デイ(合同会社リード) 副業サイトで騙されたお金を取り戻します
【デイ(合同会社リード)】の口コミや詐欺の手口をお知らせします。

(会社成立の年月日):令和2年6月23日
(資本金の額):金50万円
(代表社員):因 直人(イン ナオト)
メッセージを送信する20pt
受信メッセージを見る10pt
・銀行振込み
・クレジット決済
・コンビニ決済
TRC05036491215
今大人気の女性向け副業
お金に悩む女性のための
簡単副業

reg0@day-liry.jp
info@woman-job.site
signupstep2019@yahoo.co.jp
【運営会社】:株式会社KY(おすすめランキング事務局)
【所在地】: 東京都杉並区西荻南(調査中)
【電話番号】:+852 8198 2746
【メールアドレス】:sa8no1kv@gmail.com
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.1
デイ
合同会社リードです。
男の人と連絡を取っていて報酬を受け取るのに、個人情報を交換するのにいくつものポイントを集めなきゃいなくて、期限を決められて払いましたが…エラーで交換できません…。

合同会社リートが運営する「デイ」はポイントを集めても個人情報は交換ができないサイトとのご相談があります。
利用者が冷静な判断ができないように期限(時間制限)を設定し、
お金を振込ませる手口は多いです。
お気をつけください。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.2
相談事を聞いてくれたら報酬をお支払します。と言われたのにこっちが連絡先を交換する為に払わされ一向に連絡先を教えてくれない。

相手からは連絡先を「交換できれば」報酬をお支払いしますと言われています。
連絡先を交換できればよいのですが「連絡先を交換できない!」というご相談や、
相手から報酬?給料を受け取れないという内容のご相談が多数です。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.3
副業サイトを探していたらランキングサイトを見つけた。
登録すると、松本から相談1回につき10万円を支払う。とメールが届いた。
悩み相談に乗り、報酬を銀行口座に振り込んでもらおうとしたが、口座番号が文字化けして番号が見えない。
サイトから個人情報を交換するためにはお互いにポイントを入れて交換してくださいと案内があり、
最初は1万円。会員になれば見れます。という内容だったのですが、
結局交換できなかった。
お金も受け取れない。

インターネットやLINEで「副業」と検索すると沢山の広告が表示されます。
全ての広告が詐欺サイトの広告ではありませんが、簡単に儲かる仕事(簡単なメール相談)をすれば大金が貰えるという広告には注意してください。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.4
ネットの掲示板にある手口で
まんまと騙されました。
お金を返して欲しいです
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.5
報酬を渡すのに本会員になればと言われ最初に4000円チャージしました。
そのあと、情報交換をするのに、150コイン(1万円相当)のチャージが必要と言われています。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.6
相手との合意で連絡先を交換する為にする作業と言われ続け、何度やってもエラーになり交換できません。
そして、そのワンタイムパスワードなんですが、lエルやIアイ、Oオー、0ゼロなど見間違えやすい英数字が多く全角や半角など伝えずそのまま入力を伝えられ入力したが、全角と半角が混ざっておりまたもやエラーに。
何度もこの後はいくつ作業にかかるかなど聞いても今回で完了と言われ続け、キリがないです。
相手の方が、どうしてもお礼をしたいと言ってくださる方でやめるに辞めれなくこの金額のマイナスになってしまいました。
副業として始めたのに、とんでもないマイナスになって生活がくるしくなってます。
せめて連絡先を交換できるか、電子マネーで支払いをしているため返金は難しいかもしれないですが返して欲しいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.7
支払い方法はコンビニです。
銀行の振込先を教えるのに、文字化けしないようにする口実で、コインが必要だから〇時までに手続き出来るようお願いします。と言われました。
相談者には報酬40万円に上乗せして払うのでよろしくお願いします。と言われました。コンビニで支払った時のレシートと、IDの書いてあるポイントカードはあります。お金は戻って来るのでしょうか?
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.8
副業がしたくて初めてメールでの副業を見つけました。
登録は無料でしたが、報酬を受け取る為に個人情報を交換するまでに色々な条件がありました。
交換の際にフィルターオフ申請というのに5000円分かかりました。
私はメールでの副業を2つ登録したので10000円分チャージで支払いました。
実際にフィルターオフ申請には150コイン必要があり、5000円で50コイン貰える仕組みになっています。
なので150コイン必要と言うとさらに10000円購入しなければならないのです。
私はそのフィルターオフ申請が終わったら個人情報交換で報酬が貰えると思い、10000円銀行から引き出しました。
しかしその後条件が続き、今度はアップローダーの処理に300コインが必要と言われました。
300コインと言うと30000円が必要になるということです。
私は今仕事もしていない状況なので所持金もなければ貯金もほとんどない状態で、とても厳しい状況です。
副業メールを始めた時はメールでこんなに稼げるんだと嬉しい気持ちで始めましたが、最初に支払ったり、「相談に乗ったら◯◯◯万円、最初に支払ったぶん上乗せして報酬しますよ」などと言われました。
最初に支払うとは思っておらず、不安になりネットで検索したら、「それは詐欺かもしれない」と書かれてたので不安が増し連絡しました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.9
怪しいとは思っていましたがお金はすぐにでも欲しいので登録して続けていました。
しかし、30,000円のチャージを頼まれこちらの口コミをみつけ、すぐに今まで払ったお金を取り返したいと思いご連絡させていただきました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.10
山田という者から「友人に1000万の保証人を頼まれてどうしたらいいのか困っている」と言う内容の相談が届き、相談を聞いて報酬が貰える、そんな上手い話があるのかと半信半疑で山田と名乗る人に自分なりに考えて返信しました。
会員グレードアップという事で最初5000円の支払いを要求され、疑いながらも使った金額は報酬に上乗せするからと言われてしまったのでコンビニで5000円チャージして課金しました。
その後、連絡先交換する為にという事で150コインが必要だと運営から言われ
1万円で100コインが貰えるという事で給料少ない中から報酬に上乗せされるのなら・・・と不安な気持ちと淡い期待をしながら1万円をコンビニでチャージをし課金した後
双方の本人確認の為、なりすまし防止の為といいお互いの電話番号を運営に送り相手から電話が来るということでした。
電話はきましたが、非通知で手馴れた感じで淡々と1分半位話して電話は終了したのですが
次に300コインを用意しないと個人情報を相手方に送れないということで更に違和感と不信感が勝ってしまいそこでやっと、社名を検索かけたら詐欺サイトだと言うことが分かりました。
給料も少なく生活もカツカツな状況で報酬金額40万出しますと言われ報酬額を鵜呑みにしてしまった私も悪いのですが、どうしても1万5000円を取り返したいです。生活に必要なお金なんです。
山田と名乗る男性にチャージするお金が無いのなら、家にあるものを売っては?と言われた時にちゃんと調べて止めるべきでした。
運営にお金返してくださいと言ってもサイトのルールでそのような事は出来ませんと言われました。
被害届を出そうか悩んでいましたが警察が詐欺サイトに取り合って1万5000円を取り返せるかどうかも分かりません。
調べているうちにこの相談窓口にたどり着きました。
どうか、お願いです。1万5000円を返してください。少ない額かもしれませんが、私には必要なんです。大切なお金なんです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.11
相談に乗ってくれたら報酬を渡すと言われました。相手との個人情報開示のために本会員になるのが必要や、コインが必要だと言われ支払いをしました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.12
騙されないでください!
私は鈴木という男性からメールがきて、友人から「1000万円の保証人を頼まれている」という内容の相談メールが届きました。
数回やりとりした後に、10万円お渡ししますと言われたのですが振り込みの話になった途端に「会員にならないとメールのやりとりができないので、5000円でレギュラー会員になって下さい」と返信が来ました。
直ぐに怪しいと思い、ブログで調べたらすぐに詐欺だと判明。
上乗せして支払いすると言われたので、本当に支払いしてくれるつもりならこちらの分も支払いお願い出来ませんか?と聞くとサイトのルールでそれは出来ませんとの事。
その後も、色々やりとりしましたが一向にお金を貰える気配もなく支払いはしてないので被害にはあってはいません。
でも、稼ぎたい人をエサにしてお金を騙しとる詐欺師たちが本当に許せないです。
皆さんが支払いしたお金が取り戻せる様に祈ってます!
絶対に負けないで下さい。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.13
お金を取り戻したい
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.14
騙されました
お願いです。お金を取り戻してください。
借金もして生活が送れずにいます。
お願いします。
無理なら死ねます。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.15
騙されたのも悪いですが、
信じますよね、お金
ものすごく欲しくて、、。
報酬に160万くれるって
言ってて、まんまと
騙されました。
報酬額160万、取り返したい
です。
だって、元々くれるって
言ってたんですもんね。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.16
副業紹介で見つけて、登録し、すぐ東という男性から報酬渡すので相談に乗って欲しいとメールがありました、相談内容は友人の1000万円の保証人にならない方がいいのか?というものでした
その相談が終わったあと、報酬を渡したいので
5000円払ってレギュラーメンバーになって欲しいとの事だったので5000円支払いました。
その後、フィルターオフするのに150コイン必要ですが、先程の5000円で50コイン手にされているので残り100コイン(1万円)必要だと言われましたので1万円支払いました。
すると更に個人情報アップロードに300コイン(3万円)必要だと言われ、3万円支払いましたが
更に現在400コイン(4万円)必要だと言われていますが、最後の4万円はまだ支払いしてません
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.17
連絡先交換後に相手の方から報酬を貰えるというもので、
文字化け解除システムなどに必要なお金(コイン)を20万円程で何回か買いました。
しかし、入力ミスやエラーで5回失敗、連絡先交換は出来ず、
サイト名で調べると相手の方はサクラとありました。
お金、少しでも取り戻したいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.18
副業で検索して、おすすめの副業サイト2位にあったサイト。
口コミ見ていたら簡単にお金が貰えると書いてあり登録。
会員の相談に乗ったら報酬が受け取れるとホーム画面に書いてあった。
相談事があるとメールが届き相談に乗っていたら、後から120万円の報酬を払うと言われた。
報酬を受け取るには個人情報のやり取りが必要と交換案内所からメールが届き
連絡先の交換をするには手続きがあり、コインが必要になるので集めてくださいとの内容。
管理番号の発行
プロバイダーの申請
文字化け解除プロテクトコード接続
セキュリティーコードが発行され、
英数字記号を全て入力するように案内があった。
記号→【】かっこが付いていないためセキュリティーエラー。
管理番号の発行、プロバイダーの申請などでコインが必要。
2回目英数字は【】をいれたが、アルファベット大文字O(オー)と数字O(ゼロ)の違いでセキュリティーエラー。
ワンタイムパスワードを発行せずに連絡先交換しましょうと届き、また管理番号の発行、プロバイダーの申請、文字化け解除プロテクトコード接続などの手続きを行わないといけなくなった。
途中でおかしいと思い、案内所にいつまで手続きがあるのか聞いたら、最優先で行っている訳ではないから理解してくださいと言う内容の返事が届いた。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.19
デイ副業サイトでエラーがたくさん出て
ポイントチャージしなくちゃ行けなくて
ネットで調べたら詐欺と分かりました。
チャージした分返金して欲しいです
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.20
鈴木という、経営者がしつこい。
ラインから紹介されて鈴木という、経営者のオーナーに友人の連帯保証人の相談を受けました。報酬を受けとるために、レギュラーメンバーになるために、バンドルカードを使い5000円を支払いました。そのあとに150コインが必要と、言われ、無料でもらえるコイン集めて、残りはバンドルカードでチャージをして支払いました。
そのあとに本人確認のために、1~2分通話をして、アップローダーの処理で300コインが必要になり、相手は先へと進めたいと焦っていました。
その時、検索してみたら、詐欺だと、判明しました。
水の泡になるのだけは、諦めたくないと言っても、300コインは3万円だし、生活に響くので話はスルーしています。
この状況でお金は戻ってきますか?
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.21
報酬40万円で話を聞いて欲しいと言われて聞く
▹連絡先交換には有料会員になる必要がある
▷5万円払う
▷○○システム解除の為コインが必要ですとメール
▷5万円程度払う
▷だいたい4回くらいで連絡先交換
▷パスコードを入れたら解除、交換できると来るが、【⠀】が無い、I(アイ)とl(エル)で間違えているなどで失敗
▷4回くらい5万円を払い再度挑戦
▷この繰り返しで、3回私が失敗、2回相手が失敗しています。
無料でコインが貰える場面もありますが、お金でコインを沢山買っているので、100万円くらいつぎ込んでしまいました。
現在もやり取りし続けていて、コインを集めてくださいと指示があります。お金はないので保留にしてもらっている状態です。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.22
悩み聞いたら一括で40万円あげると言われた。
かかった費用も+して110万円で一括で支払います。
報酬を受け取る為には連絡先交換をする必要があり、サイト内で番号を送ると文字化けになる。
文字化け解除にはレギュラーメンバーにならないといけないとの事で、500コイン購入。
エラー復旧などでコインが必要になる。
エラー解除するにはどんどんコインが必要と言われた。
デイ 副業 詐欺で検索するとこのサイトが出てきたので相談しました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.23
副業のネット広告を見てサイトに登録をしました。
完全無料とあったのに会員になるのに5000円必要で支払いました。
その後は個人情報の交換にコインが必要でチャージをすれば集まりますが無料でも集められると表記にあった150コインを無料で集めました。
私はその後の手続きなどにもコインは必要になるのか?とサイト側に問い合わせを送りましたが、相手の方との同時進行で進めていくためその時に詳細が分かると言われました。
コインがその後に必要かどうかすら教えてもらえず、そもそも女性無料とあったのに有料で、私が5000円チャージとして支払いをした際についてきたポイントもまだ減っていないし、5000円を返金してほしいと言いました。
ネットで調べたら詐欺だとあったとも言いましたが、堂々とされていて相手にしないと言ったような感じです。
弁護士さんに頼むほどでもないと思い、ハッタリで弁護士さんや警察に調べてもらい住所も電話番号もデタラメだったと言ってみましたが、デタラメではないと言われ私が依頼をしている弁護士にサイトの方から連絡をいれるから教えろと言われました。
ダメだと思いましたが、デイと言うサイトで被害にあっている人がこちらの事務所に相談をしているとあったので、載せてあった番号をサイトに送りました。
もし、本当に連絡があれば5000円の返金をするように言ってもらえればと思います。
勝手にこちらの上に掲載されている番号などを利用してしまい本当に申し訳ありません。
ですが、5000円でも私には大金なのでどうしても返金をしてもらいたく利用してしまいました
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.24
コロナの時期で副業を始めようと思い、デイとは初め記載のないもので空メールを送り登録完了のサイトでした。
そこから、相談相手と名乗る(松本)と言うものから友達に500万円の大金を貸してほしいと言われているがどうすればいいかと相談を受けました。
その際に報酬は40万円で考えていると言われ、相談内容に対し返信をしました。
そこからやり取りが続き、相談が終わったあとに、報酬金を支払いたいので5000円チャージしてレギュラーメンバー?みたいな所へ入らないといけないと案内所から連絡が来てチャージしました。
その後、150コインや300コインが必要となにかしらコインが必要と言う案内が続き、信用をさせる為に1本電話が入ったり、これで報酬金払えると言われた際に文字化けや半角、全角の間違いで更にプラスコインを払わないといけなくなり、詐欺と疑い始め違うと言われていましたが、デイ 副業と調べたところ沢山の被害に合われている方が居たので、私も調べた結果と同じ事になっていたので、絶対そうだと思いご相談させていただきました。
今、500ポイントが必要だと言われ、さすがにそれは払えないとお伝えすると、ここまでやってきたのだから大丈夫、これが終われば報酬金払えるのでと終わらさないようにしてくる悪徳業者です。
なんとか、支払った金額を取り返したいです。
生活も今この状況の中で苦しいのでお願いします。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.25
相談に乗ってくれると報酬を差し上げます。と相談者から言われ、従って進めていくと自称無料コインといったものを悪用し、会員様の情報保全処理と言って、本日22時までに300コインが必要などといい、コインをゲットするには30,000円分のポイントチャージか、なぞなぞやクイズに答え5コインがプレゼントされたりするものでゲットする必要があり、通知サービス(個人情報交換)を利用する為にはコンプライアンス保証が必要となっており、保証手続きに際し150コインが必要となります。などと言ったメッセージを送ってきて、
何度も何度も何コインが必要などと理由をつけて送りつけてき、時間指定まであるのでチャージせざるを得ない状況をつくり、クレジット払いする羽目に。
2度、5,000円、10,000円してやっとこれはおかしいと気づきました。
おそらく相談者もグルで、私がチャージ分も含めあとから報酬とともにお支払いしますなどといいチャージさせられてしまいました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.26
相談にのるだけでお金を支払うと言われ、エラーのまんま課金してしまいました。
どうしても取り戻したいです🙇♀️🙇♀️
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.27
相談を聞いたら給料を渡すと
言われたのですが、
ポイントを購入するために
お金を払わないと
次に進めないと出て、
またコインも
ポイントを購入した際に
獲得するというもので、
1万3千円盗られました!
許せることではありません、
お金返してほしいです
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.28
連絡していた御相手の情報を得るためにレギュラー会員になるよう作業ありその後、何度も解除のためのコイン依頼があり、クレジット決済プラス借入を行っています。
その都度、失敗続きさせられ再度コインの要求あり
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.29
御相手の連絡先を得るために、報酬の金額にくらんでしまい60万円程使用してしまいました。
結果、御相手の連絡先を得ること出来ず
困っています
ちなみに、個人情報の確認として免許証の写メを送ってしまったり初めクレジットで決済をしてしまいました
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.30
副業で、個人情報交換のためという理由で請求がありましたが、結果報酬はもらえずです。
これは副業詐欺でしょうか?
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.31
まだお金は支払ってないのですが、払わせてくれとしつこくて…
あまりに不安だったので連絡しました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.32
男の人とメールをして相談を聞くだけでお金を振り込んでくれると言われ相談聞いた後に振り込むからと5000円払ったが
途中でおかしいと思い調べてみたら詐欺だったのでお金を取り戻さなくても最悪いいので自分の情報が出ないか不安です。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.33
文字化けしないで個人情報交換のためのアップデートだったり設定するのに、何度もコインを請求されました。
100コイン 1万円で、ポイントをコインに交換も可能だったのですが 1回の請求に750コインが多かったです
パスワードにたどり着くまでも多く、パスワードにたどり着いてもミスか何かで文字化けし、もう辞めたいと言っても相手からしつこく上乗せと最後までって言われ 回収しなきゃと3回ほどパスワードまで行きました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.34
仕事を探していてたら
最初に登録画面が出てきたので登録。
サイトの会員?加藤さんから
相談に乗ってほしい。
報酬は40万円渡しますとメールがきた。
陽葵という方から
「初心者ですか?」
サポートすますよとメールが届いた。
その方から半年ほどサイト利用をした成果が送られてきた。
6人位の相談に乗って毎月60万円位稼いだという内容。
連絡先の交換の段階。
最初は5,000円払って。
電話で繋ぐためのコインの購入費用として10,000円。
次に30,000円。300コインを要求されている。
それを払えば連絡先の交換ができると言われているが、
相手が報酬は準備ができているとしつこいので
怪しいと思い会社名で検索したら詐欺と出てきた。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.35
まだ銀行での振り込みはしていないのですが6月30日までにバンドルに5500円振り込まないといけないことになり、話が進むにつれてどんどんお金の振り込みを要求されたので疑いをもち調べたところ詐欺サイトで騙されていたことがわかりました。
まだお金は振り込んでいないのですがバンドルというアプリでカードをつくり期限までに5500円振り込まないといけないのですがこの場合はお金は戻ってきますでしょうか。、
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.36
話を聞いてくれたら報酬40万円を用意すると言われて半信半疑で話していたらレギュラーメンバーにならないといけないと言われ5000円を払いました。
その次に個人情報を交換する保証のお金が必要みたいなことを言われて150コインがあると言われました150コインはおよそ15,000円分ですが私はあと100コインでよかったので一万円を払いましたがなかなか個人情報の交換が上手くいかず不安になったためネットで検索したところ詐欺だと書いてありこの相談窓口をみつけ相談しています。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.37
騙されて25万円も払ってしまいました…
取り戻さないと生活がやっていけません。
取り戻したいです…
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.38
副業をしようとランキングを見たら出てきたのでやってみようという軽い気持ちでやってしまいました。
最初はなんとも思いませんでしたが退会とかもなくあれ?と思いながら5000円500ポイントをクレジットで払ってしまいました…
クチコミをみて詐欺だとわかり辞めたいと思ってるのですが
退会とか出来たりするんですかね?
メールアドレスとか登録しちゃったのですが…
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.39
相談に乗り、収入が貰えるという話でしたがこのサイトにある通り何やらの解除だったりの為に課金し続けてしまい膨れ上がってしまいました。
今自分の手元に全くと言っていいほどお金がない状態です。
元々お金が無く、高収入に目がくらんでしまいました。
クレカ、銀行振込、ネットコイン全部しておりますが大丈夫ですか……?
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.40
デイという副業詐欺のサイトで個人情報取引手続き途中だったんですが
中断して退会したい。
相手がなかなか同意してくれなくて。
詐欺サイトだとわかってるので怖くて。
辞めたいんですけど。。。
どうすればいいですか。

