加しないといけないといわれ、相手が1万5000円分も払うから払って欲しいと言われたのではらいました。そのあと、サポートセンターと相手から音信不通となり、調べてたら詐欺の手口というサイトを見て詐欺だったんだなと思い今に至ります。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.7
15000円支払った。
インスタで相談を聞いてくれたら毎月25万円を払います。
登録料10,000円。
25,000円を払ってほしいと連絡がくる。
振込先が文字化け。解除
コードをサポートセンターに送信すると
確認取れました。
迷惑メールが止まらない。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.8
相談を聞いて25万を振り込むというもので正規登録会費として5000円その後追加で10000円振り込まないといけないって言われ振り込んでしまいました。
10000円の方は振り込んだ明細があります。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.9
詐欺にあってしまいました。
成功報酬は取り戻した
お金から引いていただいて構いませんので
助けていただけると嬉しいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.10
25万貰えると聞いてこのサイトに言われ払い続けて最終的には5万払うと最終的に貰えると言われそれでそれ以上払えずに返していただけなかったです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.11
ゲットナビというサイトで、副業で騙されました。
最初は正会員登録という名目で5000円取られ、次はエンコード追加という名目で10000円取られました。
取り戻したいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.12
登録などで6万払いましたが、銀行振込で5万円を支払って貰えればお互いにやり取りがスムーズにでき、振込先も確認できるのでお給料を渡すことができますと言われ続けてきましたが、不安です。
getnaviの方に電話をかけても出ません。辞めたいし、この分のお金が戻ってきてほしいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.13
メールをするだけでお給料が貰えるという広告を見てサイトへ登録。
登録してすぐ、お仕事が決まりその方が月収25万といいすぐ払える。と言ってくるがもらえるまでにたくさんのシステム追加や正会員登録をしろといわれ合計三万円払う。
最後に記号化のため五万円を振り込みで支払わないとお給料が渡せないとひつこく言ってくる。
詐欺だと思い調べるとここに到着しました
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.14
インスタのストーリーで専業主婦が簡単に副業ができるという内容の広告が出てきたので登録しました。
サポートから先に連絡がきて、その後に蒼(あおい)から悩み相談を聞くと毎月25万円の報酬を渡しますと言われました。
悩み事は妹に関する事や自分の私生活の事でした。
承認コードを送り合い連絡先の交換ができるはずですが、エラーばかりでできません。
Vプリカで支払いました。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.15
jumboという相談サイトの副業でした。
話を進めるごとにどんどん金額を請求されました。
相手が半額払ってくれましたなど言われました。
最後の5万円入金すれば25万円の報酬をすぐにでもお支払いしますと言われました。
その前に1万円と2万5千円の請求をされています。
2万5千円の分はメールの決済確認がありますが、1万円の方はありません。
5万円は支払っておらず、話はそのままです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.16
スキマバイトからラインで登録したら、ゲットナビと言うサイトだったはずが、happinessに名前が変わりました。
ゲットナビは退会しましたが、happinessでやり取りしました。
happinessで検索しても何もでてこないので、もしかしてと思いゲットナビで検索したらここが出てきて、やっぱり騙されていたと思いました。
助けてください
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.17
被害額が少しでも戻ってくるか
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.18
何度も振り込んだりしてるんですが…手続き一刻に進まず…さらにまた8万5000分振り込めって言われました‼️
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.19
ポイント購入と会員登録費用と文字化けフィルター解除費用などを請求されて支払ってしまいました。
今も、2万円の請求をされています。
info@get-navi-20xx.com
gojewiwy@pc20220310-service.com
gwrehwiw@kegahmqxaxeb.com
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.20
アーガタ(ゲットナビ)
インスタで回ってきて相談に乗るとお金がもらえると書いていたのでメアドを登録したらさっそく連絡が来て、その方の相談が妹さんの事でした
それで相談に乗ったらお金を払うから口座を教えて欲しいと言われたのですが…本登録とエンコードを発行しないといけないと言われ合計で15,000円ほどをクレジットカードとVカードで払いました。
その後にウイルスがつかないように更に25,000円分ポイントを買わないといけないと言われ…そこて少しおかしいと気づきました…
まだ、25,000円分は支払ってないですがずっと「待ってます」の返事がひっきりなしに来ます
それと、取られた15,000円を少しでも返して欲しいです
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.21
Googleで副業を探していて、「メールするだけで高収入」その言葉につられて入った。
慶太から最初は相談役になっててくれれば毎月25万円を渡しますと言われた。
相談内容は、結婚していて奥さんの義理の妹がマルチ商法にハマった。
個人情報を送るまでに会員登録費、プライバシーを守るためにプラス幾ら、さらに登録費用。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.22
副業サイトで登録がいるとの事で4万円支払って、更に5万円支払いって言われて払ってはないんですがエラーがカード切れなくなったのでサイトを調べたら詐欺サイトだったのでカード切ってしまった分は返金できますか?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.23
軽い気持ちで仮登録をしたところ、すぐに相手の方からメールがあり、どんなサイトか内容を確認する暇もなく、どんどん相手の方が相談役としてメールしてきました。相手の方が報酬に登録にかかった費用もプラスするのでと言ったので、本登録5000円、エンコード発行10000円をクレジットカードで支払いしてしまいました。
その後、個人情報をやりとりするのにセキュリティに入らないといけないので、50000円かかりますが、相手の方が半分もちますということで、25000円を請求されました。
その後も50000円支払って報酬を受け取ってお仕事始めましょうの一点張りです。
支払った本会員5000円、エンコード発行10000円
ウイルス 25000円
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.24
ゲットナビで相談と称して何度も正式登録を勧められ、仕方なくカードで5000円決済しましたが、その後個人情報を登録するようにメールがきたため、ネットで調べ詐欺だとわかり、メールで「なんだ詐欺だったんだ??」と入れるとピタリとメールがこなくなりました。
カードで決済したので、今後悪用されないか心配になって、メールしました。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.25
私は副業アプリを探していまして
『隙間時間にメールをするだけで高収入』という
サイトを見つけ、軽い気持ちで仮登録をしました。
登録して少しすると、
慶太さんという方から連絡が来て
『個人的な相談をさせてもらいたい』
『相談を聞いてくれたらお仕事として
毎月 月額で25万円位支払う』との事でした。
その人からの相談内容として
『奥さんの妹の事で相談がしたい』との事で
話だけでもと思い聞くことにしました。
『義理の妹は物品販売が目当てのマルチ商法に
ハマっているのではないか心配で、
自分は上司でもあり義理の兄だから心配』
との事でしたので相談にのりました。
相談が終わると
『すぐにでもお給料を支払いたい』との事でした。
私は、仮登録のままだったこともあり
『お支払いするために正会員への登録をして欲しい』との事でした。
私は迷っていましたが
『お給料と一緒に経費として5,000円も支払うから』との事で5,000円を払い正会員登録をました。
それからサポートセンターから
『年齢認証書類のために、運転免許証・パスポート・住民票のどれか1つを写真に撮り
また名前や住所などの必要情報がわかるように撮影してください』
と言われ免許証の写真を送ってしまいました。
続いて、「エンコード追加登録」として
10,000円の購入実績が必要との事で支払いました。
更に、「完全保証ウイルス対策」として
25,000円も必要との事で支払いました。
ここまではクレジットカードで支払いました。
「エンコード追加による個人情報交換の最終インフォメーション」として50,000円分をVプリカで
支払いました。
その後も85,000円分のポイント購入が
必要となっているとの事ですが、
支払いの方はしていません。
何度も『送金先がわかればすぐにでも
お給料を支払いますから』と言われています。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.26
何も知らず相談に乗ってくれたら25万円報酬で渡すと言われ最初は1万5000円支払いを要求され支払うことになり、次に5000円、そのあとに2万5000円、そして5万円口座に入金した際110円の手数料を取られ結局1000円を入れることになり振り込むように言われ入金してしまってその後によくよく考えてたら詐欺なのではと疑い始めてる時に最後に8万円の請求が来ましたが無視をしました
家族や恋人にまで借りたお金なので返してもらいたい
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.27
安心して稼げると言われはじめたものの次から次にお金を請求され、詐欺を疑い25000円の請求には応じていない状況ですがすでに払ったお金が戻ってくることはありませんか?
