【ころ】合同会社シン|副業サイトで騙されたお金を取り戻します
【ころ】合同会社シンの口コミや詐欺の手口をお知らせします。

http://g20220310-company.com/
http://ic-roundfor.com/
register-b180@bkubku258.jp
プロフィールを見る 3ポイント
メールを送る 10ポイント
受信メールを読む 10ポイント
クレジット決済
電子マネー各種(コンビニダイレクト、ビットキャッシュ、MobileEdy、C-CHECK、ギガポイント、セキュリティマネ)
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.1
副業がしたくてインターネットで調べたら、メールで簡単に稼げると言う内容でした。
なので、大丈夫かもしれないと思って登録をしました。
すると不動産会社に勤めている高尾さんという男性とウェディング企業の社長の友作さんという男性2人から依頼が届きました。
友作さんからは「1100万円を渡すことができるので依頼を受けてほしい」という内容のメールが来ました。
相談後は「報酬を渡すので連絡が取りたいからと言われて、会社の人にばれたくない為と言い、名前を「陽樹(はるき)」にして連絡を再開しました。
そして依頼を受ける手続きをするためにと担当窓口経由で連絡を取り始めました。
すると、pointを購入しなければならないと言われて、着々と登録に必要だと言われ2980円をクレジット決済してしまいました。
米ドルでの換算だったので3,331円支払いました。
そして次は、文字化けを消すために20万円かかるところ相手が9割を負担してくれ流ということで、私が払うのは2万円だけでいいと言われて泣けなしの2万円を支払ってしまいました。
そこでも米ドルだったので22,475円支払いました。
そして、私が2万円を負担したおかげで、「THEの導入は完了してるそうなので、後は5万円の負担で文字化け解除をすればいいそうです!」との連絡が来て、もうすぐで連絡先が交換できると言われて、本来50万ptのところ45万円分ptを陽樹という方が負担したため私は5万円の負担でいいと言われてしまい支払いました。
こちらも米ドルで56,155円引き落ちました。
そして、100,000円の支払いを求められましたが、「後払いという機能が使えるようだから、それで申請して欲しい。
他のお金も連絡先がもらえたら1100万円を支払うと同時に支払うから支払いができるよ」と、陽樹と担当窓口に言われて後払いにしました。
ですが、登録の際にpassがいると言われていたのを入力するとエラーという結果が出たと言われ、【救済処置】をしてあげるかわりに後払いにしようとしていた100,000円分のptを翌日の12時までに払えと言われました。
そして、身分証や名前や住所をinfo@mk586mk.comこちらに送ってしまいました。
流石に私もお金の用意ができなくて困っていると陽樹さんに催促のメールがたくさん来ました。
そして、なんとか10万円のお金を用意して払おうとして5万円分(56,155円)の支払い後、残りの5万円を払おうと思ったら、支払いができなくなってしまい、不安になって会社名を調べると詐欺だとこのサイトを見つけました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.2
2,980円振り込んでしまいました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.3
副業でメールでやり取りするだけとの事で登録し1100万円受け取る為に必要とまず2980円、その後2万円クレジットから送金しました。
最後に文字化け解消の為5万円の請求があったのですがクレジット会社が怪しい決済と判断して落ちずに済みましたが22980円クレジット決済してしまいました。
また上手い話に騙されたと思って諦めていますが少しでも戻ってくるならとご連絡差し上げました。
私の場合【した】ではなく【ころ】と言うサイト名でしたが住所や責任者の名前とやり方が一緒でした。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.4
ころ という副業サイトに登録したところ、1100万円を支払われるとのお話に乗ってしまい、2980円、20000円の支払いをクレジットカードで致しました。
クレジット情報を入力したため引き出されてしまったりするのでしょうか。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.5
副業のサイトを調べていた時に出てきました。
5万などを払ってくれと言われはらいましたがその後ログインが出来なくなったのでもしかして…と思い相談しました。