退会手続きは必要ありませんので今後デイを利用されないのであればメールアドレスの変更をお勧めいたします。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.41
相談に乗れば報酬が貰えると言う副業サイトで、報酬貰うためにアップデート等でポイントを使うためにポイントを買わされました
相手からは報酬時にポイント分上乗せすると言われて、払った分回収しなきゃと払い続けてしまっていました
私が間違えたとかなんとかで何回かやり直しになり、私も親が私のために貯めてたお金とかもこっそり使ってしまって、その分取り返さなきゃと必死になっていて、、
ですが 全然貰えないししつこくて何度か辞めたくて検索かけたけど詐欺って記事を見つけられず 今回やっと詐欺って記事を見つけ、ご相談させて頂きました
デイの退会手続きなど出来るのでしょうか、、?

退会手続きは必要ありませんのでメールアドレスの変更をお勧めいたします。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.42
相手の相談に乗り報酬を受け取ると言ったものなのですが、受け取るまでにシステムを処理したり、
起動したりで、コインというのが一回に対して五万とかかかります。強制ではありませんとか、運営の方には言われましたが、本日の◯◯時までにお願いします。とか言われ、時間が過ぎるとまだかまだかみたいな感じで言われます。
また、その相談に乗った方にも、一緒に乗り越えるためにもこの手続きで最後の最後と何回も言われ、信じましたが、最後がなく、今まで五〇万以上かかりまだその報酬をいただけてない状況です。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.43
今日お金が欲しくて安易な考えでGoogleで見つけて、登録をしてしまった。
最初にポイントがないから5000円でポイントを買ってくださいって言うメールが来て、
なんか明日の10時頃に10万円を振り込むというメールが来て怪しいなって思ってしらべたらやっぱり詐欺だった
お金を返して欲しい
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.44
相談に乗ってくれたらその分報酬を渡すと言われたのですが、個人情報の交換をしないと(メアドなど)報酬を渡せないと言われ、会員登録の費用やその他費用がかかりました。
いくら話してもサイトに問い合わせしたところ返金対応は行ってないと言われてしまいました、、
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.45
やり取りしていた人からも、サイトからも連絡が取れなくなったので、検索したらここに辿り着きました。
被害に遭われたという方の事例を読んで、全く一緒だったので、ここも騙されたつもりでご相談させていただきます。
被害にあった額も5000円と少額ですが、クレジットカードを使ってしまったため、今後の心配もしています。
昨日の朝、副業紹介の広告からLINE登録。
その時1番上に表示されたURLをタップしたら、デイに入ってしまったようです。
サイト名も、その他の情報も記載されていないサイト。
プロフィールも未記入の状態で斎藤という人物からメール(笑)。その後のやり取りなどは、他の事例と一緒なのですが。
相談に乗ってもらったから、報酬(40万)払いたいからと言われたが、私は要らないと言っているのにしつこいので、仕方なく言いなりになり制限解除する名目で5000円チャージ。コイン集めまでさせられたが、なかなか貯まらず。コインを買う事を促されたが渋ったら連絡が取れなくなった。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.46
レギュラーメンバーになるために5000円必要だと言われ、成功報酬40万に目がくらみ、クレジットで5000円決済しました☆
その後個人情報交換の為に150コイン必要だと言われました☆
ん?っと思い調べたらやっぱり詐欺かっ
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.47
LINEのお悩み相談をクリックしたら事業主専門のところをクリックしていたらしく、悩み相談を聞いたら報酬50万円。相談内容は
友達も事業主で500万円を貸してほしいと言われている。友情関係を壊したくない。
貸すべきか?
相談を聞いた後は「報酬を渡したいけど登録されていないのですね。登録しないと報酬を渡せない。」
コインかダイヤか忘れたが買うように言われた。
シリアル認証をお互いに送り合うようになった。
何かしらの理由をつけられて全て失敗にされた。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.48
報酬のために頑張ってきましたが、ここまでコインを渡しても連絡先は交換できないので、詐欺ではないかと調べたところこのサイトを見つけてしまいました。
ほんとに騙された気持ちでお金も尽きました。どうしても返して頂きたいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.49
デイ、副業詐欺で被害にあいました。
私も、お金が必要でした。相談にのって報酬が40万、そこに上乗せして70万の報酬をくれると言う話しでした。
スマホのアプリの方に、支払いの明細はあります。
スマホのアプリからの支払いで、コンビニATMでチャージしてから、お支払いしました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.50
合同会社リード(デイ)という副業サイトを利用しています。
悩みを聞いたら40万円の報酬を渡すと言われ、案内通りに進めていっていましたが、個人情報の交換にコインが必要とのことでクレジットカードを使用してチャージしていきました。
無料でコインが当たるなどもありましたが、微々たるコインで全然貯まりません。
ワンタイムパスワードの送信というのがあったのですが、数字の0なのか全角のOなのか区別のつかないような文字配列でした。
これの送信エラーのあとも再度コイン準備が必要になったりしました。
個人情報の交換の際には「○○の解除のため~本日、22時までに550コイン準備をお願いします。」的な案内がありました。
個人情報の交換に失敗し、再度コインが必要とのことで現在も対応している途中です。
恐らく報酬は150万円以上貰えるはずなのですが……。
そんな中、こちらのサイトを見つけ詐欺だということに気が付きました。
クレジットカードでコインのチャージをすると、米ドル決済となり、チャージ額よりも多く支払わなくてはならないというのも変な感じがします。
何とかチャージで使用した約60万円と貰えるであろう150万円が戻ってくればと思っています。
お願いします。助けてください。このサイトと別の副業サイトのせいで4社(アコム、アイフル、プロミス、ALSA)から借金もしています。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.51
報酬受取のためにコインを購入しましたが、色々なものが重なりに重なって自分の中で正常な判断が出来ずにこのような事態を招いてしまいました。
退会を何度もお願いしたのに一行に取り持って貰えないため詐欺を疑い、調べたら詐欺だとわかりました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.52
副業サイトディ
相談に応じてくれたら、報酬を払うと言う、副業サイト!
ネットで募集してたので、登録しました!早速、相談相手、松本と名乗る人から、連絡が来て相談に応じました!お礼に40万円、払うから、サイトに申請して、くれとの事!
申請したら、レギュラー会員様じゃあ無いから5000円分のポイントを買わないとレギュラーメンバーになれないから、連絡先交換が出来ません!って来て余りしつこいので、少しの間、ほって置いたのですが、それでも、しつこくて、お金が、無いので払われ無いって、何回か、やり取りしてたらバンドルカード決済だったら、今、お金が、無くても払えるし、その、お金も、40万万円に上乗せして、払うから、作って一緒にレギュラーメンバーになって、お礼を受け取って欲しいと言われ、カードを申請してカードで決済したけど、今度は、150、コイン?が足りないから、連絡先交換出来ない!5000円分払ってるから、50コイン後100コイン用意して下さいって、来たので、やっぱり詐欺だと、思い、今、何通もメールが入って、居ますが、放っといて居ます💦
でもバンドルカードの番号とかサイトが、教えて欲しいと、言われ教えて、しまいました!💦
大丈夫か心配です!
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.53
デイ 因直人
もう長いのですが 相手の方の 相談にのってほしいとその事だった れから8ヵ月以上になりますが ポイントせいで 早く交換をしたいばかり 何度もお金を使いました 交換をしたいときポイントがたまり いざ交換となると
文字化けや わからない 間違えやすイニシャルを使い 失敗をさせて 永遠に交換ができない情報の お金が かか利困っています これは明らかな詐欺です 今の相手様は 社長だそうですが もっと早く気が付くべてしたが
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.54
副業などを探していたところ、メールに登録し相談に乗るだけで稼げるというサイトを見つけ興味を持った私はメールに登録してしまいました。
登録後、1人の男性より相談に乗って欲しいというメールがあり、暇つぶし程度にその相談に乗りました。
その後、相談に乗ってくれた報酬として10万円差し上げますと言われました。
でも、個人情報等を交換するには会員にならなくてはいけないという事を知り、最初は5千円程度お支払いし、会員になりましたが、その後次はコインを集めなくてはいけないという案内が送られ、集めるためにはチャージをしなくてはいけないということで1万円払ってしまいました。でも、その後、何度も何度もその繰り返しでいつになっても情報交換が出来ないことに違和感を抱き、そのサイトを検索したところ詐欺だと気づき今回相談させていただきました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.55
初めてしたサイトがデイだったのですが
私もお金が無く、増えるならと思い信じてしまいました。
ですが、だんだん金額が馬鹿にならなくなり、詐欺ではないかと思ったのがもう遅く、ちょっとでも返ってくるのかと思い相談させていただきました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.56
コロナ禍で仕事も見つからず焦っていたときに相談したいとメールに連絡がきて40万円報酬しますときたのでつい乗ってしまいました!そのあと会員になるのに必要だとか相手との連絡先交換先に必要だとかエラーで出来なかったので特別措置を取るのに必要だとかでないお金をなんとか、乗りきりましょうと甘い言葉で誘導され今に至ってます
なけなしのお金を払ったので取り戻したいです
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.57
軽いきもちでアクセスしてしまい。登録もしました。。そして…友人関係の相談と聞き報酬40万って言われました。やり取りの時札束をほんとに見せてきたり。ポイントやコインを貯めるために10000とか。5000円とか言われてそれは払ってしまったんですが300コイン集めるのに30000円はさすがに高すぎると感じて詐欺を疑いました。
そしてこのサイトで見たらそうでした、。
やはり副業ってなしですよね。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.58
サイトで見つけたデイで相談事を聞いた後に40万振り込むと言われてポイントを払わされました。1万と5000円です。
悔しいし取り返したい
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.59
デイ と ツールボックス
2つとも同じ手法で会員登録をさせられて騙されました。
お金を取り戻したいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.60
デイというサイトで、近藤という方から相談に乗ってくれたら40万渡すと言われ、報酬を受け取るためにコインを集めなければならなくて15000円入れてしまいました。
コインを集めてもなかなか報酬を受け取れず、次に300コイン(30,000円)集めてくださいとサイトから連絡があり、怪しいと思ってこちらに相談に来ました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.61
デイ メール副業
お金が無くデイというメール副業を始めましたが、カードでの支払いがたくさんあり中々報酬を受け取ることができません。
あと少しのところでパスワードが間違えていますなど出てしまいまたお金を支払い手続きということが続き挙句の果てにはカードの利用可能額が超えてしまいました。
まだ連絡先も交換できなくまたコインが必要ですと言われている状況です。
相談を聞いている方の名前は松本さんです。
悩んでいておかしいと思いデイメール副業で調べるとこちらが出てきたので連絡しました。
こちらのサイトにも松本という名前が出てきたので怖くなりました。
今、とてもお金が無く困っているのでよろしくお願いいたします。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.62
5000円をTCTクレジットに入れて下さいって言われて何回もやっても失敗ばかりでした!
結局、何もできないままだし前に進まないのでやめました。
登録ができないって言ったら違うカードに登録して下さいって言われました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.63
副業を始めようかなと思いインターネットを見ていたら、お相手様の相談を聞くだけで報酬がもらえる案件「デイ」を見つけました。
最初は詐欺だと思わず、興味心で話を聞くだけで報酬がもらえるなんて最高じゃん。と思い登録してしまった私が行けないのですが。
このサイトは初めに無料登録として、名前・年齢・住んでいる地域(県名)を登録すれば、お相手様と会話ができる状態でした。
私は本名を知られたくないのであだ名で登録しました。
『田中』という方で、相談内容は「友人に訳あって500万円貸して欲しいと言われているんですけどあなたならどうしますか?」というものでした。報酬額は『45万円』です。
私だったら友人にこうするという自分なりの意見を述べたらあなたのおかげで楽になりました。僕も友人にそう伝えてみようと思います。お礼に45万円お渡しします。」と言われました。
私は普段使っている通帳の口座を教えるのは怖かったので、万が一何があっても良いようにお金を分けておこうと思い、新しい銀行口座を開設しました。
相談に乗ったお礼の報酬を受け取るには、交換案内所を通じて、大金をかけて色々な導入作業をしないといけないということを進んでいくうちに知りました。
すぐ受け取れるのかと思っていたのですが、初めに有料会員的なものになる為、5000円を支払うことでした。どのサイトもこのような感じなのだろうと思い、疑うこともなく5000円支払いました。
これで受け取れるのかと思っていたのですが、進んでいくうちに「〇〇をする為(さまざまな)導入作業を行います。
期日までに〇〇コイン集め、集まりましたらご連絡ください。」ということが何度もありました。
払った金額は30000万円からが毎回と言っても過言ではありません。払ってしまった私も悪いのですが、やっと情報交換ができるというところで、『ワンタイムパスワード』というものが導入されました。このパスワードは、PDFのようなもので送られてきて、「記号を含めた全角をお相手様に送ってください。」ということでした。
パスワードは数字の0なのかアルファベットのOなのか、アルファベットのiやlは全角でも大文字表記なのか小文字表記なのか見ても分からないです。失敗したくなかった為、交換案内所に「アルファベットのiとlはどっちなのか教えてもらえませんか?見分けがつかないです」というような相談をしたら、「お客様同士が送り合ってこちらが確認となるのでわからない」というような回答が返ってきました。パスワードを発行しているのは交換案内所なのにパスワードを知らないはずないだろうと思っていました。
1回目は私が半角で打ってしまい失敗。やり直すためには7.5000円分のコインが必要ということでした。
2回目は私が記号を入れ忘れてしまって失敗。それもやり直すためには550コインが必要とのことでした。
ミスしてしまった私も悪いのですが、進んでいくうちに、支払う金額は高くなっていくことが多く、私も学生なので貯金もマイナス状態です。
『田中』という方にその旨を伝えましたが「ここで諦めてしまったら、あなたに報酬をお渡しすることもできないですし悔しいです。なんとかコインを集めていただけないでしょうか?」という無理なお願いです。
また、やり取りをしていくにつれ、毎回コインが必要になるので、交換案内所に「コインは全部で何枚必要となるのか」尋ねたところ、「今回の〇〇コインのみで導入が完全に完了となり、お相手様と情報交換が可能となります。」と言われたのでその導入が終わるまで待っていました。
その翌日、交換案内所から「(次の導入作業に入るに際し)〇〇コインが必要となります。」という連絡が来ました。言ってることがとても矛盾していると思い、「結局コインは何枚必要になるのかだけ教えてほしい」と連絡しましたが、「今回の〇〇コインのみで終了となり、お相手様と情報交換できます」と言われました。
とてもそれは信じられなくて何度も「本当に今回の〇〇コインを集めれば終わりですよね?」と聞くと、「お問合せありがとうございます。〇月〇日〇時〇分に回答した通りでございます。過去の回答を確認ください。」の一点張りで、挙げ句の果てには「過去に回答しました通りです。これ以降同様な質問をされた場合返信致しませんのでご了承ください。」とまで言われました。
私は学生なので、お金もそんな持っていません。だんだん詐欺なのではないかと思い、デイについて調べてみたら、詐欺サイトであるという文字を見つけたので、こちらのサイトに相談しました。
払った金額が四捨五入したら30万円です。
払った全額返して欲しいです。
支払ったお金のレシートは、捨ててしまったり取っといてあったりとばらつきがあるのですが、アプリないには支払った金額が残っています。
ちなみに支払いは、コンビニ払いなのでクレジットカード電子マネー等は使っていません。最初はLoppiで払っていましたが、途中からセブン銀行に切り替えました。
どうかお願いします。助けてください。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.64
杉山さんに相談にのってほしいといわれ相談に乗ったところ報酬で40万払うといわれ、会員になってほしいと言われました。そして会員になるために5550円まず後払いでクレジットで払いました。そのあとも1万円支払いました。また、300ポイント必要であると言われて調べてみたところ怪しいと思い、調べたところ詐欺だと知りました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.65
副業紹介で見つけて登録してすぐに井上さんという方から相談に乗って欲しい。報酬は40万渡しますと連絡が来ました!
相談を聞いてそれからレギュラーメンバーにならないと言われクレジットカードを持っていなかったのでバンドルというアプリをダウンロードさせられまずバンドルに¥5000銀行振込でチャージしてからサイト方にチャージをしました!
次に個人情報を交換する保証(コンプライアンス保証)のお金が必要と言われ150コイン用意して欲しいと言われました!ですがレギュラーメンバーに昇格した際の50コインあるのであと100コインなので¥10000(100コイン分)払いました!その後に1分程、井上さんという方と通話(非通知で)させられました!その後に会員様の情報保全処理に300コイン(¥30000)が必要だと言われました!怪しいと思い調べている時にこの相談窓口に連絡させて頂きました!
300コイン(¥30000)を払って欲しいと言われましたが学生で残高が足りなくて300コイン(¥30000)は払ってはいません!支払い時間(本日の15時)を指定されたりメッセージが来てますが確認はしていますが返信はしていません!
学生なので¥15000は全財産だったので私には大切な¥15000でした。今は残高が0で大切なお金なんです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.66
このご時世お金を貯めるのが難しく副業を探していたところこのサイトが出てきて登録をしてしまいました。
メールをするだけでお金がもらえると聞きそれで生活が成り立つならいいと思い登録したら早速メールが来ました。
情報を交換するためにコインを準備する必要があり最初の登録だけで十分だと思っていたのですがその後々もお金を払わなければ行けなくなり後には引けない状況になってしまいました。
相手の方もリアルな生活のお話をされるので嘘だと思いたくなくて続けてしまっています。
1回パスワード入力に失敗してしまい今二度目のパスワード入力のため6万払うとなっていますがお金がそこを尽きたため延長させてもらっています。返金されないと生活が苦しいのでお願いしたいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.67
副業のサイトを見つけて、ちょうど仕事に困っていて副業しようと思ってデイというさいとをやり始めたのですが、やり始めてからすぐにある男性から、相談があり、その相談を聞けば40万円報酬を受け取れるとの事でした、最初は、5000円払えば、連絡先を交換出来るというものでしたが、それがどんどんエスカレートして、1万5000円までになりました。
連絡先を交換できるとの事だったのですが、一向に交換できません。怪しいところが多々ありました。
お金が無いのに。
お金を返して欲しいです。。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.68
男性とやり取りして、高額収入というこうこくに引かれ始めました。
最初は正会員になれば相手の方とやり取りが出来ますといわれ、4000円支払いました。
そのあとも、連絡先を交換するためや解除システムを起動させるため等、期限を決められ、この度にコインを300枚、400枚とプロミスやアコムなどの消費者金融、BANKITやみんなの銀行、バンドルなどの後払いアブリを使い、30万以上払ってしまいました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.69
デイ・ライク・Last・COUNT
相談に乗るだけでお金がもらえるという話に目がくらんでしまい、個人情報交換のための費用として約100万円ほど騙されました。
わたしは、4社に手を出してしまい結局個人情報交換はできずです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.70
サイトの知らずの男性が相談を目的としてお金を請求すること。サイトは個人情報のやり取りが禁止お金を払わないといけない
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.71
副業サイトを見ていたら、こちらのサイトがあったのでアクセスしました。
会員にならないと報酬が受け取れないということで会員になりました。
それから、会員の方と何度かやりとりをする度に個人情報交換のためにコインが必要と言われ支払いました。
二回入力ミスでエラー発生になり三回目となったら今まで以上にいろいろのシステム解除でコインが必要と言われ支払いました。
詳細やあとどれくらいコインがいるのか問い合わせたら無回答でした。
さすがにこれ以上やりとりをしてもどうなるか分からないし、生活費もなくなってしまったのでご相談したく連絡いたしました。