あと、退会したいのですがやり方がわからず困っています。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.28
Copyright(c) マイン.All rights reserved
副業を探していて、メールの相手をしてお金を稼ぐというのがあり簡単に登録してしまい、皆さんが投稿されているように正規会員になる為にまず5000円の支払い。
次に個人的にやり取りをする為に、更に10,000円の支払いをしてほしいとの連絡が来るのですが、信用が出来ないと連絡をしている所です。
相手は、支払ってくれればすぐにでも15000円を上乗せして265000円入金すると言ってるのですが、どうも怪しいと思って調べていたらここに辿り着きました。
身分証で、運転免許証も送ってしまってます。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.29
副業サイトだと思い、軽い気持ちで仮登録をしたところ、すぐに相手の方からメールがあり、どんなサイトか内容を確認する暇もなく、どんどん相手の方が相談役として報酬を払うので登録をして欲しいと迫られ、ひつこくメールが来て、相手の方が報酬に登録にかかった費用もプラスするのでと言ったので、本登録5000円、エンコード発行10000円をvプリカで支払いしてしまいました。
その後、個人情報をやりとりするのにセキュリティに入らないといけないので、相手の方が報酬プラス登録するのにかかった費用を一緒に払いますと言われて25000円を請求されて払いましたがそのあとまたさらに追加で50000円の請求をされた流石にと思い様子を見ている?のですが早く支払って報酬を受け取ってお仕事始めましょうの一点張りです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.30
インスタで簡単に稼げますという広告をクリック。
LINE登録。LINEで紹介がきた。
慶太(けいた)の仕事の悩みの相談を聞いた。
報酬は毎月25万円。
報酬を受け取る為に最初はクレジットで、Vプリカでも支払ったがお金は受け取れない。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.31
ゲットナビというサイトからメールが届き、相談に乗る代わりに25万月払いをするという内容でした。
お金に困っており即日で振込ができると言うのでお金を払っていました。
しかし、何度払っても次から次へと要求がきて…。
おかしいなと思いながらも、相手の方が負担を減らしてくれたりこれで払った分も全て経費でお渡しすると仰ったので仕方なく払っていました。怪しいと思い調べてみるとやはり詐欺サイトだったため相談しに来ました。気付けば50万を超えており助けて欲しいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.32
副業サイトだと思い、軽い気持ちで仮登録をしたところ、すぐに相手の方からメールがあり、どんなサイトか内容を確認する暇もなく、本登録5000円、エンコード発行10000円をクレカで支払いました。
その後、個人情報をやりとりするのにセキュリティに入らないといけないので、相手の方が報酬プラス登録するのにかかった費用を一緒に払いますと言われて25000円を請求されて払いましたがそのあとまたさらに追加で50000円の請求をされたので詐欺と気付きました。
BEONSTAR GLOBAL LIMITED
https://get-navi-20xx.com/sp/login/law.php?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.33
相談を乗ると25万円振り込んでもらえるという話でシステム料金で5000円振り込んでしまいました。
そこからさらに10000円必要と言われています。
質問を繰り返すと、私たちは仕事の関係ですよ?
立場をわきまえてください。とのような言われようでした。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.34
インスタの広告でメール相談で報酬額が貰えるというサイトを見つけました。
登録してみてお相手の方もかなり深刻な相談をされてその相談に乗り、報酬を頂けるとの事でした。
しかし、最初に5000円を支払えと言われ、次に10000円、25000円と金額が高くなってしまいました。
おかしいと思ってネットで調べましたら、詐欺出口だと書いてありました。
どうかこちらのお金を取り戻せないでしょうか
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.35
最初に5000円払って登録すればそれ以外のお金はかからず、相手の相談役として月25万渡します。と、言われました。生活が苦しかったので5000円払って登録しました。その後、1万、4万円払ってしまい、あと5万払わないと相手との個人情報交換ができない。と、言われました。
もう、お給料をつぎ込んでしまい、生活が出来なくなってしまいました……。少しでもいいのでとりもどせないでしょうか?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.36
「お仕事」という形でメールで相談に乗るだけで、毎月25万円受け取れると言われ、個人情報を送るために正規会員にならないといけない。
正規会員になるために5000円かかると言われ5000円払いましたが、今度はエンコードを利用するために10000円必要と言われています。
高額ではありませんが、私にとっては生活を切り詰めているのでかなりキツいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.37
BEONSTAR GLOBAL LIMITED、againの2つのサイトに登録してしまっていまして、お金に困っていた時にメールで話を聞くだけでお給料がもらえるというのを見つけてしまい始めた所請求ばかりされました。
クレジットで基本的に支払っていたのでその時はお支払いができていたのですがだんだん本当にお給料がもらえるのかと不安になりネットで情報を調べた所詐欺と書いてあり相談させていただきました。
自分が悪いのですがだんだん生活にも余裕がなくなってきてしまったので早くこのことを解決できればなと思っています。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.38
副業を探していてこちらのマネーマグネット 【ゲットナビ】サイトに入ってしまいました。
高収入の男性の相談メールを受けて毎月25万円もらえるという仕事の内容でした。
入ったら直ぐに、サイトの自分専用の受信BOXに相談メールが入っていました。何回かメールのやりとりをして、25万円払いたいからと言われ会員登録 5000円とその後1万円をクレジット決済で支払ってしまいました。その他に免許証と保険証、メールアドレスと電話番号を教えてしまい、不安でどうしようもありません。直ぐに退会希望のメールを(info@get-navi-20xx.com)送ったのですが、迷惑メールが大量に入ってきます。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.39
副業を探していてLINEアプリで登録したら郁巳(いくみ)から連絡がきて、相談を何回かやって25万円が貰えると言われた。手数料5,000円払って、10,000円払って、25,000円、50,000円を請求されている。
さすがに詐欺ですよね?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.40
在宅ワークを探していて違うサイトで登録をしたら気付いたらゲットナビに飛んでて正会員費用を払う事になって5,000円。
相談を聞いて25万円を受け取るために登録が必要。
追加で10,000円払わないとダメと言われた。
Vプリカで5000円支払い済み、1万円と言われ怪しいと思いここへ相談させて頂きました。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.41
こちらのサイトで紹介されていた口コミ
NO.5の方と全く一緒です。
私も副業サイトだと思い、軽い気持ちで仮登録をしました。すぐに相手の方からメールがあり、相手の方が相談役として報酬を払うので登録をして欲しいと言われ、相手の方が報酬に登録にかかった費用もプラスするのでということで、正会員登録に5000円、エンコード発行10000円をVプリカで支払いしてしまいました。
年齢確認の為、身分証明書も画像で送ってます。
その後、個人情報をやりとりする為にセキュリティに入らないといけないとの事で、50000円かかりますが、相手の方が半分もつということで、25000円を請求されています。
25000円は支払い出来ないので、辞める為
運営に退会を希望しましたが、相手の方と話し合って解決したらと言われ、退会拒否をされました。
相手の方にお話ししていますが、早く25000円を支払って報酬を受け取ってお仕事始めましょうの一点張りです。