他にも、そういうサイトに引っかかってしまったかもしれないので相談したいです
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.6
家でできる副業サイトを探していると、このサイトに繋がりました。
登録すると、直ぐに二人の男性から返事がありました。
一人は不動産会社の高尾さん、この人とはメールのみです。
もう一人は、ウェディング企業の社長さんでした。
後から名前を変えて大輝(ひろき)と名乗りました。
1100万円で依頼を受けて欲しいとのことでした。
初めは2980円をクレジットカードで支払いました。
その後は、連絡先交換するために、システム上ポイントがいるので5万円振込ました。
その後は、連絡先交換する際にパスワードを送ったのですが失敗に終わり、次は10万円振込で欲しいとのことでした。
ですが、自分は10万円もなかったので明日でも出来ますかと、サイトに聞いてみましたが、今すぐ振込ほしい感じでした。
その後もサイトに連絡しますが今のところ返事が返ってこず、ネットで調べてみたら同じような方が詐欺にあっているとわかったので相談しました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.7
ころの被害にあった(1)と、全く同じです。
只、解約する時に利用サービスの10万を払わないと解約出来ないと言われ、クレジット支払で
5万を二回払いでしたのですが、決済失敗となり、クレジット支払い出来ないので銀行口座を教えて欲しいと問い合わせしたとこ窓口の担当から、時間ぎれになったの終了しましたと
連絡が入りました。すぐに、サイト運営とかを見て調べたら、やはり詐欺サイトだったので、
騙された自分が悪いのですが、泣き寝入りしたくないので、出来たら騙された金額を取り返してもらいたいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.8
副業サイトで相談に乗ると1100万円送金すると言われ、文字化け解除に2万、連絡先交換するのに5万かかると言われ、それを支払えば即送金するし1100万とは別で先に支払った2万、5万も送金しますと言われました。
窓口から5万が最終段階でその5万を払えば連絡先交換ができ、即送金もできその後の追加費は一切ないと言われ、相手の男性からも「協力してください。送金まであと一歩です」と何回かメールが来て信じて5万払いました。
ところが、それが最後で追加費もないと言われたのにサーバー統合するために10万がいると言われ、後払いでいいので払ってくださいと言われたり、パスワード間違ったので10万請求しますと言われました。
そこで詐欺かもしれないと思い10万は払いませんでした。
窓口からは〇時までに支払って下さいと言われたり請求をしつこく迫られました。男性からも払うように言われました。
ネットで見たら副業サイト ころではたくさんの女性が詐欺被害にあっているそうで、みんな私と同じような詐欺被害にあっていました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.9
お金に困っていて副業で稼ぐために登録しました。
相談相手になるだけで1,100万円振り込む、その他費用も払うと言われておかしいなと思いつつも払い続けてしまいました。次は20万円支払えと言われてやめました。ですが、支払い義務があると言われて怖いです。詐欺サイトだと確信しました。
お金は戻ってきますか?あと20万円は請求来ますか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.10
1100万振り込むということで手数料として2980円、次に解除料として20000円をクレジット決済してしまいました。
最後に5万を払ってほしいと言われましたが、流石に怪しすぎるので振り込みしませんでした。
払ってしまった自分が悪いのは承知ですが、戻せるのであれば、一部でも取り戻したいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.11
メールでのやり取りをしたいと言われその手続きをしていましたが、途中で不安になりメール返さないようにしています。
手続きの時に最初は2980円で次にシステム導入とかで20,000円最終導入で50,000円と言われたので流石に疑って50,000円は払いませんでした。
この支払いは返金されるのでしょうか
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.12
副業をしたくてメールだけで稼げるといううたいに引っかかってしまいました!