まだ、詐欺にあってるかどうかも半信半疑です。
メールをやりとりをしてる方は必ず支払うとは言っているのですが、、、
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.72
相談乗ってもらえれば報酬をお支払いすると言われ、会員になるためのお金も上乗せして払うと言われ何度かお金を払いました。個人情報交換の時、エラーになりまたやり直すことになり報酬額を増やすのでなんとかお支払いしたいと言われ、やり取り続けて追加のお金も支払いました。何度も報酬は払うと言われ報酬がないと生活にも困るのでやり続けていましたがとても怪しいです。
今まで払ったお金取り戻せますか?
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.73
デイとsocialnetworkingservice
初めはお金がかからないと言われていたのに途中からお金を要求されました。払っても払っても要求されます。退会しようとしても退会までお時間頂きますと言われ、1ヶ月ログインしなければ退会が認められると言われたのですが迷惑メールが止まりません。
2つのサイトに騙された自分も馬鹿だなとは思いますがお金を取り戻したいです
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.74
初めは試しにと登録しました。
その後すぐに水谷という経営者と名乗る方から連絡が来てお友達のことを相談されました。
報酬は40万とのことでした。
そこから相談されたことにお答えし満足したから報酬を払うという過程になり、交換するのに会員になる必要があると言われ最初に300コイン、三万円分を支払いました。
そこから手続きに移行してまた150コイン必要といわれ1.5万払いました。
そこからズルズルといくらか支払ってワンタイムパスの発行をしてもらって交換できると思ったらエラーになり特別にチャンスをあげるので処理代や導入その他もろもろ代を払うことになりました。
導入を完了するのに600コイン必要と言われてむりだとお断りを何度もしていたら水谷さんからもあともう少しだからと念を押されプラスで払うから!70万にする!だから頑張ろうと、言われていました。
何かおかしいと思った私はサイトの人に[600コイン課金すればそれ以上は必要ないですか?]と質問を何度もしました。
そしたら、何度もコピペした同じ文しかかえってこず。。
仕方なく支払いましたがその後また530コインがいると言われたので怒りながらサイトに訴え警察に行くとも言いました。
もし取り返せなかったら嫌だし他の人に被害にあって欲しくないので相談しました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.75
相談に乗ってくれたら40万の報酬を渡すと言われ相談に乗りました。
その後レギュラー会員にランクアップしないと報酬の送金は出来ないと運営から連絡がありました。
通常1,0000円分チャージでランクアップだが、レギュラー会員からの招待なので、半額の5,000円でランクアップできると言われランクアップしました。
その後振込先を教えようとしたら、情報開示する為の本人確認をするので、150コイン必要になると言われ5,000円チャージしました。
これで情報開示できると言われていたのですが、その後また運営から連絡があり、200コイン準備いただければ情報保全処理完了となり、情報開示ができます。と言われました。
何度も運営にこれ以上かかる事ありますか?、他に必要になることはありませんか?
など聞いていますが、はぐらかされたり、答えているようで答えになっていない発言が帰ってきます。
相手の方も最初は話が上手く合わない人なのかな?と思っていましたが、個人情報、チャージの話になると話が噛み合わなくどうも矛盾しているところがあったりします。
運営も最初は200コインと言っていたのをかくにんしたら300コインと提示して来て、訂正確認をしたら200コインでしたすみませんでした。と言われました。私が確認しなければ300コイン請求せれていたのかなと怖くなりました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.76
デイというメールのやり取りをし相談を聞いて相手から報酬を貰うというのを見つけて手を出してしまったところ、個人情報交換の為にコインが(お金)が必要になると言われて複数回に分けてかなり高額をチャージさせられた。
経緯に至っては、散々手続きをし最後パスワードを相手に送るのですがその際に【 】がついていなかっただの数字の0じゃなくてアルファベットのらOだとか言われ2回エラーに。
相手もかなり高額な報酬を渡すと(こちらが負担したコインも支払う)といい、かなり粘ってきたので途中、途中怪しいと思ってはいたんですがこれで最後、とまんまとお金をチャージしてしまい、さすがにおかしいと思って調べてみたら詐欺だと複数書いてある掲示板を見ました。
自分がこんな話に乗ってしまったのが悪いですが可能でしたらお金を取り戻したいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.77
メッセージでやりとりをして、連絡先を交換できれば報酬を渡すと言われましたが全然交換できませんでした。
交換さえできればと思いクレジットで払いましたが、そのクレジットの支払いができなくなり交換したい一心でさらにクレジットを使ってしまいました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.78
副業を始めようと思い始めました
最初は無料で出来るんだと思い軽い気持ちで始めたところ、ある方から相談を受け真面目に考え答えました、
相手方からお礼としてお金を振り込ませて欲しいとの事で連絡を取るために会員になるために5000円でポイントを購入して欲しいと言われました
追加で上乗せするとの事でしたので賛成し購入しました。
その後も追加でポイントを40000円分追加したのですが、エラーが発生し詐欺ではないかととても不安になり相談させて頂きました。
詐欺だった場合その方にとっては安い45000円かもしれませんが
学生の身として貯めたお金なのでとてもとても痛手ですし、私にとってはとても大金です。
騙された私も悪いと思いますがお金を返して欲しいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.79
サイトで「副業」を検索していたら、「学生でも空き時間で簡単に稼げる」というサイトがあり登録してみました。
メールで悩みを聞くだけで報酬がもらえるという言葉につられてしまいました。
しかし、登録料や、システム料など、様々な理由でお金をとられました。
今は更に5万円を請求されているところですがメールを全て無視している状態です。
支払い方法はバンドルカードを通してのみです。
全額とはいかなくても少しでも多く取り戻したいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.80
相談を聞いてくれたら報酬を渡すといわれ、相談に乗ったら報酬を40万くれると言われ、連絡先の交換をするためにコインを集めないと行けないと言われてお金を借りて行っていたが、【⠀】がなくて失敗となり、またコインを沢山集めないといけなくて、次は小文字か大文字か分かりにくい文字で失敗になって、
今度はパスコードが一切必要ない方法で交換するためにまた5万円分のコインを要求されています。
友達などにも借りているから、30万円プラス報酬の分も返して欲しいです。
私は学生で稼ぎも少ないしお小遣いも少ないのでほんとに返して欲しいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.81
この副業サイトに登録したら、すぐに加藤という名前で「僕の相談を聞いてくれたら40万円の報酬を支払う」と連絡がきました。
相談くらいならと思い、サイト内のメッセージ欄で少し話を聞いたら「お礼としてどうしても報酬を渡したい」と何度も連絡が来続けました。
サイトからは、最初にレギュラー会員になるために5000円を(50コイン)支払うように言われ、支払ってしまいました。
その後、何かと理由を付けて
1万円必要だ。
3万円必要だと言われ、
合計45000円を支払ってしまいました。
今は5万円を要求されています。
加藤という男からもまだメッセージが来続けています。
何とか払ってしまった45000円を取り返す事は出来ないのでしょうか?
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.82
デイというサイトで小林という方と連絡をとっていました。
最初は相手の友人にお金を貸すかの相談です。
報酬は40から段々70と増えていきました
段々チャージにも追いつかず色んな人から借金をするようにまでなりました
お金を借りた主に色々相談して調べてもらったところ似たような被害に合った方がおり、またサクラだと思うので気をつけてとありました。
私自身働いてない、学生ということもあって金銭には辛いです
どうかお願いします
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.83
数か月やり取りしていて、クレジットが止まったと連絡したらプリペイドカードを発行してくださいと何度も連絡がくる。
領収書はないが、インターネットバンキングで見れば、利用した額がわかる
システム作業、実装作業など作業ばかりで、手続きがほとんど進んでいない
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.84
相談にのれば40万などと言われ、初めに5000円を払い、更に5000円を払い、間違いの手続きに3万かかると言われました。早急に取り戻したいです。
領収書はバンドルカードの方に記載があります。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.85
TikTokをみていて
メールで相談にのるだけで稼げるというサイトの
広告に魅せられ加入。
xjr400?のところが始めに加入したが
day liryにはいつの間にか勝手に登録されていた
怪しいと思いつつもXには5万ほど、dayに16万ほど
クレジットカードで支払ってしまった
何度かメール相手に詐欺ではないか?問いかけたが
「詐欺じゃない、わたしはあなたに報酬金を通して力になりたい」
という風に返信してきた。何度か支払っていくうちに
連絡交換するための特別な回線が必要ということで620コイン用意してくださいとの交換案内所(運営)からのメールが来て
さすがにこれ以上は払えない、やっぱり詐欺なんじゃないか
払っても結局は……と思い、
相談させていただきました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.86
バンドルにチャージしてそこから違う手段でポイントチャージをさせられました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.87
丸山っていう人から相談を受け、お礼に報酬をいただくっていう約束をしました。
お相手と連絡先を交換するためにコインが必要でした。
一つのお手続きに対して6万以上かかり、報酬をいただくためにバンドルカード決済やクレジットカード決済をしてしましたが、4回ほど交換に失敗してもうお金がそこをつきました。
ネットで調べると悪質詐欺だとわかりました。
150万のお金返してほしいです。
助けてください。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.88
そこまでの額じゃないけど、どうなのかと思って…
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.89
最初に少しお話を聞いて貰えませんか 報酬はきちんと払いますと言われ、相談に乗ったが、報酬を受け取るための連絡先を教えるためには、会員にならなければならないと言われました。
そのため、登録のために5000円を払いましたが、情報保全のために40000円分のポイントが必要と言われ、仕方なく買いました。
情報交換のためのワンタイムパスワードも何度打っても、エラーとなり、【】の有無の必要性、全角·半角など間違ってしまいそうなところが原因だと言われ、あたかもこちらの確認不足を突かれました。
ワンタイムパスワードも1度しか発行されず、再発行のためにもさらにポイントを要求され、どんどんお金を取られていきました。
どんなにお金をかけても情報交換はできませんでした。登
録した私自身が悪いのはわかっていますが、少しでもお金を取り戻すことはできないでしょうか?
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.90
お相手様と相談相手をやり取りしたら
報酬もらえるとのことで現金購入したりして
高額になってしまった為お金を取り戻したいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.91
コイン請求ばかりされてどんどん多くなっていて、一向に進まない。お金ばかりとられる
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.92
デイというサイトでレギュラー会員になるのに5000円振り込まないといけないといわれバンドルカードで支払いました。
チャージしたのでまだ払込はしていません。
相談にのったら40万くれるという話に騙されてしまいました。
自分がお金に困っていて騙されてしまいました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.93
相談するだけでお金が貰えるというチャトレを始めました。
最初は無料でした。
1人の方から相談に乗って欲しい。
解決したら40万円の報酬を渡すと言われました。
で、相談されて無事に解決しました。
そこで報酬を受け取って欲しいので、連絡先を交換したいと言われました。
そしたら事務局の方からレギュラー会員になってくれとメールが来て5000円請求されました。
それで私は支払いました。
そしたら次に1万円請求されました。
で、パスワードを作るから3万の請求をされました。
これで文字化け解除できると言われましたが、文字化け出来ず、5万円の請求が来たので支払いました。
ですが、あと6万必要と言われた為、おかしいと思い、消費者センターに連絡したらそれは詐欺言われました。
6万円の支払いはしていませんが、9万五千円取られてしまいました。
明日消費者センターの方に来てくださいと言われたので行きますが、取り返せるか分からないとの事。
お支払いは全てデビットカードのバンドルカードで支払っていて今はカードを停止しています。
個人情報も送りました。
助けてください。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.94
お金が欲しくて携帯で出来る副業を
探していたところ、デイを見つけて登録しました。
怪しいとは思っていた時点で辞めていたら良かったのですが、どうしても生活に必要だったため5000円を支払い次には8500円を支払いました。
ですが、サイトに何度も確認をしお金の請求はないのかと聞いたところ、金銭の請求はないとの事でしたが、やはり不安になり調べたところ詐欺だとわかり、お金を返して欲しいと思いました。
金額的には高くは無いですが自分にとっては大金なので20,000円を返してほしいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.95
いつの間にか登録されていて近藤という方から連絡あり、相談に乗ってもらったら40万払うとなっていて、正会員への登録や個人情報の通知等の名目でかなり高い金額を払わされて不安になった
払わなければいけない生命保険料まで使ったので全額かえってきてほしい
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.96
副業したくて、Web?safariで検索して登録した。
フリーで会話をして会話に応じてお金が貰えるとの事だった。
小林という方の悩み相談で、「妹に彼氏がいて近日中に結婚するが、彼氏を調べたら複数の女性と関係を持っている事が分かった。結婚に反対したいがどうすればよいか?」という事。
これに答えて30万円の報酬が貰えるはずが、サイト内で個人情報の交換ができずに受け取れない。
相手とはサイトを通じて1~2分話をしたが挨拶程度。サイト運営が会話を聞いているようで会話中に個人情報に関わる事を話すと切られるらしい。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.97
他の副業サイトで登録したらメールがきて「中村」から給料40万円。
相談は友人からお金を貸してほしい。大金なのでかすか迷っている。
報酬を渡すのにコインを集めないと個人情報の交換ができない。
クレジットで引落500コインが50,000円。
デイからパスワードが送られてきて、パスワードを送り合うように指示された。
ローマ字と数字の組み合わせの文字列。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.98
デイで相談を乗ったら報酬をくれるとのことでした。
クレジットの返済に厳しくなり調べてみたら詐欺だと。
クレジットも止まり生活できない状況です。助けてください。
お金は戻ってくるのでしょうか。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.99
何だか怪しいなと思ったのですが
そのまま続けてしまいました。
ネットで検索して見たら詐欺と書いていたので
早急にこちらに連絡いれました。
退会はまだしておりません。
どうにか退会しようと思っております。
クレジットカードの入力もしてしまったので
悪用されないか心配です。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.100
スクショはありますが、領収書はありません。
副業を始めた訳じゃなくて、マッチングアプリと勘違いをし登録をし、次々とうまく進められて、逆に大金を巻き上げられました。
正直、登録も気軽に登録してみただけで、本登録に勝手になってました。
パスワードを入れたら次に進めると言われ、言われた通りに入れたらエラーになり、再構築にコインが必要だと課金をすすめられる。課金額も、どんどん上がっていく。パスワードも、大文字のO(オー)と数字の0(ゼロ)や、大文字のI(アイ)と小文字のl(エル)や、間違えやすいものを与えられ、わざと間違えさせられる。マッチング相手からもわたしだけが間違えた様に言われるので、精神的にしんどくなりサイトに退会を申し出ると、何も購入していないのに未払い金があると言われたり。
iPhoneのアプリからだってので、すっかり信用しきってしまってました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.101
こちらの副業で 報酬として40万支払う、支払うのに連絡先が欲しいので必要分コイン上乗せするからと言われ 用意するの認証失敗 何度しても失敗し交換できず終いです。
その間に電話認証などあり安心してしまい流石に怪しいと思い調べたらところ詐欺であり事に気付きました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.102
お金を取り戻したいです
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.103
デイというサイトと、ゲットナビの2サイト。
どちらのサイトでも相談相手として報酬をあげると言われました。
本人確認で保険証の写真を送ってしまいました。
相談に乗ったあと報酬あげるから本登録してといわれ5000円が2サイト、デイというサイトには個人情報交換の為にあと100コイン(1万円分)居ると言われ支払ってしまいました。
支払った途端に連絡が来なくなったので調べたら詐欺サイト一覧にこの2サイトが乗っていて詐欺られたことがわかりました。
すべてクレジットカードで支払ったので、クレカの番号やセキュリティー番号も入力したのでその情報が読み取られている可能性があると思って、慌てて新しいクレカを作っているところです。
支払いに使ってしまったカードは明日電話して止めてもらおうと思っています。
支払いの際に使うと明細メールが届くようになっていて、その明細メールは消さずに残してあります。
お金が帰ってくる可能性はありますでしょうか、、、、
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.104
副業で検索して見つけたのですが、皆さんと同じように相談に乗って欲しいと連絡が来て、報酬を支払うと言われ相談にのりました。
怪しいとは思いながらも会員になって、交換出来るようにワンタイムパスワードで情報交換できると。
英数記号全角半角で紛らわしいパスワード。
何度やっても失敗。
解除するのにコインが必要。
何度も失敗し、報酬を上乗せするからと言われどんどん資金を投入してしまい、結果交換出来ませんでした。
挙句の果て今月末でサイトを閉鎖する案内。
騙された私がいけないのでしょうが、困っていますので、取り返せるものならお願いしたいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.105
報酬が、もらえるということで、登録しました。
なんども、お金が必要になりました。
詐欺サイトとしり、驚いています。
支払った分取り戻せますか?
金額は、はっきりしません。
ただ、10万は払っています。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.106
最初は会員になれば報酬を相手からもらえると聞いていたが500コイン(5万円)を払ってさまざまな過程を通過しワンタイムパスワードを使って個人情報を交換できると言われた
1回目に半角英数字と全角英数字があることを知り個人情報を交換できず大量に現金を注ぎ込み再度ワンタイムパスワードの過程までいった。
2回目に【】をつけないことを知りまた失敗。
今現在3回目としてワンタイムパスワードを使用せずに交換できるように500コインずつの支払いを迫られている。
どれも支払い期限をその日の5時間後とかに設定されており、冷静な判断が取れなかった。
6月30日に番組が閉鎖すると案内がきており、お金を返してもらいたいが、規約に書いてある通り返金は無理だと言われた。
借金をしており生活が不安定になってきている。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.107
新井と名乗る人から、相談のお礼金として40万振り込むと話があったので連絡を取り続けました。
他に相談している人たちと全く同じ手口で合計金額100万ほど注ぎ込みました。
もっと早く気づけばよかった。
メールしているが、文章が短文で、やり取りの数は多いものの、
全然出会えてない。個人情報を送信したら「文字化け」してしまう方。
憧れの芸能人やその関係者(マネージャー)と名乗る人と相談メールしている方。
経営者や医者などの高収入の人や、遺産がある人などから、数百万円、数千万円のような「大金を渡す」と言われている方。
副業 として、サイト会員の悩みをメール相談してくれたら、「数十万円の報酬を渡す」と言われている方。
報酬や大金の受取には、アドレス交換が必要。「アドレス交換ができれば、費用は全額返金する」と言われている方。
トラブル解決を自称し、返金率○○%、解決事例多数などと広告している「探偵社(調査会社)」、 「相談センター」 、 「社団・NPO・ボランティア団体」に注意。これらも詐欺グループの可能性があります。
近年,出会い系サイトを介した「利益誘引型」の詐欺が急増している。
①誘導
出会い系サイトの広告や副業サイト,ファッション雑誌,懸賞雑誌,レディースコミック等から誘導
収入を得たいと思っている消費者
↓
「仕事」「内職」等の情報を携帯電話で検索
↓
内職情報サイト、仕事情報等の広告をみつける