支払った正会員登録5000円、エンコード発行10000円分取り戻すことはできるでしょうか?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.42
25万円貰えると聞いてやってしまいました。
段々と金額がupしていって25000円払えと言われて無理なので無視しています。どうか助けてください
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.43
相手の相談を聞けばお金を支払うと言われて正会員登録とエンコード追加登録というのをvプリカで支払ってしまいました。
今はウイルス対策ソフトを購入しろと言われています。お金は戻ってきますか?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.44
ゲットナビを登録した際、
お話きいただけで、お金もらえると知り
ついついお金をしはらってしまった。
私にとっては大きな金額です。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.45
お金を取り返して欲しいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.46
お金取り返したいんですか出来ますでしょうか。
信じた私がわるいんですけど、お話出来たらお願いします
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.47
メールで相談者からの相談に乗るだけで報酬もらえるというものでした。
口座登録の保証があるといわれ10000円請求され、決済後、50000円の決済を今日中に要求されています。
50000円振り込むと本当に200万円以上の報酬がもらえるのでしょうか、、?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.48
みなさん書いてあるように、高収入でお金がもらえるとなり、相手とサイト側に言われるがまま5000円払いました。そして、今10000円を追加で払ってくれと言われています。
不安になって、やはり詐欺だったのだとわかりました。もう手持ちが無い状況です。ですが、お金帰ってこなくてもいいので、なんとかしたいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.49
駿佑という人から
妻の妹の相談を受け相談を受けてくれた報酬で
25万円払うと言われました。
その後会員費の5000円振込をしたら
それにプラスで1万円の振込の連絡が来て
1万円支払ってしまいました。
その後すぐに2万5000円の支払い連絡が来たので
それは無理だと退会させて欲しいとお願いしたところ、民事裁判に訴えると言われました。
年齢確認の時学生証を提出してしまい
住所や本名ぼろバレです。
自宅に裁判所からの通知を待っていてくださいねと連絡がありましたがそこから無視をしています。
裁判に訴えられるのですか?自宅に裁判所からの通知がほんとに来るのですか?怖いです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.50
本登録5000円支払いエンコード10000円支払い個人情報のやり取り50000から相手が25000円支払請求支払いました。
全てクレジットカードです。
メールが消えて分からないのですが、50000万円必要でその支払いは銀行振込みで、用意が出来なくてドタキャンをしました。
相手はドタキャンをした腹いせに裁判すると訴えられています。
怖くて退会をしたいとサポーターに申し出をしたのですが登録途中の為退会が出来ないと。それは相手にも伝わっています。
お金が返ってくれると嬉しいですが、返ってきますか?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.51
相談に乗るだけで稼げるとの事で、登録を致しました。
〇〇ポイント購入すれば……というやり取りが何回も続き、手数料等差し引かれるばかり…。
辞めたいのにしつこく催促メールが来るので対処して頂きたいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.52
副業で稼ごうと思ったところ、メールで相談に乗るだけで報酬が受け取れると書いてあるサイトを見つけました。
そこでそのサイトに登録したところ、ある方の相談に乗っているうちに、報酬を渡したいと言われました。
その後、個人情報のやり取りにはポイントが必要だとメールが来て、気づいたら多額のポイント代金を支払っていました。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.53
ゲットナビ(フェアリー)
私は副業アプリを探していまして
『隙間時間にメールをするだけで高収入』という
サイトを見つけ、軽い気持ちで仮登録をしました。
登録して少しすると、
大翔さんという方から連絡が来て
『個人的な相談をさせてもらいたい』
『相談を聞いてくれたらお仕事として
毎月 月額で25万円位支払う』との事でした。
その人からの相談内容として
『奥さんの妹の事で相談がしたい』との事で
話だけでもと思い聞くことにしました。
『義理の妹は物品販売が目当てのマルチ商法に
ハマっているのではないか心配で、
自分は上司でもあり義理の兄だから心配』
との事でしたので相談にのりました。
相談が終わると
『すぐにでもお給料を支払いたい』との事でした。
私は、仮登録のままだったこともあり
『お支払いするために正会員への登録をして欲しい』との事でした。
私は迷っていましたが
『お給料と一緒に経費として5,000円も支払うから』との事で5,000円を払い正会員登録をました。
それからサポートセンターから
『年齢認証書類のために、運転免許証・パスポート・住民票のどれか1つを写真に撮り
また名前や住所などの必要情報がわかるように撮影してください』
と言われ免許証の写真を送ってしまいました。
続いて、「エンコード追加登録」として
10,000円の購入実績が必要との事で支払いました。
更に、「完全保証ウイルス対策」として
25,000円も必要との事で支払いました。
ここまではクレジットカードで支払いました。
「エンコード追加による個人情報交換の最終インフォメーション」として50,000円分が必要だと言われ、おかしいなと気づき調べてこちらにたどり着いた次第です。
50000円は支払ってはいませんが、出来るなら4万円は返して欲しいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.54
相談に乗ってくれたらお金を払うと言われ そのお金を振込みたいために個人情報を送るために会員登録して欲しいと言われ Vプリかと言うので 決済ができるのでと言われ まんまと騙されてしまい プラス で また請求されるものもあり
合計 40000円 分の Vプリカを購入し 発行コードを教えてしまった。
で、 また50000円分の請求をされて怖くなりそこから 連絡を取っていないです
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.55
相談をきいて25万円を仕事で振り込まれるゆう約束でした。
個人情報をやりとりするのに5000円の課金をしたあと1000円も情報交換するのに必要と言われました。そのあと25000円追加でしてもらわないと送れないと何度もきます。
調べたところ同じ手口にかかっておられる方がいるのをみて相談させていただきました、
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.56
まだ大学生なので,5000円だとしても高いです。
メールしているが、文章が短文で、やり取りの数は多いものの、
全然出会えてない。個人情報を送信したら「文字化け」してしまう方。
憧れの芸能人やその関係者(マネージャー)と名乗る人と相談メールしている方。
経営者や医者などの高収入の人や、遺産がある人などから、数百万円、数千万円のような「大金を渡す」と言われている方。
副業 として、サイト会員の悩みをメール相談してくれたら、「数十万円の報酬を渡す」と言われている方。
報酬や大金の受取には、アドレス交換が必要。「アドレス交換ができれば、費用は全額返金する」と言われている方。
トラブル解決を自称し、返金率○○%、解決事例多数などと広告している「探偵社(調査会社)」、 「相談センター」 、 「社団・NPO・ボランティア団体」に注意。これらも詐欺グループの可能性があります。
近年,出会い系サイトを介した「利益誘引型」の詐欺が急増している。
①誘導
出会い系サイトの広告や副業サイト,ファッション雑誌,懸賞雑誌,レディースコミック等から誘導
収入を得たいと思っている消費者
↓
「仕事」「内職」等の情報を携帯電話で検索
↓
内職情報サイト、仕事情報等の広告をみつける

<例> ♦自宅で稼げる副収入情報 ♦女性が賢く稼ぐ方法
♦携帯電話を持っていれば誰でも稼げちゃう!