<例> ♦自宅で稼げる副収入情報 ♦女性が賢く稼ぐ方法
♦携帯電話を持っていれば誰でも稼げちゃう!
♦自宅でも外出先でもどこでも好きな時に好きなだけ
♦会員の方とメールのやりとりをするだけで1通1万円の報酬
♦セレブな男性と携帯電話でメールの相手をするだけで稼げる女性のための気軽で高報酬な副業情報!

ページ下部
●新規エントリーはこちら→
↓ クリックするとメール送信画面がでてきて、空メールを送るよう設定されています。

空メールを送信。
“出会い系サイト"からのメールが到着。"
「xxxへの仮登録が完了しました。▼引き続きプロフィールの作成を行ってください。」
※この時点で消費者は“出会い系サイト”からのメールだとは思っていないことが多い。

②入り口:プロフィールを作成することでサイトの登録が完了する ※サイトのトップ画面や規約を見なくても、すぐにプロフィール作成できるため、どういうサイトに登録したのか、分からないまま、登録完了となってしまう。
③登録後:サイト内に自分専用のページ(受信ボックス)が出来る。
~○○○サイト~ 【△△様専用ページ】
新着メールが届いています。
★ 受信BOX ★ (実際に当方が受信したメールです)
タイトル:「 一度切り支援//300万さんより⇒300万、お受取ください。今は●●さんのためと思い 」
タイトル:「 支援受けませんか?さんより⇒10万でも1000万でも、希望は好きな額をどうぞ。●●さんに 」
タイトル:「●●さんに800万が届いています。受取希望であれば本日18時までに」
◆ポイント購入はこちら↓
・現金振込み ・クレジットカード決済 ・ 電子マネー ・ コンビニ払い・・・・等
プロフィール作成をすると、出会い系サイトへの登録が完了し、登録者専用ページができる。消費者は、サイトに出来た専用ページや受信BOX等で、他の利用者からのメッセージを確認する。

参考:国民生活センター(消費者センター)
******************************************************************************* 調査を依頼した「相談先」が、実は、詐欺会社とグルだった!?
「出会い系 詐欺」などのワードで検索すると、検索結果や広告先にも様々なサイトがヒットします。 当サイトもその中の一つですが、この中には少なからず、相談・解決が目的ではなく、騙された被害者を集め、「調査料」などの名目 で更にお金をだまし取ろうとするものも多いのです。 一部の探偵社のサイト等は詐欺会社自身が作っていて、だました被害者を更に別の場所でだます等、悪質なものが存在します。インターネットで見つけた相談先、検索エンジンの広告先だから安心というわけではありません。 残念ながら悪質なサイトも検索でヒットしてしまいますし、広告も出せてしまうのです。 ホームページの作成にかかるお金も一昔前に比べて、遥かに安くなっています。 彼らのホームページも(見た目だけは)大手企業のような綺麗で立派なものを作っているものも多いので、騙されやすいのです。
「出会い系詐欺の返金率85%以上」、「100%返金を目指します」等の返金率を謳う業者は特に注意です。
競馬詐欺業者や情報商材を扱う詐欺業者が使う手口です。
詐欺被害で調査(探偵に依頼)は必要ありません。必要なのは、被害を受けた証拠と法律に則った手続きです。
これらのホームページは「警察OB・各種社団法人・弁護士と連携して解決します」などと書かれていることが非常に多いのが特徴です。 ですがよく考えて見れば、結局「弁護士に頼む」のであれば最初から弁護士に頼めば話が早いのです。 悪質な探偵事務所の場合、相手業者の現地調査や、商業登記簿謄本の取得など簡単な業務だけをして、調査料などの名目で高額な費用を請求される場合が多く、また司法書士(認定を受けていない)や行政書士はそもそも業者へ返金請求を行う為の代理権はなく、詐欺被害案件を請負う事はできません。 ホームページ上では被害金を取り戻すと謳っていても、事件を解決できずに結局は弁護士や認定司法書士事務所など、他の事務所を紹介するケースがほとんどです。 これは詐欺会社があなたを騙した手口と同質です。わざわざ必要のない簡単な仕事をして法外な「調査料」を取るのが目的です。
本末転倒?詐欺会社の居所を突き止める為に数十万円払った!
このような探偵社などに依頼をしてしまった結果、法外な金額を請求されてしまうことがあります。 どうしても、探偵社等に調査を依頼したい場合、どこまで何を調査をするのか、また調査結果を元にどうするのかをしっかり聞くことをお勧めします。弁護士事務所は調査会社ではありませんが、実際に被害にあわれている場合、業者の特定は可能です。わざわざ調査会社に依頼するメリットはあまり感じません。
まずは無料ですのでご相談ください。 その際にしっかりと事情を伺い、それを元に業者を速やかに特定出来るか、弁護士が動いてもお客様にメリットがあるか等を話し合い、出来る限りご満足頂ける結果になれるように致します。 ******************************************************************************* 詐欺被害の無料相談はこちらから
【サイト名】
デイ
【サイトURL】
http://pc.day-liry.jp/【運営会社】
合同会社リード(会社成立の年月日):令和2年6月23日
(資本金の額):金50万円
(代表社員):因 直人(イン ナオト)
【所在地】
東京都杉並区堀ノ内三丁目13番14号 アーバンテラス堀ノ内302【電話番号】
050-6865-3526【メールアドレス】
info@day-liry.jp【運営責任者】
因 直人(イン ナオト)【料金表・決済方法】
1ポイント=10円メッセージを送信する20pt
受信メッセージを見る10pt
・銀行振込み
・クレジット決済
・コンビニ決済
【決済代行会社】
JASG05037331309TRC05036491215
【誘導サイト】
誰でも簡単副業今大人気の女性向け副業
お金に悩む女性のための
簡単副業

reg0@day-liry.jp
info@woman-job.site
signupstep2019@yahoo.co.jp
【運営会社】:株式会社KY(おすすめランキング事務局)
【所在地】: 東京都杉並区西荻南(調査中)
【電話番号】:+852 8198 2746
【メールアドレス】:sa8no1kv@gmail.com
出会い系サイトでトラブル(詐欺)に遭われた方,諦めずに一度ご相談ください。
騙されて取られたお金は取り戻せます。
騙されて取られたお金は取り戻せます。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.1
デイ
合同会社リードです。
男の人と連絡を取っていて報酬を受け取るのに、個人情報を交換するのにいくつものポイントを集めなきゃいなくて、期限を決められて払いましたが…エラーで交換できません…。

合同会社リートが運営する「デイ」はポイントを集めても個人情報は交換ができないサイトとのご相談があります。
利用者が冷静な判断ができないように期限(時間制限)を設定し、
お金を振込ませる手口は多いです。
お気をつけください。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.2
相談事を聞いてくれたら報酬をお支払します。と言われたのにこっちが連絡先を交換する為に払わされ一向に連絡先を教えてくれない。

相手からは連絡先を「交換できれば」報酬をお支払いしますと言われています。
連絡先を交換できればよいのですが「連絡先を交換できない!」というご相談や、
相手から報酬?給料を受け取れないという内容のご相談が多数です。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.3
副業サイトを探していたらランキングサイトを見つけた。
登録すると、松本から相談1回につき10万円を支払う。とメールが届いた。
悩み相談に乗り、報酬を銀行口座に振り込んでもらおうとしたが、口座番号が文字化けして番号が見えない。
サイトから個人情報を交換するためにはお互いにポイントを入れて交換してくださいと案内があり、
最初は1万円。会員になれば見れます。という内容だったのですが、
結局交換できなかった。
お金も受け取れない。

インターネットやLINEで「副業」と検索すると沢山の広告が表示されます。
全ての広告が詐欺サイトの広告ではありませんが、簡単に儲かる仕事(簡単なメール相談)をすれば大金が貰えるという広告には注意してください。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.4
ネットの掲示板にある手口で
まんまと騙されました。
お金を返して欲しいです
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.5
報酬を渡すのに本会員になればと言われ最初に4000円チャージしました。
そのあと、情報交換をするのに、150コイン(1万円相当)のチャージが必要と言われています。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.6
相手との合意で連絡先を交換する為にする作業と言われ続け、何度やってもエラーになり交換できません。
そして、そのワンタイムパスワードなんですが、lエルやIアイ、Oオー、0ゼロなど見間違えやすい英数字が多く全角や半角など伝えずそのまま入力を伝えられ入力したが、全角と半角が混ざっておりまたもやエラーに。
何度もこの後はいくつ作業にかかるかなど聞いても今回で完了と言われ続け、キリがないです。
相手の方が、どうしてもお礼をしたいと言ってくださる方でやめるに辞めれなくこの金額のマイナスになってしまいました。
副業として始めたのに、とんでもないマイナスになって生活がくるしくなってます。
せめて連絡先を交換できるか、電子マネーで支払いをしているため返金は難しいかもしれないですが返して欲しいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.7
支払い方法はコンビニです。
銀行の振込先を教えるのに、文字化けしないようにする口実で、コインが必要だから〇時までに手続き出来るようお願いします。と言われました。
相談者には報酬40万円に上乗せして払うのでよろしくお願いします。と言われました。コンビニで支払った時のレシートと、IDの書いてあるポイントカードはあります。お金は戻って来るのでしょうか?
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.8
副業がしたくて初めてメールでの副業を見つけました。
登録は無料でしたが、報酬を受け取る為に個人情報を交換するまでに色々な条件がありました。
交換の際にフィルターオフ申請というのに5000円分かかりました。
私はメールでの副業を2つ登録したので10000円分チャージで支払いました。
実際にフィルターオフ申請には150コイン必要があり、5000円で50コイン貰える仕組みになっています。
なので150コイン必要と言うとさらに10000円購入しなければならないのです。
私はそのフィルターオフ申請が終わったら個人情報交換で報酬が貰えると思い、10000円銀行から引き出しました。
しかしその後条件が続き、今度はアップローダーの処理に300コインが必要と言われました。
300コインと言うと30000円が必要になるということです。
私は今仕事もしていない状況なので所持金もなければ貯金もほとんどない状態で、とても厳しい状況です。
副業メールを始めた時はメールでこんなに稼げるんだと嬉しい気持ちで始めましたが、最初に支払ったり、「相談に乗ったら◯◯◯万円、最初に支払ったぶん上乗せして報酬しますよ」などと言われました。
最初に支払うとは思っておらず、不安になりネットで検索したら、「それは詐欺かもしれない」と書かれてたので不安が増し連絡しました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.9
怪しいとは思っていましたがお金はすぐにでも欲しいので登録して続けていました。
しかし、30,000円のチャージを頼まれこちらの口コミをみつけ、すぐに今まで払ったお金を取り返したいと思いご連絡させていただきました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.10
山田という者から「友人に1000万の保証人を頼まれてどうしたらいいのか困っている」と言う内容の相談が届き、相談を聞いて報酬が貰える、そんな上手い話があるのかと半信半疑で山田と名乗る人に自分なりに考えて返信しました。
会員グレードアップという事で最初5000円の支払いを要求され、疑いながらも使った金額は報酬に上乗せするからと言われてしまったのでコンビニで5000円チャージして課金しました。
その後、連絡先交換する為にという事で150コインが必要だと運営から言われ
1万円で100コインが貰えるという事で給料少ない中から報酬に上乗せされるのなら・・・と不安な気持ちと淡い期待をしながら1万円をコンビニでチャージをし課金した後
双方の本人確認の為、なりすまし防止の為といいお互いの電話番号を運営に送り相手から電話が来るということでした。
電話はきましたが、非通知で手馴れた感じで淡々と1分半位話して電話は終了したのですが
次に300コインを用意しないと個人情報を相手方に送れないということで更に違和感と不信感が勝ってしまいそこでやっと、社名を検索かけたら詐欺サイトだと言うことが分かりました。
給料も少なく生活もカツカツな状況で報酬金額40万出しますと言われ報酬額を鵜呑みにしてしまった私も悪いのですが、どうしても1万5000円を取り返したいです。生活に必要なお金なんです。
山田と名乗る男性にチャージするお金が無いのなら、家にあるものを売っては?と言われた時にちゃんと調べて止めるべきでした。
運営にお金返してくださいと言ってもサイトのルールでそのような事は出来ませんと言われました。
被害届を出そうか悩んでいましたが警察が詐欺サイトに取り合って1万5000円を取り返せるかどうかも分かりません。
調べているうちにこの相談窓口にたどり着きました。
どうか、お願いです。1万5000円を返してください。少ない額かもしれませんが、私には必要なんです。大切なお金なんです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.11
相談に乗ってくれたら報酬を渡すと言われました。相手との個人情報開示のために本会員になるのが必要や、コインが必要だと言われ支払いをしました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.12
騙されないでください!
私は鈴木という男性からメールがきて、友人から「1000万円の保証人を頼まれている」という内容の相談メールが届きました。
数回やりとりした後に、10万円お渡ししますと言われたのですが振り込みの話になった途端に「会員にならないとメールのやりとりができないので、5000円でレギュラー会員になって下さい」と返信が来ました。
直ぐに怪しいと思い、ブログで調べたらすぐに詐欺だと判明。
上乗せして支払いすると言われたので、本当に支払いしてくれるつもりならこちらの分も支払いお願い出来ませんか?と聞くとサイトのルールでそれは出来ませんとの事。
その後も、色々やりとりしましたが一向にお金を貰える気配もなく支払いはしてないので被害にはあってはいません。
でも、稼ぎたい人をエサにしてお金を騙しとる詐欺師たちが本当に許せないです。
皆さんが支払いしたお金が取り戻せる様に祈ってます!
絶対に負けないで下さい。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.13
お金を取り戻したい
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.14
騙されました
お願いです。お金を取り戻してください。
借金もして生活が送れずにいます。
お願いします。
無理なら死ねます。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.15
騙されたのも悪いですが、
信じますよね、お金
ものすごく欲しくて、、。
報酬に160万くれるって
言ってて、まんまと
騙されました。
報酬額160万、取り返したい
です。
だって、元々くれるって
言ってたんですもんね。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.16
副業紹介で見つけて、登録し、すぐ東という男性から報酬渡すので相談に乗って欲しいとメールがありました、相談内容は友人の1000万円の保証人にならない方がいいのか?というものでした
その相談が終わったあと、報酬を渡したいので
5000円払ってレギュラーメンバーになって欲しいとの事だったので5000円支払いました。
その後、フィルターオフするのに150コイン必要ですが、先程の5000円で50コイン手にされているので残り100コイン(1万円)必要だと言われましたので1万円支払いました。
すると更に個人情報アップロードに300コイン(3万円)必要だと言われ、3万円支払いましたが
更に現在400コイン(4万円)必要だと言われていますが、最後の4万円はまだ支払いしてません
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.17
連絡先交換後に相手の方から報酬を貰えるというもので、
文字化け解除システムなどに必要なお金(コイン)を20万円程で何回か買いました。
しかし、入力ミスやエラーで5回失敗、連絡先交換は出来ず、
サイト名で調べると相手の方はサクラとありました。
お金、少しでも取り戻したいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.18
副業で検索して、おすすめの副業サイト2位にあったサイト。
口コミ見ていたら簡単にお金が貰えると書いてあり登録。
会員の相談に乗ったら報酬が受け取れるとホーム画面に書いてあった。
相談事があるとメールが届き相談に乗っていたら、後から120万円の報酬を払うと言われた。
報酬を受け取るには個人情報のやり取りが必要と交換案内所からメールが届き
連絡先の交換をするには手続きがあり、コインが必要になるので集めてくださいとの内容。
管理番号の発行
プロバイダーの申請
文字化け解除プロテクトコード接続
セキュリティーコードが発行され、
英数字記号を全て入力するように案内があった。
記号→【】かっこが付いていないためセキュリティーエラー。
管理番号の発行、プロバイダーの申請などでコインが必要。
2回目英数字は【】をいれたが、アルファベット大文字O(オー)と数字O(ゼロ)の違いでセキュリティーエラー。
ワンタイムパスワードを発行せずに連絡先交換しましょうと届き、また管理番号の発行、プロバイダーの申請、文字化け解除プロテクトコード接続などの手続きを行わないといけなくなった。
途中でおかしいと思い、案内所にいつまで手続きがあるのか聞いたら、最優先で行っている訳ではないから理解してくださいと言う内容の返事が届いた。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.19
デイ副業サイトでエラーがたくさん出て
ポイントチャージしなくちゃ行けなくて
ネットで調べたら詐欺と分かりました。
チャージした分返金して欲しいです
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.20
鈴木という、経営者がしつこい。
ラインから紹介されて鈴木という、経営者のオーナーに友人の連帯保証人の相談を受けました。報酬を受けとるために、レギュラーメンバーになるために、バンドルカードを使い5000円を支払いました。そのあとに150コインが必要と、言われ、無料でもらえるコイン集めて、残りはバンドルカードでチャージをして支払いました。
そのあとに本人確認のために、1~2分通話をして、アップローダーの処理で300コインが必要になり、相手は先へと進めたいと焦っていました。
その時、検索してみたら、詐欺だと、判明しました。
水の泡になるのだけは、諦めたくないと言っても、300コインは3万円だし、生活に響くので話はスルーしています。
この状況でお金は戻ってきますか?
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.21
報酬40万円で話を聞いて欲しいと言われて聞く
▹連絡先交換には有料会員になる必要がある
▷5万円払う
▷○○システム解除の為コインが必要ですとメール
▷5万円程度払う
▷だいたい4回くらいで連絡先交換
▷パスコードを入れたら解除、交換できると来るが、【⠀】が無い、I(アイ)とl(エル)で間違えているなどで失敗
▷4回くらい5万円を払い再度挑戦
▷この繰り返しで、3回私が失敗、2回相手が失敗しています。
無料でコインが貰える場面もありますが、お金でコインを沢山買っているので、100万円くらいつぎ込んでしまいました。
現在もやり取りし続けていて、コインを集めてくださいと指示があります。お金はないので保留にしてもらっている状態です。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.22
悩み聞いたら一括で40万円あげると言われた。
かかった費用も+して110万円で一括で支払います。
報酬を受け取る為には連絡先交換をする必要があり、サイト内で番号を送ると文字化けになる。
文字化け解除にはレギュラーメンバーにならないといけないとの事で、500コイン購入。
エラー復旧などでコインが必要になる。
エラー解除するにはどんどんコインが必要と言われた。
デイ 副業 詐欺で検索するとこのサイトが出てきたので相談しました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.23
副業のネット広告を見てサイトに登録をしました。
完全無料とあったのに会員になるのに5000円必要で支払いました。
その後は個人情報の交換にコインが必要でチャージをすれば集まりますが無料でも集められると表記にあった150コインを無料で集めました。
私はその後の手続きなどにもコインは必要になるのか?とサイト側に問い合わせを送りましたが、相手の方との同時進行で進めていくためその時に詳細が分かると言われました。
コインがその後に必要かどうかすら教えてもらえず、そもそも女性無料とあったのに有料で、私が5000円チャージとして支払いをした際についてきたポイントもまだ減っていないし、5000円を返金してほしいと言いました。
ネットで調べたら詐欺だとあったとも言いましたが、堂々とされていて相手にしないと言ったような感じです。
弁護士さんに頼むほどでもないと思い、ハッタリで弁護士さんや警察に調べてもらい住所も電話番号もデタラメだったと言ってみましたが、デタラメではないと言われ私が依頼をしている弁護士にサイトの方から連絡をいれるから教えろと言われました。
ダメだと思いましたが、デイと言うサイトで被害にあっている人がこちらの事務所に相談をしているとあったので、載せてあった番号をサイトに送りました。
もし、本当に連絡があれば5000円の返金をするように言ってもらえればと思います。
勝手にこちらの上に掲載されている番号などを利用してしまい本当に申し訳ありません。
ですが、5000円でも私には大金なのでどうしても返金をしてもらいたく利用してしまいました
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.24
コロナの時期で副業を始めようと思い、デイとは初め記載のないもので空メールを送り登録完了のサイトでした。
そこから、相談相手と名乗る(松本)と言うものから友達に500万円の大金を貸してほしいと言われているがどうすればいいかと相談を受けました。
その際に報酬は40万円で考えていると言われ、相談内容に対し返信をしました。
そこからやり取りが続き、相談が終わったあとに、報酬金を支払いたいので5000円チャージしてレギュラーメンバー?みたいな所へ入らないといけないと案内所から連絡が来てチャージしました。
その後、150コインや300コインが必要となにかしらコインが必要と言う案内が続き、信用をさせる為に1本電話が入ったり、これで報酬金払えると言われた際に文字化けや半角、全角の間違いで更にプラスコインを払わないといけなくなり、詐欺と疑い始め違うと言われていましたが、デイ 副業と調べたところ沢山の被害に合われている方が居たので、私も調べた結果と同じ事になっていたので、絶対そうだと思いご相談させていただきました。
今、500ポイントが必要だと言われ、さすがにそれは払えないとお伝えすると、ここまでやってきたのだから大丈夫、これが終われば報酬金払えるのでと終わらさないようにしてくる悪徳業者です。
なんとか、支払った金額を取り返したいです。
生活も今この状況の中で苦しいのでお願いします。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.25
相談に乗ってくれると報酬を差し上げます。と相談者から言われ、従って進めていくと自称無料コインといったものを悪用し、会員様の情報保全処理と言って、本日22時までに300コインが必要などといい、コインをゲットするには30,000円分のポイントチャージか、なぞなぞやクイズに答え5コインがプレゼントされたりするものでゲットする必要があり、通知サービス(個人情報交換)を利用する為にはコンプライアンス保証が必要となっており、保証手続きに際し150コインが必要となります。などと言ったメッセージを送ってきて、
何度も何度も何コインが必要などと理由をつけて送りつけてき、時間指定まであるのでチャージせざるを得ない状況をつくり、クレジット払いする羽目に。
2度、5,000円、10,000円してやっとこれはおかしいと気づきました。
おそらく相談者もグルで、私がチャージ分も含めあとから報酬とともにお支払いしますなどといいチャージさせられてしまいました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.26
相談にのるだけでお金を支払うと言われ、エラーのまんま課金してしまいました。
どうしても取り戻したいです🙇♀️🙇♀️
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.27
相談を聞いたら給料を渡すと
言われたのですが、
ポイントを購入するために
お金を払わないと
次に進めないと出て、
またコインも
ポイントを購入した際に
獲得するというもので、
1万3千円盗られました!
許せることではありません、
お金返してほしいです
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.28
連絡していた御相手の情報を得るためにレギュラー会員になるよう作業ありその後、何度も解除のためのコイン依頼があり、クレジット決済プラス借入を行っています。
その都度、失敗続きさせられ再度コインの要求あり
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.29
御相手の連絡先を得るために、報酬の金額にくらんでしまい60万円程使用してしまいました。
結果、御相手の連絡先を得ること出来ず
困っています
ちなみに、個人情報の確認として免許証の写メを送ってしまったり初めクレジットで決済をしてしまいました
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.30
副業で、個人情報交換のためという理由で請求がありましたが、結果報酬はもらえずです。
これは副業詐欺でしょうか?
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.31
まだお金は支払ってないのですが、払わせてくれとしつこくて…
あまりに不安だったので連絡しました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.32
男の人とメールをして相談を聞くだけでお金を振り込んでくれると言われ相談聞いた後に振り込むからと5000円払ったが
途中でおかしいと思い調べてみたら詐欺だったのでお金を取り戻さなくても最悪いいので自分の情報が出ないか不安です。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.33
文字化けしないで個人情報交換のためのアップデートだったり設定するのに、何度もコインを請求されました。
100コイン 1万円で、ポイントをコインに交換も可能だったのですが 1回の請求に750コインが多かったです
パスワードにたどり着くまでも多く、パスワードにたどり着いてもミスか何かで文字化けし、もう辞めたいと言っても相手からしつこく上乗せと最後までって言われ 回収しなきゃと3回ほどパスワードまで行きました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.34
仕事を探していてたら
最初に登録画面が出てきたので登録。
サイトの会員?加藤さんから
相談に乗ってほしい。
報酬は40万円渡しますとメールがきた。
陽葵という方から
「初心者ですか?」
サポートすますよとメールが届いた。
その方から半年ほどサイト利用をした成果が送られてきた。
6人位の相談に乗って毎月60万円位稼いだという内容。
連絡先の交換の段階。
最初は5,000円払って。
電話で繋ぐためのコインの購入費用として10,000円。
次に30,000円。300コインを要求されている。
それを払えば連絡先の交換ができると言われているが、
相手が報酬は準備ができているとしつこいので
怪しいと思い会社名で検索したら詐欺と出てきた。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.35
まだ銀行での振り込みはしていないのですが6月30日までにバンドルに5500円振り込まないといけないことになり、話が進むにつれてどんどんお金の振り込みを要求されたので疑いをもち調べたところ詐欺サイトで騙されていたことがわかりました。
まだお金は振り込んでいないのですがバンドルというアプリでカードをつくり期限までに5500円振り込まないといけないのですがこの場合はお金は戻ってきますでしょうか。、
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.36
話を聞いてくれたら報酬40万円を用意すると言われて半信半疑で話していたらレギュラーメンバーにならないといけないと言われ5000円を払いました。
その次に個人情報を交換する保証のお金が必要みたいなことを言われて150コインがあると言われました150コインはおよそ15,000円分ですが私はあと100コインでよかったので一万円を払いましたがなかなか個人情報の交換が上手くいかず不安になったためネットで検索したところ詐欺だと書いてありこの相談窓口をみつけ相談しています。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.37
騙されて25万円も払ってしまいました…
取り戻さないと生活がやっていけません。
取り戻したいです…
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.38
副業をしようとランキングを見たら出てきたのでやってみようという軽い気持ちでやってしまいました。
最初はなんとも思いませんでしたが退会とかもなくあれ?と思いながら5000円500ポイントをクレジットで払ってしまいました…
クチコミをみて詐欺だとわかり辞めたいと思ってるのですが
退会とか出来たりするんですかね?
メールアドレスとか登録しちゃったのですが…
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.39
相談に乗り、収入が貰えるという話でしたがこのサイトにある通り何やらの解除だったりの為に課金し続けてしまい膨れ上がってしまいました。
今自分の手元に全くと言っていいほどお金がない状態です。
元々お金が無く、高収入に目がくらんでしまいました。
クレカ、銀行振込、ネットコイン全部しておりますが大丈夫ですか……?
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.40
デイという副業詐欺のサイトで個人情報取引手続き途中だったんですが
中断して退会したい。
相手がなかなか同意してくれなくて。
詐欺サイトだとわかってるので怖くて。
辞めたいんですけど。。。
どうすればいいですか。