♦自宅でも外出先でもどこでも好きな時に好きなだけ
♦会員の方とメールのやりとりをするだけで1通1万円の報酬
♦セレブな男性と携帯電話でメールの相手をするだけで稼げる女性のための気軽で高報酬な副業情報!

ページ下部
●新規エントリーはこちら→
↓ クリックするとメール送信画面がでてきて、空メールを送るよう設定されています。

空メールを送信。
“出会い系サイト"からのメールが到着。"
「xxxへの仮登録が完了しました。▼引き続きプロフィールの作成を行ってください。」
※この時点で消費者は“出会い系サイト”からのメールだとは思っていないことが多い。

②入り口:プロフィールを作成することでサイトの登録が完了する ※サイトのトップ画面や規約を見なくても、すぐにプロフィール作成できるため、どういうサイトに登録したのか、分からないまま、登録完了となってしまう。
③登録後:サイト内に自分専用のページ(受信ボックス)が出来る。
~○○○サイト~ 【△△様専用ページ】
新着メールが届いています。
★ 受信BOX ★ (実際に当方が受信したメールです)
タイトル:「 一度切り支援//300万さんより⇒300万、お受取ください。今は●●さんのためと思い 」
タイトル:「 支援受けませんか?さんより⇒10万でも1000万でも、希望は好きな額をどうぞ。●●さんに 」
タイトル:「●●さんに800万が届いています。受取希望であれば本日18時までに」
◆ポイント購入はこちら↓
・現金振込み ・クレジットカード決済 ・ 電子マネー ・ コンビニ払い・・・・等
プロフィール作成をすると、出会い系サイトへの登録が完了し、登録者専用ページができる。消費者は、サイトに出来た専用ページや受信BOX等で、他の利用者からのメッセージを確認する。

参考:国民生活センター(消費者センター)
******************************************************************************* 調査を依頼した「相談先」が、実は、詐欺会社とグルだった!?
「出会い系 詐欺」などのワードで検索すると、検索結果や広告先にも様々なサイトがヒットします。 当サイトもその中の一つですが、この中には少なからず、相談・解決が目的ではなく、騙された被害者を集め、「調査料」などの名目 で更にお金をだまし取ろうとするものも多いのです。 一部の探偵社のサイト等は詐欺会社自身が作っていて、だました被害者を更に別の場所でだます等、悪質なものが存在します。インターネットで見つけた相談先、検索エンジンの広告先だから安心というわけではありません。 残念ながら悪質なサイトも検索でヒットしてしまいますし、広告も出せてしまうのです。 ホームページの作成にかかるお金も一昔前に比べて、遥かに安くなっています。 彼らのホームページも(見た目だけは)大手企業のような綺麗で立派なものを作っているものも多いので、騙されやすいのです。
「出会い系詐欺の返金率85%以上」、「100%返金を目指します」等の返金率を謳う業者は特に注意です。
競馬詐欺業者や情報商材を扱う詐欺業者が使う手口です。
詐欺被害で調査(探偵に依頼)は必要ありません。必要なのは、被害を受けた証拠と法律に則った手続きです。
これらのホームページは「警察OB・各種社団法人・弁護士と連携して解決します」などと書かれていることが非常に多いのが特徴です。 ですがよく考えて見れば、結局「弁護士に頼む」のであれば最初から弁護士に頼めば話が早いのです。 悪質な探偵事務所の場合、相手業者の現地調査や、商業登記簿謄本の取得など簡単な業務だけをして、調査料などの名目で高額な費用を請求される場合が多く、また司法書士(認定を受けていない)や行政書士はそもそも業者へ返金請求を行う為の代理権はなく、詐欺被害案件を請負う事はできません。 ホームページ上では被害金を取り戻すと謳っていても、事件を解決できずに結局は弁護士や認定司法書士事務所など、他の事務所を紹介するケースがほとんどです。 これは詐欺会社があなたを騙した手口と同質です。わざわざ必要のない簡単な仕事をして法外な「調査料」を取るのが目的です。
本末転倒?詐欺会社の居所を突き止める為に数十万円払った!
このような探偵社などに依頼をしてしまった結果、法外な金額を請求されてしまうことがあります。 どうしても、探偵社等に調査を依頼したい場合、どこまで何を調査をするのか、また調査結果を元にどうするのかをしっかり聞くことをお勧めします。弁護士事務所は調査会社ではありませんが、実際に被害にあわれている場合、業者の特定は可能です。わざわざ調査会社に依頼するメリットはあまり感じません。
まずは無料ですのでご相談ください。 その際にしっかりと事情を伺い、それを元に業者を速やかに特定出来るか、弁護士が動いてもお客様にメリットがあるか等を話し合い、出来る限りご満足頂ける結果になれるように致します。 ******************************************************************************* 詐欺被害の無料相談はこちらから
【サイト名】
ゲットナビ/エマニュエル/ナインデイ/ジャンボ/happiness/アーガタ/Alida/twen/マイン/マネーマグネット/サニー/フェアリー(サイト名が頻繁に変わります)
【サイトURL】
https://get-navi-20xx.com/【運営会社】
BEONSTAR GLOBAL LIMITED【所在地】
P.O.Box 438, Road Town, Tortola, British Virgin Islands【電話番号】
+852 8193 1268【メールアドレス】
info@get-navi-20xx.comofficial@beonstar-global-limited.net
【運営責任者】
VU TRONG BINH【料金表】
1ポイント=10円メール送信…38Pt
ムービー再生…5Pt
【決済方法】
銀行振込各種コンビニ決済等
【決済代行】
NAK-PAYクレジット決済システムTECH-KS.INFO
SKUSKU0570026662
SPA0570026622
STL STORE
出会い系サイト詐欺や副業詐欺に遭われた方,諦めずに詐欺被害の返金に強い弁護士にご相談下さい。
ご相談は無料ですので返金される可能性をご確認下さい。
騙されて取られたお金は取り戻せます。
ご相談は無料ですので返金される可能性をご確認下さい。
騙されて取られたお金は取り戻せます。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.1
副業アプリを探していたらメールするだけで稼げると言われました。相談すればお金が貰えると
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.2
会員登録料とセキュリティ料でお金を払ってしまいました。
大した金額ではないと思いますが、私には大きいお金で…どうにかできないでしょうか。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.3
在宅ワークを探していて違うサイトで登録をしたら気付いたらゲットナビに飛んでて正会員費用を払う事になって5,000円。
相談を聞いて25万円を受け取るために登録が必要。
追加で10,000円払わないとダメと言われた。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.4
セキュア接続
既存システムのバージョンアップ
個別通信回線の構築/実装
再発行実施接続プロセス
再発行認証コード入力
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.5
副業サイトだと思い、軽い気持ちで仮登録をしたところ、すぐに相手の方からメールがあり、どんなサイトか内容を確認する暇もなく、どんどん相手の方が相談役として報酬を払うので登録をして欲しいと迫られ、一度は断ったものの、ひつこくメールが来て、相手の方が報酬に登録にかかった費用もプラスするのでと言ったので、本登録5000円、エンコード発行10000円をクレジットカードで支払いしてしまいました。