退会手続きは必要ありませんので今後デイを利用されないのであればメールアドレスの変更をお勧めいたします。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.41
相談に乗れば報酬が貰えると言う副業サイトで、報酬貰うためにアップデート等でポイントを使うためにポイントを買わされました
相手からは報酬時にポイント分上乗せすると言われて、払った分回収しなきゃと払い続けてしまっていました
私が間違えたとかなんとかで何回かやり直しになり、私も親が私のために貯めてたお金とかもこっそり使ってしまって、その分取り返さなきゃと必死になっていて、、
ですが 全然貰えないししつこくて何度か辞めたくて検索かけたけど詐欺って記事を見つけられず 今回やっと詐欺って記事を見つけ、ご相談させて頂きました
デイの退会手続きなど出来るのでしょうか、、?

退会手続きは必要ありませんのでメールアドレスの変更をお勧めいたします。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.42
相手の相談に乗り報酬を受け取ると言ったものなのですが、受け取るまでにシステムを処理したり、
起動したりで、コインというのが一回に対して五万とかかかります。強制ではありませんとか、運営の方には言われましたが、本日の◯◯時までにお願いします。とか言われ、時間が過ぎるとまだかまだかみたいな感じで言われます。
また、その相談に乗った方にも、一緒に乗り越えるためにもこの手続きで最後の最後と何回も言われ、信じましたが、最後がなく、今まで五〇万以上かかりまだその報酬をいただけてない状況です。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.43
今日お金が欲しくて安易な考えでGoogleで見つけて、登録をしてしまった。
最初にポイントがないから5000円でポイントを買ってくださいって言うメールが来て、
なんか明日の10時頃に10万円を振り込むというメールが来て怪しいなって思ってしらべたらやっぱり詐欺だった
お金を返して欲しい
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.44
相談に乗ってくれたらその分報酬を渡すと言われたのですが、個人情報の交換をしないと(メアドなど)報酬を渡せないと言われ、会員登録の費用やその他費用がかかりました。
いくら話してもサイトに問い合わせしたところ返金対応は行ってないと言われてしまいました、、
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.45
やり取りしていた人からも、サイトからも連絡が取れなくなったので、検索したらここに辿り着きました。
被害に遭われたという方の事例を読んで、全く一緒だったので、ここも騙されたつもりでご相談させていただきます。
被害にあった額も5000円と少額ですが、クレジットカードを使ってしまったため、今後の心配もしています。
昨日の朝、副業紹介の広告からLINE登録。
その時1番上に表示されたURLをタップしたら、デイに入ってしまったようです。
サイト名も、その他の情報も記載されていないサイト。
プロフィールも未記入の状態で斎藤という人物からメール(笑)。その後のやり取りなどは、他の事例と一緒なのですが。
相談に乗ってもらったから、報酬(40万)払いたいからと言われたが、私は要らないと言っているのにしつこいので、仕方なく言いなりになり制限解除する名目で5000円チャージ。コイン集めまでさせられたが、なかなか貯まらず。コインを買う事を促されたが渋ったら連絡が取れなくなった。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.46
レギュラーメンバーになるために5000円必要だと言われ、成功報酬40万に目がくらみ、クレジットで5000円決済しました☆
その後個人情報交換の為に150コイン必要だと言われました☆
ん?っと思い調べたらやっぱり詐欺かっ
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.47
LINEのお悩み相談をクリックしたら事業主専門のところをクリックしていたらしく、悩み相談を聞いたら報酬50万円。相談内容は
友達も事業主で500万円を貸してほしいと言われている。友情関係を壊したくない。
貸すべきか?
相談を聞いた後は「報酬を渡したいけど登録されていないのですね。登録しないと報酬を渡せない。」
コインかダイヤか忘れたが買うように言われた。
シリアル認証をお互いに送り合うようになった。
何かしらの理由をつけられて全て失敗にされた。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.48
報酬のために頑張ってきましたが、ここまでコインを渡しても連絡先は交換できないので、詐欺ではないかと調べたところこのサイトを見つけてしまいました。
ほんとに騙された気持ちでお金も尽きました。どうしても返して頂きたいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.49
デイ、副業詐欺で被害にあいました。
私も、お金が必要でした。相談にのって報酬が40万、そこに上乗せして70万の報酬をくれると言う話しでした。
スマホのアプリの方に、支払いの明細はあります。
スマホのアプリからの支払いで、コンビニATMでチャージしてから、お支払いしました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.50
合同会社リード(デイ)という副業サイトを利用しています。
悩みを聞いたら40万円の報酬を渡すと言われ、案内通りに進めていっていましたが、個人情報の交換にコインが必要とのことでクレジットカードを使用してチャージしていきました。
無料でコインが当たるなどもありましたが、微々たるコインで全然貯まりません。
ワンタイムパスワードの送信というのがあったのですが、数字の0なのか全角のOなのか区別のつかないような文字配列でした。
これの送信エラーのあとも再度コイン準備が必要になったりしました。
個人情報の交換の際には「○○の解除のため~本日、22時までに550コイン準備をお願いします。」的な案内がありました。
個人情報の交換に失敗し、再度コインが必要とのことで現在も対応している途中です。
恐らく報酬は150万円以上貰えるはずなのですが……。
そんな中、こちらのサイトを見つけ詐欺だということに気が付きました。
クレジットカードでコインのチャージをすると、米ドル決済となり、チャージ額よりも多く支払わなくてはならないというのも変な感じがします。
何とかチャージで使用した約60万円と貰えるであろう150万円が戻ってくればと思っています。
お願いします。助けてください。このサイトと別の副業サイトのせいで4社(アコム、アイフル、プロミス、ALSA)から借金もしています。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.51
報酬受取のためにコインを購入しましたが、色々なものが重なりに重なって自分の中で正常な判断が出来ずにこのような事態を招いてしまいました。
退会を何度もお願いしたのに一行に取り持って貰えないため詐欺を疑い、調べたら詐欺だとわかりました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.52
副業サイトディ
相談に応じてくれたら、報酬を払うと言う、副業サイト!
ネットで募集してたので、登録しました!早速、相談相手、松本と名乗る人から、連絡が来て相談に応じました!お礼に40万円、払うから、サイトに申請して、くれとの事!
申請したら、レギュラー会員様じゃあ無いから5000円分のポイントを買わないとレギュラーメンバーになれないから、連絡先交換が出来ません!って来て余りしつこいので、少しの間、ほって置いたのですが、それでも、しつこくて、お金が、無いので払われ無いって、何回か、やり取りしてたらバンドルカード決済だったら、今、お金が、無くても払えるし、その、お金も、40万万円に上乗せして、払うから、作って一緒にレギュラーメンバーになって、お礼を受け取って欲しいと言われ、カードを申請してカードで決済したけど、今度は、150、コイン?が足りないから、連絡先交換出来ない!5000円分払ってるから、50コイン後100コイン用意して下さいって、来たので、やっぱり詐欺だと、思い、今、何通もメールが入って、居ますが、放っといて居ます💦
でもバンドルカードの番号とかサイトが、教えて欲しいと、言われ教えて、しまいました!💦
大丈夫か心配です!
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.53
デイ 因直人
もう長いのですが 相手の方の 相談にのってほしいとその事だった れから8ヵ月以上になりますが ポイントせいで 早く交換をしたいばかり 何度もお金を使いました 交換をしたいときポイントがたまり いざ交換となると
文字化けや わからない 間違えやすイニシャルを使い 失敗をさせて 永遠に交換ができない情報の お金が かか利困っています これは明らかな詐欺です 今の相手様は 社長だそうですが もっと早く気が付くべてしたが
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.54
副業などを探していたところ、メールに登録し相談に乗るだけで稼げるというサイトを見つけ興味を持った私はメールに登録してしまいました。
登録後、1人の男性より相談に乗って欲しいというメールがあり、暇つぶし程度にその相談に乗りました。
その後、相談に乗ってくれた報酬として10万円差し上げますと言われました。
でも、個人情報等を交換するには会員にならなくてはいけないという事を知り、最初は5千円程度お支払いし、会員になりましたが、その後次はコインを集めなくてはいけないという案内が送られ、集めるためにはチャージをしなくてはいけないということで1万円払ってしまいました。でも、その後、何度も何度もその繰り返しでいつになっても情報交換が出来ないことに違和感を抱き、そのサイトを検索したところ詐欺だと気づき今回相談させていただきました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.55
初めてしたサイトがデイだったのですが
私もお金が無く、増えるならと思い信じてしまいました。
ですが、だんだん金額が馬鹿にならなくなり、詐欺ではないかと思ったのがもう遅く、ちょっとでも返ってくるのかと思い相談させていただきました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.56
コロナ禍で仕事も見つからず焦っていたときに相談したいとメールに連絡がきて40万円報酬しますときたのでつい乗ってしまいました!そのあと会員になるのに必要だとか相手との連絡先交換先に必要だとかエラーで出来なかったので特別措置を取るのに必要だとかでないお金をなんとか、乗りきりましょうと甘い言葉で誘導され今に至ってます
なけなしのお金を払ったので取り戻したいです
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.57
軽いきもちでアクセスしてしまい。登録もしました。。そして…友人関係の相談と聞き報酬40万って言われました。やり取りの時札束をほんとに見せてきたり。ポイントやコインを貯めるために10000とか。5000円とか言われてそれは払ってしまったんですが300コイン集めるのに30000円はさすがに高すぎると感じて詐欺を疑いました。
そしてこのサイトで見たらそうでした、。
やはり副業ってなしですよね。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.58
サイトで見つけたデイで相談事を聞いた後に40万振り込むと言われてポイントを払わされました。1万と5000円です。
悔しいし取り返したい
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.59
デイ と ツールボックス
2つとも同じ手法で会員登録をさせられて騙されました。
お金を取り戻したいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.60
デイというサイトで、近藤という方から相談に乗ってくれたら40万渡すと言われ、報酬を受け取るためにコインを集めなければならなくて15000円入れてしまいました。
コインを集めてもなかなか報酬を受け取れず、次に300コイン(30,000円)集めてくださいとサイトから連絡があり、怪しいと思ってこちらに相談に来ました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.61
デイ メール副業
お金が無くデイというメール副業を始めましたが、カードでの支払いがたくさんあり中々報酬を受け取ることができません。
あと少しのところでパスワードが間違えていますなど出てしまいまたお金を支払い手続きということが続き挙句の果てにはカードの利用可能額が超えてしまいました。
まだ連絡先も交換できなくまたコインが必要ですと言われている状況です。
相談を聞いている方の名前は松本さんです。
悩んでいておかしいと思いデイメール副業で調べるとこちらが出てきたので連絡しました。
こちらのサイトにも松本という名前が出てきたので怖くなりました。
今、とてもお金が無く困っているのでよろしくお願いいたします。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.62
5000円をTCTクレジットに入れて下さいって言われて何回もやっても失敗ばかりでした!
結局、何もできないままだし前に進まないのでやめました。
登録ができないって言ったら違うカードに登録して下さいって言われました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.63
副業を始めようかなと思いインターネットを見ていたら、お相手様の相談を聞くだけで報酬がもらえる案件「デイ」を見つけました。
最初は詐欺だと思わず、興味心で話を聞くだけで報酬がもらえるなんて最高じゃん。と思い登録してしまった私が行けないのですが。
このサイトは初めに無料登録として、名前・年齢・住んでいる地域(県名)を登録すれば、お相手様と会話ができる状態でした。
私は本名を知られたくないのであだ名で登録しました。
『田中』という方で、相談内容は「友人に訳あって500万円貸して欲しいと言われているんですけどあなたならどうしますか?」というものでした。報酬額は『45万円』です。
私だったら友人にこうするという自分なりの意見を述べたらあなたのおかげで楽になりました。僕も友人にそう伝えてみようと思います。お礼に45万円お渡しします。」と言われました。
私は普段使っている通帳の口座を教えるのは怖かったので、万が一何があっても良いようにお金を分けておこうと思い、新しい銀行口座を開設しました。
相談に乗ったお礼の報酬を受け取るには、交換案内所を通じて、大金をかけて色々な導入作業をしないといけないということを進んでいくうちに知りました。
すぐ受け取れるのかと思っていたのですが、初めに有料会員的なものになる為、5000円を支払うことでした。どのサイトもこのような感じなのだろうと思い、疑うこともなく5000円支払いました。
これで受け取れるのかと思っていたのですが、進んでいくうちに「〇〇をする為(さまざまな)導入作業を行います。
期日までに〇〇コイン集め、集まりましたらご連絡ください。」ということが何度もありました。
払った金額は30000万円からが毎回と言っても過言ではありません。払ってしまった私も悪いのですが、やっと情報交換ができるというところで、『ワンタイムパスワード』というものが導入されました。このパスワードは、PDFのようなもので送られてきて、「記号を含めた全角をお相手様に送ってください。」ということでした。
パスワードは数字の0なのかアルファベットのOなのか、アルファベットのiやlは全角でも大文字表記なのか小文字表記なのか見ても分からないです。失敗したくなかった為、交換案内所に「アルファベットのiとlはどっちなのか教えてもらえませんか?見分けがつかないです」というような相談をしたら、「お客様同士が送り合ってこちらが確認となるのでわからない」というような回答が返ってきました。パスワードを発行しているのは交換案内所なのにパスワードを知らないはずないだろうと思っていました。
1回目は私が半角で打ってしまい失敗。やり直すためには7.5000円分のコインが必要ということでした。
2回目は私が記号を入れ忘れてしまって失敗。それもやり直すためには550コインが必要とのことでした。
ミスしてしまった私も悪いのですが、進んでいくうちに、支払う金額は高くなっていくことが多く、私も学生なので貯金もマイナス状態です。
『田中』という方にその旨を伝えましたが「ここで諦めてしまったら、あなたに報酬をお渡しすることもできないですし悔しいです。なんとかコインを集めていただけないでしょうか?」という無理なお願いです。
また、やり取りをしていくにつれ、毎回コインが必要になるので、交換案内所に「コインは全部で何枚必要となるのか」尋ねたところ、「今回の〇〇コインのみで導入が完全に完了となり、お相手様と情報交換が可能となります。」と言われたのでその導入が終わるまで待っていました。
その翌日、交換案内所から「(次の導入作業に入るに際し)〇〇コインが必要となります。」という連絡が来ました。言ってることがとても矛盾していると思い、「結局コインは何枚必要になるのかだけ教えてほしい」と連絡しましたが、「今回の〇〇コインのみで終了となり、お相手様と情報交換できます」と言われました。
とてもそれは信じられなくて何度も「本当に今回の〇〇コインを集めれば終わりですよね?」と聞くと、「お問合せありがとうございます。〇月〇日〇時〇分に回答した通りでございます。過去の回答を確認ください。」の一点張りで、挙げ句の果てには「過去に回答しました通りです。これ以降同様な質問をされた場合返信致しませんのでご了承ください。」とまで言われました。
私は学生なので、お金もそんな持っていません。だんだん詐欺なのではないかと思い、デイについて調べてみたら、詐欺サイトであるという文字を見つけたので、こちらのサイトに相談しました。
払った金額が四捨五入したら30万円です。
払った全額返して欲しいです。
支払ったお金のレシートは、捨ててしまったり取っといてあったりとばらつきがあるのですが、アプリないには支払った金額が残っています。
ちなみに支払いは、コンビニ払いなのでクレジットカード電子マネー等は使っていません。最初はLoppiで払っていましたが、途中からセブン銀行に切り替えました。
どうかお願いします。助けてください。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.64
杉山さんに相談にのってほしいといわれ相談に乗ったところ報酬で40万払うといわれ、会員になってほしいと言われました。そして会員になるために5550円まず後払いでクレジットで払いました。そのあとも1万円支払いました。また、300ポイント必要であると言われて調べてみたところ怪しいと思い、調べたところ詐欺だと知りました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.65
副業紹介で見つけて登録してすぐに井上さんという方から相談に乗って欲しい。報酬は40万渡しますと連絡が来ました!
相談を聞いてそれからレギュラーメンバーにならないと言われクレジットカードを持っていなかったのでバンドルというアプリをダウンロードさせられまずバンドルに¥5000銀行振込でチャージしてからサイト方にチャージをしました!
次に個人情報を交換する保証(コンプライアンス保証)のお金が必要と言われ150コイン用意して欲しいと言われました!ですがレギュラーメンバーに昇格した際の50コインあるのであと100コインなので¥10000(100コイン分)払いました!その後に1分程、井上さんという方と通話(非通知で)させられました!その後に会員様の情報保全処理に300コイン(¥30000)が必要だと言われました!怪しいと思い調べている時にこの相談窓口に連絡させて頂きました!
300コイン(¥30000)を払って欲しいと言われましたが学生で残高が足りなくて300コイン(¥30000)は払ってはいません!支払い時間(本日の15時)を指定されたりメッセージが来てますが確認はしていますが返信はしていません!
学生なので¥15000は全財産だったので私には大切な¥15000でした。今は残高が0で大切なお金なんです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.66
このご時世お金を貯めるのが難しく副業を探していたところこのサイトが出てきて登録をしてしまいました。
メールをするだけでお金がもらえると聞きそれで生活が成り立つならいいと思い登録したら早速メールが来ました。
情報を交換するためにコインを準備する必要があり最初の登録だけで十分だと思っていたのですがその後々もお金を払わなければ行けなくなり後には引けない状況になってしまいました。
相手の方もリアルな生活のお話をされるので嘘だと思いたくなくて続けてしまっています。
1回パスワード入力に失敗してしまい今二度目のパスワード入力のため6万払うとなっていますがお金がそこを尽きたため延長させてもらっています。返金されないと生活が苦しいのでお願いしたいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.67
副業のサイトを見つけて、ちょうど仕事に困っていて副業しようと思ってデイというさいとをやり始めたのですが、やり始めてからすぐにある男性から、相談があり、その相談を聞けば40万円報酬を受け取れるとの事でした、最初は、5000円払えば、連絡先を交換出来るというものでしたが、それがどんどんエスカレートして、1万5000円までになりました。
連絡先を交換できるとの事だったのですが、一向に交換できません。怪しいところが多々ありました。
お金が無いのに。
お金を返して欲しいです。。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.68
男性とやり取りして、高額収入というこうこくに引かれ始めました。
最初は正会員になれば相手の方とやり取りが出来ますといわれ、4000円支払いました。
そのあとも、連絡先を交換するためや解除システムを起動させるため等、期限を決められ、この度にコインを300枚、400枚とプロミスやアコムなどの消費者金融、BANKITやみんなの銀行、バンドルなどの後払いアブリを使い、30万以上払ってしまいました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.69
デイ・ライク・Last・COUNT
相談に乗るだけでお金がもらえるという話に目がくらんでしまい、個人情報交換のための費用として約100万円ほど騙されました。
わたしは、4社に手を出してしまい結局個人情報交換はできずです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.70
サイトの知らずの男性が相談を目的としてお金を請求すること。サイトは個人情報のやり取りが禁止お金を払わないといけない
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.71
副業サイトを見ていたら、こちらのサイトがあったのでアクセスしました。
会員にならないと報酬が受け取れないということで会員になりました。
それから、会員の方と何度かやりとりをする度に個人情報交換のためにコインが必要と言われ支払いました。
二回入力ミスでエラー発生になり三回目となったら今まで以上にいろいろのシステム解除でコインが必要と言われ支払いました。
詳細やあとどれくらいコインがいるのか問い合わせたら無回答でした。
さすがにこれ以上やりとりをしてもどうなるか分からないし、生活費もなくなってしまったのでご相談したく連絡いたしました。
まだ、詐欺にあってるかどうかも半信半疑です。
メールをやりとりをしてる方は必ず支払うとは言っているのですが、、、
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.72
相談乗ってもらえれば報酬をお支払いすると言われ、会員になるためのお金も上乗せして払うと言われ何度かお金を払いました。個人情報交換の時、エラーになりまたやり直すことになり報酬額を増やすのでなんとかお支払いしたいと言われ、やり取り続けて追加のお金も支払いました。何度も報酬は払うと言われ報酬がないと生活にも困るのでやり続けていましたがとても怪しいです。
今まで払ったお金取り戻せますか?
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.73
デイとsocialnetworkingservice
初めはお金がかからないと言われていたのに途中からお金を要求されました。払っても払っても要求されます。退会しようとしても退会までお時間頂きますと言われ、1ヶ月ログインしなければ退会が認められると言われたのですが迷惑メールが止まりません。
2つのサイトに騙された自分も馬鹿だなとは思いますがお金を取り戻したいです
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.74
初めは試しにと登録しました。
その後すぐに水谷という経営者と名乗る方から連絡が来てお友達のことを相談されました。
報酬は40万とのことでした。
そこから相談されたことにお答えし満足したから報酬を払うという過程になり、交換するのに会員になる必要があると言われ最初に300コイン、三万円分を支払いました。
そこから手続きに移行してまた150コイン必要といわれ1.5万払いました。
そこからズルズルといくらか支払ってワンタイムパスの発行をしてもらって交換できると思ったらエラーになり特別にチャンスをあげるので処理代や導入その他もろもろ代を払うことになりました。
導入を完了するのに600コイン必要と言われてむりだとお断りを何度もしていたら水谷さんからもあともう少しだからと念を押されプラスで払うから!70万にする!だから頑張ろうと、言われていました。
何かおかしいと思った私はサイトの人に[600コイン課金すればそれ以上は必要ないですか?]と質問を何度もしました。
そしたら、何度もコピペした同じ文しかかえってこず。。
仕方なく支払いましたがその後また530コインがいると言われたので怒りながらサイトに訴え警察に行くとも言いました。
もし取り返せなかったら嫌だし他の人に被害にあって欲しくないので相談しました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.75
相談に乗ってくれたら40万の報酬を渡すと言われ相談に乗りました。
その後レギュラー会員にランクアップしないと報酬の送金は出来ないと運営から連絡がありました。
通常1,0000円分チャージでランクアップだが、レギュラー会員からの招待なので、半額の5,000円でランクアップできると言われランクアップしました。
その後振込先を教えようとしたら、情報開示する為の本人確認をするので、150コイン必要になると言われ5,000円チャージしました。
これで情報開示できると言われていたのですが、その後また運営から連絡があり、200コイン準備いただければ情報保全処理完了となり、情報開示ができます。と言われました。
何度も運営にこれ以上かかる事ありますか?、他に必要になることはありませんか?
など聞いていますが、はぐらかされたり、答えているようで答えになっていない発言が帰ってきます。
相手の方も最初は話が上手く合わない人なのかな?と思っていましたが、個人情報、チャージの話になると話が噛み合わなくどうも矛盾しているところがあったりします。
運営も最初は200コインと言っていたのをかくにんしたら300コインと提示して来て、訂正確認をしたら200コインでしたすみませんでした。と言われました。私が確認しなければ300コイン請求せれていたのかなと怖くなりました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.76
デイというメールのやり取りをし相談を聞いて相手から報酬を貰うというのを見つけて手を出してしまったところ、個人情報交換の為にコインが(お金)が必要になると言われて複数回に分けてかなり高額をチャージさせられた。
経緯に至っては、散々手続きをし最後パスワードを相手に送るのですがその際に【 】がついていなかっただの数字の0じゃなくてアルファベットのらOだとか言われ2回エラーに。
相手もかなり高額な報酬を渡すと(こちらが負担したコインも支払う)といい、かなり粘ってきたので途中、途中怪しいと思ってはいたんですがこれで最後、とまんまとお金をチャージしてしまい、さすがにおかしいと思って調べてみたら詐欺だと複数書いてある掲示板を見ました。
自分がこんな話に乗ってしまったのが悪いですが可能でしたらお金を取り戻したいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.77
メッセージでやりとりをして、連絡先を交換できれば報酬を渡すと言われましたが全然交換できませんでした。
交換さえできればと思いクレジットで払いましたが、そのクレジットの支払いができなくなり交換したい一心でさらにクレジットを使ってしまいました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.78
副業を始めようと思い始めました
最初は無料で出来るんだと思い軽い気持ちで始めたところ、ある方から相談を受け真面目に考え答えました、
相手方からお礼としてお金を振り込ませて欲しいとの事で連絡を取るために会員になるために5000円でポイントを購入して欲しいと言われました
追加で上乗せするとの事でしたので賛成し購入しました。
その後も追加でポイントを40000円分追加したのですが、エラーが発生し詐欺ではないかととても不安になり相談させて頂きました。
詐欺だった場合その方にとっては安い45000円かもしれませんが
学生の身として貯めたお金なのでとてもとても痛手ですし、私にとってはとても大金です。
騙された私も悪いと思いますがお金を返して欲しいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.79
サイトで「副業」を検索していたら、「学生でも空き時間で簡単に稼げる」というサイトがあり登録してみました。
メールで悩みを聞くだけで報酬がもらえるという言葉につられてしまいました。
しかし、登録料や、システム料など、様々な理由でお金をとられました。
今は更に5万円を請求されているところですがメールを全て無視している状態です。
支払い方法はバンドルカードを通してのみです。
全額とはいかなくても少しでも多く取り戻したいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.80
相談を聞いてくれたら報酬を渡すといわれ、相談に乗ったら報酬を40万くれると言われ、連絡先の交換をするためにコインを集めないと行けないと言われてお金を借りて行っていたが、【⠀】がなくて失敗となり、またコインを沢山集めないといけなくて、次は小文字か大文字か分かりにくい文字で失敗になって、
今度はパスコードが一切必要ない方法で交換するためにまた5万円分のコインを要求されています。
友達などにも借りているから、30万円プラス報酬の分も返して欲しいです。
私は学生で稼ぎも少ないしお小遣いも少ないのでほんとに返して欲しいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.81
この副業サイトに登録したら、すぐに加藤という名前で「僕の相談を聞いてくれたら40万円の報酬を支払う」と連絡がきました。
相談くらいならと思い、サイト内のメッセージ欄で少し話を聞いたら「お礼としてどうしても報酬を渡したい」と何度も連絡が来続けました。
サイトからは、最初にレギュラー会員になるために5000円を(50コイン)支払うように言われ、支払ってしまいました。
その後、何かと理由を付けて
1万円必要だ。
3万円必要だと言われ、
合計45000円を支払ってしまいました。
今は5万円を要求されています。
加藤という男からもまだメッセージが来続けています。
何とか払ってしまった45000円を取り返す事は出来ないのでしょうか?
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.82
デイというサイトで小林という方と連絡をとっていました。
最初は相手の友人にお金を貸すかの相談です。
報酬は40から段々70と増えていきました
段々チャージにも追いつかず色んな人から借金をするようにまでなりました
お金を借りた主に色々相談して調べてもらったところ似たような被害に合った方がおり、またサクラだと思うので気をつけてとありました。
私自身働いてない、学生ということもあって金銭には辛いです
どうかお願いします
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.83
数か月やり取りしていて、クレジットが止まったと連絡したらプリペイドカードを発行してくださいと何度も連絡がくる。
領収書はないが、インターネットバンキングで見れば、利用した額がわかる
システム作業、実装作業など作業ばかりで、手続きがほとんど進んでいない
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.84
相談にのれば40万などと言われ、初めに5000円を払い、更に5000円を払い、間違いの手続きに3万かかると言われました。早急に取り戻したいです。
領収書はバンドルカードの方に記載があります。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.85
TikTokをみていて
メールで相談にのるだけで稼げるというサイトの
広告に魅せられ加入。
xjr400?のところが始めに加入したが
day liryにはいつの間にか勝手に登録されていた
怪しいと思いつつもXには5万ほど、dayに16万ほど
クレジットカードで支払ってしまった
何度かメール相手に詐欺ではないか?問いかけたが
「詐欺じゃない、わたしはあなたに報酬金を通して力になりたい」
という風に返信してきた。何度か支払っていくうちに
連絡交換するための特別な回線が必要ということで620コイン用意してくださいとの交換案内所(運営)からのメールが来て
さすがにこれ以上は払えない、やっぱり詐欺なんじゃないか
払っても結局は……と思い、
相談させていただきました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.86
バンドルにチャージしてそこから違う手段でポイントチャージをさせられました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.87
丸山っていう人から相談を受け、お礼に報酬をいただくっていう約束をしました。
お相手と連絡先を交換するためにコインが必要でした。
一つのお手続きに対して6万以上かかり、報酬をいただくためにバンドルカード決済やクレジットカード決済をしてしましたが、4回ほど交換に失敗してもうお金がそこをつきました。
ネットで調べると悪質詐欺だとわかりました。
150万のお金返してほしいです。
助けてください。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.88
そこまでの額じゃないけど、どうなのかと思って…
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.89
最初に少しお話を聞いて貰えませんか 報酬はきちんと払いますと言われ、相談に乗ったが、報酬を受け取るための連絡先を教えるためには、会員にならなければならないと言われました。
そのため、登録のために5000円を払いましたが、情報保全のために40000円分のポイントが必要と言われ、仕方なく買いました。
情報交換のためのワンタイムパスワードも何度打っても、エラーとなり、【】の有無の必要性、全角·半角など間違ってしまいそうなところが原因だと言われ、あたかもこちらの確認不足を突かれました。
ワンタイムパスワードも1度しか発行されず、再発行のためにもさらにポイントを要求され、どんどんお金を取られていきました。
どんなにお金をかけても情報交換はできませんでした。登
録した私自身が悪いのはわかっていますが、少しでもお金を取り戻すことはできないでしょうか?
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.90
お相手様と相談相手をやり取りしたら
報酬もらえるとのことで現金購入したりして
高額になってしまった為お金を取り戻したいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.91
コイン請求ばかりされてどんどん多くなっていて、一向に進まない。お金ばかりとられる
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.92
デイというサイトでレギュラー会員になるのに5000円振り込まないといけないといわれバンドルカードで支払いました。
チャージしたのでまだ払込はしていません。
相談にのったら40万くれるという話に騙されてしまいました。
自分がお金に困っていて騙されてしまいました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.93
相談するだけでお金が貰えるというチャトレを始めました。
最初は無料でした。
1人の方から相談に乗って欲しい。
解決したら40万円の報酬を渡すと言われました。
で、相談されて無事に解決しました。
そこで報酬を受け取って欲しいので、連絡先を交換したいと言われました。
そしたら事務局の方からレギュラー会員になってくれとメールが来て5000円請求されました。
それで私は支払いました。
そしたら次に1万円請求されました。
で、パスワードを作るから3万の請求をされました。
これで文字化け解除できると言われましたが、文字化け出来ず、5万円の請求が来たので支払いました。
ですが、あと6万必要と言われた為、おかしいと思い、消費者センターに連絡したらそれは詐欺言われました。
6万円の支払いはしていませんが、9万五千円取られてしまいました。
明日消費者センターの方に来てくださいと言われたので行きますが、取り返せるか分からないとの事。
お支払いは全てデビットカードのバンドルカードで支払っていて今はカードを停止しています。
個人情報も送りました。
助けてください。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.94
お金が欲しくて携帯で出来る副業を
探していたところ、デイを見つけて登録しました。
怪しいとは思っていた時点で辞めていたら良かったのですが、どうしても生活に必要だったため5000円を支払い次には8500円を支払いました。
ですが、サイトに何度も確認をしお金の請求はないのかと聞いたところ、金銭の請求はないとの事でしたが、やはり不安になり調べたところ詐欺だとわかり、お金を返して欲しいと思いました。
金額的には高くは無いですが自分にとっては大金なので20,000円を返してほしいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.95
いつの間にか登録されていて近藤という方から連絡あり、相談に乗ってもらったら40万払うとなっていて、正会員への登録や個人情報の通知等の名目でかなり高い金額を払わされて不安になった
払わなければいけない生命保険料まで使ったので全額かえってきてほしい
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.96
副業したくて、Web?safariで検索して登録した。
フリーで会話をして会話に応じてお金が貰えるとの事だった。
小林という方の悩み相談で、「妹に彼氏がいて近日中に結婚するが、彼氏を調べたら複数の女性と関係を持っている事が分かった。結婚に反対したいがどうすればよいか?」という事。
これに答えて30万円の報酬が貰えるはずが、サイト内で個人情報の交換ができずに受け取れない。
相手とはサイトを通じて1~2分話をしたが挨拶程度。サイト運営が会話を聞いているようで会話中に個人情報に関わる事を話すと切られるらしい。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.97
他の副業サイトで登録したらメールがきて「中村」から給料40万円。
相談は友人からお金を貸してほしい。大金なのでかすか迷っている。
報酬を渡すのにコインを集めないと個人情報の交換ができない。
クレジットで引落500コインが50,000円。
デイからパスワードが送られてきて、パスワードを送り合うように指示された。
ローマ字と数字の組み合わせの文字列。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.98
デイで相談を乗ったら報酬をくれるとのことでした。
クレジットの返済に厳しくなり調べてみたら詐欺だと。
クレジットも止まり生活できない状況です。助けてください。
お金は戻ってくるのでしょうか。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.99
何だか怪しいなと思ったのですが
そのまま続けてしまいました。
ネットで検索して見たら詐欺と書いていたので
早急にこちらに連絡いれました。
退会はまだしておりません。
どうにか退会しようと思っております。
クレジットカードの入力もしてしまったので
悪用されないか心配です。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.100
スクショはありますが、領収書はありません。
副業を始めた訳じゃなくて、マッチングアプリと勘違いをし登録をし、次々とうまく進められて、逆に大金を巻き上げられました。
正直、登録も気軽に登録してみただけで、本登録に勝手になってました。
パスワードを入れたら次に進めると言われ、言われた通りに入れたらエラーになり、再構築にコインが必要だと課金をすすめられる。課金額も、どんどん上がっていく。パスワードも、大文字のO(オー)と数字の0(ゼロ)や、大文字のI(アイ)と小文字のl(エル)や、間違えやすいものを与えられ、わざと間違えさせられる。マッチング相手からもわたしだけが間違えた様に言われるので、精神的にしんどくなりサイトに退会を申し出ると、何も購入していないのに未払い金があると言われたり。
iPhoneのアプリからだってので、すっかり信用しきってしまってました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.101
こちらの副業で 報酬として40万支払う、支払うのに連絡先が欲しいので必要分コイン上乗せするからと言われ 用意するの認証失敗 何度しても失敗し交換できず終いです。
その間に電話認証などあり安心してしまい流石に怪しいと思い調べたらところ詐欺であり事に気付きました。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.102
お金を取り戻したいです
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.103
デイというサイトと、ゲットナビの2サイト。
どちらのサイトでも相談相手として報酬をあげると言われました。
本人確認で保険証の写真を送ってしまいました。
相談に乗ったあと報酬あげるから本登録してといわれ5000円が2サイト、デイというサイトには個人情報交換の為にあと100コイン(1万円分)居ると言われ支払ってしまいました。
支払った途端に連絡が来なくなったので調べたら詐欺サイト一覧にこの2サイトが乗っていて詐欺られたことがわかりました。
すべてクレジットカードで支払ったので、クレカの番号やセキュリティー番号も入力したのでその情報が読み取られている可能性があると思って、慌てて新しいクレカを作っているところです。
支払いに使ってしまったカードは明日電話して止めてもらおうと思っています。
支払いの際に使うと明細メールが届くようになっていて、その明細メールは消さずに残してあります。
お金が帰ってくる可能性はありますでしょうか、、、、
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.104
副業で検索して見つけたのですが、皆さんと同じように相談に乗って欲しいと連絡が来て、報酬を支払うと言われ相談にのりました。
怪しいとは思いながらも会員になって、交換出来るようにワンタイムパスワードで情報交換できると。
英数記号全角半角で紛らわしいパスワード。
何度やっても失敗。
解除するのにコインが必要。
何度も失敗し、報酬を上乗せするからと言われどんどん資金を投入してしまい、結果交換出来ませんでした。
挙句の果て今月末でサイトを閉鎖する案内。
騙された私がいけないのでしょうが、困っていますので、取り返せるものならお願いしたいです。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.105
報酬が、もらえるということで、登録しました。
なんども、お金が必要になりました。
詐欺サイトとしり、驚いています。
支払った分取り戻せますか?
金額は、はっきりしません。
ただ、10万は払っています。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.106
最初は会員になれば報酬を相手からもらえると聞いていたが500コイン(5万円)を払ってさまざまな過程を通過しワンタイムパスワードを使って個人情報を交換できると言われた
1回目に半角英数字と全角英数字があることを知り個人情報を交換できず大量に現金を注ぎ込み再度ワンタイムパスワードの過程までいった。
2回目に【】をつけないことを知りまた失敗。
今現在3回目としてワンタイムパスワードを使用せずに交換できるように500コインずつの支払いを迫られている。
どれも支払い期限をその日の5時間後とかに設定されており、冷静な判断が取れなかった。
6月30日に番組が閉鎖すると案内がきており、お金を返してもらいたいが、規約に書いてある通り返金は無理だと言われた。
借金をしており生活が不安定になってきている。
【デイ(合同会社リード)の口コミ】
NO.107
新井と名乗る人から、相談のお礼金として40万振り込むと話があったので連絡を取り続けました。
他に相談している人たちと全く同じ手口で合計金額100万ほど注ぎ込みました。
もっと早く気づけばよかった。
❁ Duelパートナー法律事務所 ❁
代表弁護士 正 野 嘉 人
東京弁護士会所属 登録番号 19816 号
東京都千代田区神田須田町一丁目2番地7号 淡路町駅前ビル9階
公式サイト:https://duel-lawoffice.jp/ 相談電話 :0120-508-033
代表弁護士 正 野 嘉 人
東京弁護士会所属 登録番号 19816 号
東京都千代田区神田須田町一丁目2番地7号 淡路町駅前ビル9階
公式サイト:https://duel-lawoffice.jp/ 相談電話 :0120-508-033