その後、個人情報をやりとりするのにセキュリティに入らないといけないので、50000円かかりますが、相手の方が半分もちますということで、25000円を請求されています。
それは、まだ支払っていません。
25000円は支払い出来ないので、この話はなかったことにと交渉していますが、早く25000円を支払って報酬を受け取ってお仕事始めましょうの一点張りです。
支払った本会員5000円、エンコード発行10000円分取り戻すことはできるでしょうか?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.6
副業で、相談に乗るだけでお金が貰えるという募集がありサイトに入会しました。
相談内容は相談に乗ったら相手から25万渡すとのこと。乗ったところサポートセンターから正会員にならないと無理みたいと5000円払い正会員になりました。そのあと、サポートセンターからエンコード追加という項目で1万追加しないといけないといわれ、相手が1万5000円分も払うから払って欲しいと言われたのではらいました。そのあと、サポートセンターと相手から音信不通となり、調べてたら詐欺の手口というサイトを見て詐欺だったんだなと思い今に至ります。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.7
15000円支払った。
インスタで相談を聞いてくれたら毎月25万円を払います。
登録料10,000円。
25,000円を払ってほしいと連絡がくる。
振込先が文字化け。解除
コードをサポートセンターに送信すると
確認取れました。
迷惑メールが止まらない。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.8
相談を聞いて25万を振り込むというもので正規登録会費として5000円その後追加で10000円振り込まないといけないって言われ振り込んでしまいました。
10000円の方は振り込んだ明細があります。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.9
詐欺にあってしまいました。
成功報酬は取り戻した
お金から引いていただいて構いませんので
助けていただけると嬉しいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.10
25万貰えると聞いてこのサイトに言われ払い続けて最終的には5万払うと最終的に貰えると言われそれでそれ以上払えずに返していただけなかったです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.11
ゲットナビというサイトで、副業で騙されました。
最初は正会員登録という名目で5000円取られ、次はエンコード追加という名目で10000円取られました。
取り戻したいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.12
登録などで6万払いましたが、銀行振込で5万円を支払って貰えればお互いにやり取りがスムーズにでき、振込先も確認できるのでお給料を渡すことができますと言われ続けてきましたが、不安です。
getnaviの方に電話をかけても出ません。辞めたいし、この分のお金が戻ってきてほしいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.13
メールをするだけでお給料が貰えるという広告を見てサイトへ登録。
登録してすぐ、お仕事が決まりその方が月収25万といいすぐ払える。と言ってくるがもらえるまでにたくさんのシステム追加や正会員登録をしろといわれ合計三万円払う。
最後に記号化のため五万円を振り込みで支払わないとお給料が渡せないとひつこく言ってくる。
詐欺だと思い調べるとここに到着しました
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.14
インスタのストーリーで専業主婦が簡単に副業ができるという内容の広告が出てきたので登録しました。
サポートから先に連絡がきて、その後に蒼(あおい)から悩み相談を聞くと毎月25万円の報酬を渡しますと言われました。
悩み事は妹に関する事や自分の私生活の事でした。
承認コードを送り合い連絡先の交換ができるはずですが、エラーばかりでできません。
Vプリカで支払いました。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.15
jumboという相談サイトの副業でした。
話を進めるごとにどんどん金額を請求されました。
相手が半額払ってくれましたなど言われました。
最後の5万円入金すれば25万円の報酬をすぐにでもお支払いしますと言われました。
その前に1万円と2万5千円の請求をされています。
2万5千円の分はメールの決済確認がありますが、1万円の方はありません。
5万円は支払っておらず、話はそのままです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.16
スキマバイトからラインで登録したら、ゲットナビと言うサイトだったはずが、happinessに名前が変わりました。
ゲットナビは退会しましたが、happinessでやり取りしました。
happinessで検索しても何もでてこないので、もしかしてと思いゲットナビで検索したらここが出てきて、やっぱり騙されていたと思いました。
助けてください
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.17
被害額が少しでも戻ってくるか
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.18
何度も振り込んだりしてるんですが…手続き一刻に進まず…さらにまた8万5000分振り込めって言われました‼️
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.19
ポイント購入と会員登録費用と文字化けフィルター解除費用などを請求されて支払ってしまいました。
今も、2万円の請求をされています。
info@get-navi-20xx.com
gojewiwy@pc20220310-service.com
gwrehwiw@kegahmqxaxeb.com
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.20
アーガタ(ゲットナビ)
インスタで回ってきて相談に乗るとお金がもらえると書いていたのでメアドを登録したらさっそく連絡が来て、その方の相談が妹さんの事でした
それで相談に乗ったらお金を払うから口座を教えて欲しいと言われたのですが…本登録とエンコードを発行しないといけないと言われ合計で15,000円ほどをクレジットカードとVカードで払いました。
その後にウイルスがつかないように更に25,000円分ポイントを買わないといけないと言われ…そこて少しおかしいと気づきました…
まだ、25,000円分は支払ってないですがずっと「待ってます」の返事がひっきりなしに来ます
それと、取られた15,000円を少しでも返して欲しいです
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.21
Googleで副業を探していて、「メールするだけで高収入」その言葉につられて入った。
慶太から最初は相談役になっててくれれば毎月25万円を渡しますと言われた。
相談内容は、結婚していて奥さんの義理の妹がマルチ商法にハマった。
個人情報を送るまでに会員登録費、プライバシーを守るためにプラス幾ら、さらに登録費用。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.22
副業サイトで登録がいるとの事で4万円支払って、更に5万円支払いって言われて払ってはないんですがエラーがカード切れなくなったのでサイトを調べたら詐欺サイトだったのでカード切ってしまった分は返金できますか?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.23