近年,出会い系サイトを介した「利益誘引型」の詐欺が急増している。
①誘導
出会い系サイトの広告や副業サイト,ファッション雑誌,懸賞雑誌,レディースコミック等から誘導
収入を得たいと思っている消費者
↓
「仕事」「内職」等の情報を携帯電話で検索
↓
内職情報サイト、仕事情報等の広告をみつける

<例> ♦自宅で稼げる副収入情報 ♦女性が賢く稼ぐ方法
♦携帯電話を持っていれば誰でも稼げちゃう!
♦自宅でも外出先でもどこでも好きな時に好きなだけ
♦会員の方とメールのやりとりをするだけで1通1万円の報酬
♦セレブな男性と携帯電話でメールの相手をするだけで稼げる女性のための気軽で高報酬な副業情報!

ページ下部
●新規エントリーはこちら→
↓ クリックするとメール送信画面がでてきて、空メールを送るよう設定されています。

空メールを送信。
“出会い系サイト"からのメールが到着。"
「xxxへの仮登録が完了しました。▼引き続きプロフィールの作成を行ってください。」
※この時点で消費者は“出会い系サイト”からのメールだとは思っていないことが多い。

②入り口:プロフィールを作成することでサイトの登録が完了する ※サイトのトップ画面や規約を見なくても、すぐにプロフィール作成できるため、どういうサイトに登録したのか、分からないまま、登録完了となってしまう。
③登録後:サイト内に自分専用のページ(受信ボックス)が出来る。
~○○○サイト~ 【△△様専用ページ】
新着メールが届いています。
★ 受信BOX ★ (実際に当方が受信したメールです)
タイトル:「 一度切り支援//300万さんより⇒300万、お受取ください。今は●●さんのためと思い 」
タイトル:「 支援受けませんか?さんより⇒10万でも1000万でも、希望は好きな額をどうぞ。●●さんに 」
タイトル:「●●さんに800万が届いています。受取希望であれば本日18時までに」
◆ポイント購入はこちら↓
・現金振込み ・クレジットカード決済 ・ 電子マネー ・ コンビニ払い・・・・等
プロフィール作成をすると、出会い系サイトへの登録が完了し、登録者専用ページができる。消費者は、サイトに出来た専用ページや受信BOX等で、他の利用者からのメッセージを確認する。

参考:国民生活センター(消費者センター)
******************************************************************************* 調査を依頼した「相談先」が、実は、詐欺会社とグルだった!?
「出会い系 詐欺」などのワードで検索すると、検索結果や広告先にも様々なサイトがヒットします。 当サイトもその中の一つですが、この中には少なからず、相談・解決が目的ではなく、騙された被害者を集め、「調査料」などの名目 で更にお金をだまし取ろうとするものも多いのです。 一部の探偵社のサイト等は詐欺会社自身が作っていて、だました被害者を更に別の場所でだます等、悪質なものが存在します。インターネットで見つけた相談先、検索エンジンの広告先だから安心というわけではありません。 残念ながら悪質なサイトも検索でヒットしてしまいますし、広告も出せてしまうのです。 ホームページの作成にかかるお金も一昔前に比べて、遥かに安くなっています。 彼らのホームページも(見た目だけは)大手企業のような綺麗で立派なものを作っているものも多いので、騙されやすいのです。
「出会い系詐欺の返金率85%以上」、「100%返金を目指します」等の返金率を謳う業者は特に注意です。
競馬詐欺業者や情報商材を扱う詐欺業者が使う手口です。
詐欺被害で調査(探偵に依頼)は必要ありません。必要なのは、被害を受けた証拠と法律に則った手続きです。
これらのホームページは「警察OB・各種社団法人・弁護士と連携して解決します」などと書かれていることが非常に多いのが特徴です。 ですがよく考えて見れば、結局「弁護士に頼む」のであれば最初から弁護士に頼めば話が早いのです。 悪質な探偵事務所の場合、相手業者の現地調査や、商業登記簿謄本の取得など簡単な業務だけをして、調査料などの名目で高額な費用を請求される場合が多く、また司法書士(認定を受けていない)や行政書士はそもそも業者へ返金請求を行う為の代理権はなく、詐欺被害案件を請負う事はできません。 ホームページ上では被害金を取り戻すと謳っていても、事件を解決できずに結局は弁護士や認定司法書士事務所など、他の事務所を紹介するケースがほとんどです。 これは詐欺会社があなたを騙した手口と同質です。わざわざ必要のない簡単な仕事をして法外な「調査料」を取るのが目的です。
本末転倒?詐欺会社の居所を突き止める為に数十万円払った!
このような探偵社などに依頼をしてしまった結果、法外な金額を請求されてしまうことがあります。 どうしても、探偵社等に調査を依頼したい場合、どこまで何を調査をするのか、また調査結果を元にどうするのかをしっかり聞くことをお勧めします。弁護士事務所は調査会社ではありませんが、実際に被害にあわれている場合、業者の特定は可能です。わざわざ調査会社に依頼するメリットはあまり感じません。
まずは無料ですのでご相談ください。 その際にしっかりと事情を伺い、それを元に業者を速やかに特定出来るか、弁護士が動いてもお客様にメリットがあるか等を話し合い、出来る限りご満足頂ける結果になれるように致します。 ******************************************************************************* 詐欺被害の無料相談はこちらから
テーマ:出会い系サイト体験談 - ジャンル:独身・フリー