軽い気持ちで仮登録をしたところ、すぐに相手の方からメールがあり、どんなサイトか内容を確認する暇もなく、どんどん相手の方が相談役としてメールしてきました。相手の方が報酬に登録にかかった費用もプラスするのでと言ったので、本登録5000円、エンコード発行10000円をクレジットカードで支払いしてしまいました。
その後、個人情報をやりとりするのにセキュリティに入らないといけないので、50000円かかりますが、相手の方が半分もちますということで、25000円を請求されました。
その後も50000円支払って報酬を受け取ってお仕事始めましょうの一点張りです。
支払った本会員5000円、エンコード発行10000円
ウイルス 25000円
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.24
ゲットナビで相談と称して何度も正式登録を勧められ、仕方なくカードで5000円決済しましたが、その後個人情報を登録するようにメールがきたため、ネットで調べ詐欺だとわかり、メールで「なんだ詐欺だったんだ??」と入れるとピタリとメールがこなくなりました。
カードで決済したので、今後悪用されないか心配になって、メールしました。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.25
私は副業アプリを探していまして
『隙間時間にメールをするだけで高収入』という
サイトを見つけ、軽い気持ちで仮登録をしました。
登録して少しすると、
慶太さんという方から連絡が来て
『個人的な相談をさせてもらいたい』
『相談を聞いてくれたらお仕事として
毎月 月額で25万円位支払う』との事でした。
その人からの相談内容として
『奥さんの妹の事で相談がしたい』との事で
話だけでもと思い聞くことにしました。
『義理の妹は物品販売が目当てのマルチ商法に
ハマっているのではないか心配で、
自分は上司でもあり義理の兄だから心配』
との事でしたので相談にのりました。
相談が終わると
『すぐにでもお給料を支払いたい』との事でした。
私は、仮登録のままだったこともあり
『お支払いするために正会員への登録をして欲しい』との事でした。
私は迷っていましたが
『お給料と一緒に経費として5,000円も支払うから』との事で5,000円を払い正会員登録をました。
それからサポートセンターから
『年齢認証書類のために、運転免許証・パスポート・住民票のどれか1つを写真に撮り
また名前や住所などの必要情報がわかるように撮影してください』
と言われ免許証の写真を送ってしまいました。
続いて、「エンコード追加登録」として
10,000円の購入実績が必要との事で支払いました。
更に、「完全保証ウイルス対策」として
25,000円も必要との事で支払いました。
ここまではクレジットカードで支払いました。
「エンコード追加による個人情報交換の最終インフォメーション」として50,000円分をVプリカで
支払いました。
その後も85,000円分のポイント購入が
必要となっているとの事ですが、
支払いの方はしていません。
何度も『送金先がわかればすぐにでも
お給料を支払いますから』と言われています。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.26
何も知らず相談に乗ってくれたら25万円報酬で渡すと言われ最初は1万5000円支払いを要求され支払うことになり、次に5000円、そのあとに2万5000円、そして5万円口座に入金した際110円の手数料を取られ結局1000円を入れることになり振り込むように言われ入金してしまってその後によくよく考えてたら詐欺なのではと疑い始めてる時に最後に8万円の請求が来ましたが無視をしました
家族や恋人にまで借りたお金なので返してもらいたい
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.27
安心して稼げると言われはじめたものの次から次にお金を請求され、詐欺を疑い25000円の請求には応じていない状況ですがすでに払ったお金が戻ってくることはありませんか?
あと、退会したいのですがやり方がわからず困っています。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.28
Copyright(c) マイン.All rights reserved
副業を探していて、メールの相手をしてお金を稼ぐというのがあり簡単に登録してしまい、皆さんが投稿されているように正規会員になる為にまず5000円の支払い。
次に個人的にやり取りをする為に、更に10,000円の支払いをしてほしいとの連絡が来るのですが、信用が出来ないと連絡をしている所です。
相手は、支払ってくれればすぐにでも15000円を上乗せして265000円入金すると言ってるのですが、どうも怪しいと思って調べていたらここに辿り着きました。
身分証で、運転免許証も送ってしまってます。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.29
副業サイトだと思い、軽い気持ちで仮登録をしたところ、すぐに相手の方からメールがあり、どんなサイトか内容を確認する暇もなく、どんどん相手の方が相談役として報酬を払うので登録をして欲しいと迫られ、ひつこくメールが来て、相手の方が報酬に登録にかかった費用もプラスするのでと言ったので、本登録5000円、エンコード発行10000円をvプリカで支払いしてしまいました。
その後、個人情報をやりとりするのにセキュリティに入らないといけないので、相手の方が報酬プラス登録するのにかかった費用を一緒に払いますと言われて25000円を請求されて払いましたがそのあとまたさらに追加で50000円の請求をされた流石にと思い様子を見ている?のですが早く支払って報酬を受け取ってお仕事始めましょうの一点張りです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.30
インスタで簡単に稼げますという広告をクリック。
LINE登録。LINEで紹介がきた。
慶太(けいた)の仕事の悩みの相談を聞いた。
報酬は毎月25万円。
報酬を受け取る為に最初はクレジットで、Vプリカでも支払ったがお金は受け取れない。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.31
ゲットナビというサイトからメールが届き、相談に乗る代わりに25万月払いをするという内容でした。
お金に困っており即日で振込ができると言うのでお金を払っていました。
しかし、何度払っても次から次へと要求がきて…。
おかしいなと思いながらも、相手の方が負担を減らしてくれたりこれで払った分も全て経費でお渡しすると仰ったので仕方なく払っていました。怪しいと思い調べてみるとやはり詐欺サイトだったため相談しに来ました。気付けば50万を超えており助けて欲しいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.32
副業サイトだと思い、軽い気持ちで仮登録をしたところ、すぐに相手の方からメールがあり、どんなサイトか内容を確認する暇もなく、本登録5000円、エンコード発行10000円をクレカで支払いました。
その後、個人情報をやりとりするのにセキュリティに入らないといけないので、相手の方が報酬プラス登録するのにかかった費用を一緒に払いますと言われて25000円を請求されて払いましたがそのあとまたさらに追加で50000円の請求をされたので詐欺と気付きました。
BEONSTAR GLOBAL LIMITED
https://get-navi-20xx.com/sp/login/law.php?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.33
相談を乗ると25万円振り込んでもらえるという話でシステム料金で5000円振り込んでしまいました。
そこからさらに10000円必要と言われています。
質問を繰り返すと、私たちは仕事の関係ですよ?
立場をわきまえてください。とのような言われようでした。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.34
インスタの広告でメール相談で報酬額が貰えるというサイトを見つけました。
登録してみてお相手の方もかなり深刻な相談をされてその相談に乗り、報酬を頂けるとの事でした。
しかし、最初に5000円を支払えと言われ、次に10000円、25000円と金額が高くなってしまいました。
おかしいと思ってネットで調べましたら、詐欺出口だと書いてありました。
どうかこちらのお金を取り戻せないでしょうか
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.35
最初に5000円払って登録すればそれ以外のお金はかからず、相手の相談役として月25万渡します。と、言われました。生活が苦しかったので5000円払って登録しました。その後、1万、4万円払ってしまい、あと5万払わないと相手との個人情報交換ができない。と、言われました。
もう、お給料をつぎ込んでしまい、生活が出来なくなってしまいました……。少しでもいいのでとりもどせないでしょうか?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.36
「お仕事」という形でメールで相談に乗るだけで、毎月25万円受け取れると言われ、個人情報を送るために正規会員にならないといけない。
正規会員になるために5000円かかると言われ5000円払いましたが、今度はエンコードを利用するために10000円必要と言われています。
高額ではありませんが、私にとっては生活を切り詰めているのでかなりキツいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.37
BEONSTAR GLOBAL LIMITED、againの2つのサイトに登録してしまっていまして、お金に困っていた時にメールで話を聞くだけでお給料がもらえるというのを見つけてしまい始めた所請求ばかりされました。
クレジットで基本的に支払っていたのでその時はお支払いができていたのですがだんだん本当にお給料がもらえるのかと不安になりネットで情報を調べた所詐欺と書いてあり相談させていただきました。
自分が悪いのですがだんだん生活にも余裕がなくなってきてしまったので早くこのことを解決できればなと思っています。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.38
副業を探していてこちらのマネーマグネット 【ゲットナビ】サイトに入ってしまいました。
高収入の男性の相談メールを受けて毎月25万円もらえるという仕事の内容でした。
入ったら直ぐに、サイトの自分専用の受信BOXに相談メールが入っていました。何回かメールのやりとりをして、25万円払いたいからと言われ会員登録 5000円とその後1万円をクレジット決済で支払ってしまいました。その他に免許証と保険証、メールアドレスと電話番号を教えてしまい、不安でどうしようもありません。直ぐに退会希望のメールを(info@get-navi-20xx.com)送ったのですが、迷惑メールが大量に入ってきます。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.39
副業を探していてLINEアプリで登録したら郁巳(いくみ)から連絡がきて、相談を何回かやって25万円が貰えると言われた。手数料5,000円払って、10,000円払って、25,000円、50,000円を請求されている。
さすがに詐欺ですよね?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.40
在宅ワークを探していて違うサイトで登録をしたら気付いたらゲットナビに飛んでて正会員費用を払う事になって5,000円。
相談を聞いて25万円を受け取るために登録が必要。
追加で10,000円払わないとダメと言われた。
Vプリカで5000円支払い済み、1万円と言われ怪しいと思いここへ相談させて頂きました。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.41
こちらのサイトで紹介されていた口コミ
NO.5の方と全く一緒です。
私も副業サイトだと思い、軽い気持ちで仮登録をしました。すぐに相手の方からメールがあり、相手の方が相談役として報酬を払うので登録をして欲しいと言われ、相手の方が報酬に登録にかかった費用もプラスするのでということで、正会員登録に5000円、エンコード発行10000円をVプリカで支払いしてしまいました。
年齢確認の為、身分証明書も画像で送ってます。
その後、個人情報をやりとりする為にセキュリティに入らないといけないとの事で、50000円かかりますが、相手の方が半分もつということで、25000円を請求されています。
25000円は支払い出来ないので、辞める為
運営に退会を希望しましたが、相手の方と話し合って解決したらと言われ、退会拒否をされました。
相手の方にお話ししていますが、早く25000円を支払って報酬を受け取ってお仕事始めましょうの一点張りです。
支払った正会員登録5000円、エンコード発行10000円分取り戻すことはできるでしょうか?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.42
25万円貰えると聞いてやってしまいました。
段々と金額がupしていって25000円払えと言われて無理なので無視しています。どうか助けてください
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.43
相手の相談を聞けばお金を支払うと言われて正会員登録とエンコード追加登録というのをvプリカで支払ってしまいました。
今はウイルス対策ソフトを購入しろと言われています。お金は戻ってきますか?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.44
ゲットナビを登録した際、
お話きいただけで、お金もらえると知り
ついついお金をしはらってしまった。
私にとっては大きな金額です。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.45
お金を取り返して欲しいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.46
お金取り返したいんですか出来ますでしょうか。
信じた私がわるいんですけど、お話出来たらお願いします
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.47
メールで相談者からの相談に乗るだけで報酬もらえるというものでした。
口座登録の保証があるといわれ10000円請求され、決済後、50000円の決済を今日中に要求されています。
50000円振り込むと本当に200万円以上の報酬がもらえるのでしょうか、、?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.48
みなさん書いてあるように、高収入でお金がもらえるとなり、相手とサイト側に言われるがまま5000円払いました。そして、今10000円を追加で払ってくれと言われています。
不安になって、やはり詐欺だったのだとわかりました。もう手持ちが無い状況です。ですが、お金帰ってこなくてもいいので、なんとかしたいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.49
駿佑という人から
妻の妹の相談を受け相談を受けてくれた報酬で
25万円払うと言われました。
その後会員費の5000円振込をしたら
それにプラスで1万円の振込の連絡が来て
1万円支払ってしまいました。
その後すぐに2万5000円の支払い連絡が来たので
それは無理だと退会させて欲しいとお願いしたところ、民事裁判に訴えると言われました。
年齢確認の時学生証を提出してしまい
住所や本名ぼろバレです。
自宅に裁判所からの通知を待っていてくださいねと連絡がありましたがそこから無視をしています。
裁判に訴えられるのですか?自宅に裁判所からの通知がほんとに来るのですか?怖いです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.50
本登録5000円支払いエンコード10000円支払い個人情報のやり取り50000から相手が25000円支払請求支払いました。
全てクレジットカードです。
メールが消えて分からないのですが、50000万円必要でその支払いは銀行振込みで、用意が出来なくてドタキャンをしました。
相手はドタキャンをした腹いせに裁判すると訴えられています。
怖くて退会をしたいとサポーターに申し出をしたのですが登録途中の為退会が出来ないと。それは相手にも伝わっています。
お金が返ってくれると嬉しいですが、返ってきますか?
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.51
相談に乗るだけで稼げるとの事で、登録を致しました。
〇〇ポイント購入すれば……というやり取りが何回も続き、手数料等差し引かれるばかり…。
辞めたいのにしつこく催促メールが来るので対処して頂きたいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.52
副業で稼ごうと思ったところ、メールで相談に乗るだけで報酬が受け取れると書いてあるサイトを見つけました。
そこでそのサイトに登録したところ、ある方の相談に乗っているうちに、報酬を渡したいと言われました。
その後、個人情報のやり取りにはポイントが必要だとメールが来て、気づいたら多額のポイント代金を支払っていました。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.53
ゲットナビ(フェアリー)
私は副業アプリを探していまして
『隙間時間にメールをするだけで高収入』という
サイトを見つけ、軽い気持ちで仮登録をしました。
登録して少しすると、
大翔さんという方から連絡が来て
『個人的な相談をさせてもらいたい』
『相談を聞いてくれたらお仕事として
毎月 月額で25万円位支払う』との事でした。
その人からの相談内容として
『奥さんの妹の事で相談がしたい』との事で
話だけでもと思い聞くことにしました。
『義理の妹は物品販売が目当てのマルチ商法に
ハマっているのではないか心配で、
自分は上司でもあり義理の兄だから心配』
との事でしたので相談にのりました。
相談が終わると
『すぐにでもお給料を支払いたい』との事でした。
私は、仮登録のままだったこともあり
『お支払いするために正会員への登録をして欲しい』との事でした。
私は迷っていましたが
『お給料と一緒に経費として5,000円も支払うから』との事で5,000円を払い正会員登録をました。
それからサポートセンターから
『年齢認証書類のために、運転免許証・パスポート・住民票のどれか1つを写真に撮り
また名前や住所などの必要情報がわかるように撮影してください』
と言われ免許証の写真を送ってしまいました。
続いて、「エンコード追加登録」として
10,000円の購入実績が必要との事で支払いました。
更に、「完全保証ウイルス対策」として
25,000円も必要との事で支払いました。
ここまではクレジットカードで支払いました。
「エンコード追加による個人情報交換の最終インフォメーション」として50,000円分が必要だと言われ、おかしいなと気づき調べてこちらにたどり着いた次第です。
50000円は支払ってはいませんが、出来るなら4万円は返して欲しいです。
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.54
相談に乗ってくれたらお金を払うと言われ そのお金を振込みたいために個人情報を送るために会員登録して欲しいと言われ Vプリかと言うので 決済ができるのでと言われ まんまと騙されてしまい プラス で また請求されるものもあり
合計 40000円 分の Vプリカを購入し 発行コードを教えてしまった。
で、 また50000円分の請求をされて怖くなりそこから 連絡を取っていないです
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.55
相談をきいて25万円を仕事で振り込まれるゆう約束でした。
個人情報をやりとりするのに5000円の課金をしたあと1000円も情報交換するのに必要と言われました。そのあと25000円追加でしてもらわないと送れないと何度もきます。
調べたところ同じ手口にかかっておられる方がいるのをみて相談させていただきました、
【ゲットナビ】BEONSTAR GLOBAL LIMITEDの口コミ
NO.56
まだ大学生なので,5000円だとしても高いです。
❁ Duelパートナー法律事務所 ❁
代表弁護士 正 野 嘉 人
東京弁護士会所属 登録番号 19816 号
東京都千代田区神田須田町一丁目2番地7号 淡路町駅前ビル9階
公式サイト:https://duel-lawoffice.jp/ 相談電話 :0120-508-033
代表弁護士 正 野 嘉 人
東京弁護士会所属 登録番号 19816 号
東京都千代田区神田須田町一丁目2番地7号 淡路町駅前ビル9階
公式サイト:https://duel-lawoffice.jp/ 相談電話 :0120-508-033






近年,出会い系サイトを介した「利益誘引型」の詐欺が急増している。
①誘導
出会い系サイトの広告や副業サイト,ファッション雑誌,懸賞雑誌,レディースコミック等から誘導
収入を得たいと思っている消費者
↓
「仕事」「内職」等の情報を携帯電話で検索
↓
内職情報サイト、仕事情報等の広告をみつける

<例> ♦自宅で稼げる副収入情報 ♦女性が賢く稼ぐ方法
♦携帯電話を持っていれば誰でも稼げちゃう!
♦自宅でも外出先でもどこでも好きな時に好きなだけ
♦会員の方とメールのやりとりをするだけで1通1万円の報酬
♦セレブな男性と携帯電話でメールの相手をするだけで稼げる女性のための気軽で高報酬な副業情報!

ページ下部
●新規エントリーはこちら→
↓ クリックするとメール送信画面がでてきて、空メールを送るよう設定されています。

空メールを送信。
“出会い系サイト"からのメールが到着。"
「xxxへの仮登録が完了しました。▼引き続きプロフィールの作成を行ってください。」
※この時点で消費者は“出会い系サイト”からのメールだとは思っていないことが多い。

②入り口:プロフィールを作成することでサイトの登録が完了する ※サイトのトップ画面や規約を見なくても、すぐにプロフィール作成できるため、どういうサイトに登録したのか、分からないまま、登録完了となってしまう。
③登録後:サイト内に自分専用のページ(受信ボックス)が出来る。
~○○○サイト~ 【△△様専用ページ】
新着メールが届いています。
★ 受信BOX ★ (実際に当方が受信したメールです)
タイトル:「 一度切り支援//300万さんより⇒300万、お受取ください。今は●●さんのためと思い 」
タイトル:「 支援受けませんか?さんより⇒10万でも1000万でも、希望は好きな額をどうぞ。●●さんに 」
タイトル:「●●さんに800万が届いています。受取希望であれば本日18時までに」
◆ポイント購入はこちら↓
・現金振込み ・クレジットカード決済 ・ 電子マネー ・ コンビニ払い・・・・等
プロフィール作成をすると、出会い系サイトへの登録が完了し、登録者専用ページができる。消費者は、サイトに出来た専用ページや受信BOX等で、他の利用者からのメッセージを確認する。

参考:国民生活センター(消費者センター)
******************************************************************************* 調査を依頼した「相談先」が、実は、詐欺会社とグルだった!?
「出会い系 詐欺」などのワードで検索すると、検索結果や広告先にも様々なサイトがヒットします。 当サイトもその中の一つですが、この中には少なからず、相談・解決が目的ではなく、騙された被害者を集め、「調査料」などの名目 で更にお金をだまし取ろうとするものも多いのです。 一部の探偵社のサイト等は詐欺会社自身が作っていて、だました被害者を更に別の場所でだます等、悪質なものが存在します。インターネットで見つけた相談先、検索エンジンの広告先だから安心というわけではありません。 残念ながら悪質なサイトも検索でヒットしてしまいますし、広告も出せてしまうのです。 ホームページの作成にかかるお金も一昔前に比べて、遥かに安くなっています。 彼らのホームページも(見た目だけは)大手企業のような綺麗で立派なものを作っているものも多いので、騙されやすいのです。
「出会い系詐欺の返金率85%以上」、「100%返金を目指します」等の返金率を謳う業者は特に注意です。
競馬詐欺業者や情報商材を扱う詐欺業者が使う手口です。
詐欺被害で調査(探偵に依頼)は必要ありません。必要なのは、被害を受けた証拠と法律に則った手続きです。
これらのホームページは「警察OB・各種社団法人・弁護士と連携して解決します」などと書かれていることが非常に多いのが特徴です。 ですがよく考えて見れば、結局「弁護士に頼む」のであれば最初から弁護士に頼めば話が早いのです。 悪質な探偵事務所の場合、相手業者の現地調査や、商業登記簿謄本の取得など簡単な業務だけをして、調査料などの名目で高額な費用を請求される場合が多く、また司法書士(認定を受けていない)や行政書士はそもそも業者へ返金請求を行う為の代理権はなく、詐欺被害案件を請負う事はできません。 ホームページ上では被害金を取り戻すと謳っていても、事件を解決できずに結局は弁護士や認定司法書士事務所など、他の事務所を紹介するケースがほとんどです。 これは詐欺会社があなたを騙した手口と同質です。わざわざ必要のない簡単な仕事をして法外な「調査料」を取るのが目的です。
本末転倒?詐欺会社の居所を突き止める為に数十万円払った!
このような探偵社などに依頼をしてしまった結果、法外な金額を請求されてしまうことがあります。 どうしても、探偵社等に調査を依頼したい場合、どこまで何を調査をするのか、また調査結果を元にどうするのかをしっかり聞くことをお勧めします。弁護士事務所は調査会社ではありませんが、実際に被害にあわれている場合、業者の特定は可能です。わざわざ調査会社に依頼するメリットはあまり感じません。
まずは無料ですのでご相談ください。 その際にしっかりと事情を伺い、それを元に業者を速やかに特定出来るか、弁護士が動いてもお客様にメリットがあるか等を話し合い、出来る限りご満足頂ける結果になれるように致します。 ******************************************************************************* 詐欺被害の無料相談はこちらから
テーマ:出会い系サイト体験談 - ジャンル:独身・フリー