クレジットカードで支払いをしてしまったのと、身分証明を送ってしまったのですごく不安です。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.13
メールで副業との広告に何気にクリックしたら、いつの間に出会い系サイトに入り込んでいて、うかつにも、半信半疑興味半分会員に登録してしまいました。
直ぐに担当窓口と名乗る所からの連絡で、友作さんから、1100万円の送金依頼を受け、預かっている、それには、メール会員にならなければならない、メール会員登録費用の9割は相手の友作と名乗る人が負担してるので、2980円を振り込んでもらいたいとの事で、私は2980円を現金で送金、その後、担当窓口との所から、回線に必要費用経費の9割は友作さんが支払ってくれてるので、一割の20000円をと、言われ、現金送金し、その後、今度は50000円を文字ボケを解消する為とのことで、同じく友作と名乗る人が9割負担してるので一割を支払ってくれてとの事で、これ又うかつにも、現金を送金、その後またなにやら、で10万円を請求され、私が、10万円送金を断ると、後払いでよい、友作という相手から預かっている1100万円を先に送金するので10万円は後払いでよいとの話でした。
その為には入会の時のパスワードを指定のアドレスに送るようにとの指示があり、指示どうり、送ると、パスワードが違うとの返信、一回違うと回線が遮断してしまう為改めて簡単パスワードを取得しなくては、ならない、その為には時間制限があり、後払いの時間をオーバーしてしまうので、先に10万円を支払わなければ1100万円の送金手続きが進めない、等々なにかと、理由をつけ、送金金額を請求してきました。
途中で、私がパスワードを送った時のメアドをネットで調べましたら、こちらの相談窓口が目に入り
全く同じ方法の詐欺相談の文章でした。
確かに少ない金額なので、返金は難しいでしょうね。
こんなサイトに入ってしまった自分か恥ずかしい話ですが、振込み先銀行など分かってるので、なにかこらしめる方法はないのだろうかと思います。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.14
メールで副業と書いてあったので、メールを始めると、友作という人に1100万円払うから相談に乗ってほしいと連絡が来ました。
個人情報交換するために、メール会員になるため、なけなしの2980円払いました。
そしたら、暗号化解除の為に二万円支払うよう言われましたが、お金が無いので払いませんでした。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.15
ほかの人たちと同様です
「ころ」というサイトでの取引でした。
1100万円振り込む、と言われ
サイトで言われた通りに払って…
おかしいと思って検索したらこれでした。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.16
副業サイトを調べていて【ころ】というサイトを見つけました。
男性の相談にのるだけでお金が貰えるというはなしだったので、会員登録してしまいました。2人の男性から声がかかり、最終的に1人の方と連絡をとるようになりました。
1100万円用意したから相談相手になってくれというないようでした。
さすがに大金のため減額を依頼し、お金が貰えるよう約束しました。
その後スマホの連絡先を交換するためにサーバーの統合や文字化け解除が必要といわれ女性が1割負担でと2980円、2万円、5万円と払いました。
手順を進めていくにつれ難しいコードが送られきて、送り返すことで照合すると言われましたが、何度も間違えてしまいその度に救済措置といって連絡先が交換できるよう対応してくださいました。
しかし、その度に進めるには振込が必要と言われ、手持ちのお金が無くなりカードローンなどを利用し、男性から振り込まれたら返せばいいと思い結果167万円借り、振り込んでしまいました。
怪しいなとは思っていましたが、それ以上のお金がはいるならと事を進めてしまいました。自分が悪いのはわかっていますが、とても返済できません。どうにかならないでしょうか。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.17
副業に登録したら、まず2980円必要との事で振込しました。その後も追加で支払い言われましたが怪しいと思い振込しませんでした。その後はサイトにログインできなくなりました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.18
メールで稼げる。気軽にお金を稼げるという広告がランキングサイトで1位だったので、
それなら大丈夫かと思って登録。
高尾(不動会社経営者)から連絡あったが特にメールのやり取りはなく、
友作(康祐)から連絡が来るようになった。
悩みを聞いてくれれば1100万円を渡す。
高額なので受け取れないと言うと月々50万円渡す。
個人情報の交換には2,980円が必要。
クレジットカードで支払った。
文字化け解除には20万円
相手が9割負担
私は2万円
それで終わりかと思ったら
次は8万円と徐々に請求金額が上がる。
支払いを続けたが連絡先の交換はできない。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.19
2つのサイトで騙されてしまったかもしれません。
一つ目のサイトはころというサイトで電話番号はわかりました。
050-3354-0216
もう一つのサイトは名前がわからなく利用規約も見れない状態です。
https://pc.wsedrftgyhujikol.com/
サイトのURLだけしかわからないです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.20
友達に勧められて始めたのですがやってくうちに
メール会員やら文字化けなどで請求がき、その額がどんどん上がっていきました。
また100000を後払いにしてくれとあり次のサイトに行く際のパスワードを送ると照合ができませんとなり救済借置するのにまた10万かかると言われお昼までにお支払いするようにきました。
返済で五万は返してしまったのですが残り五万のところで気づきおかしいと思ったのでメールしました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.21
g20220310-company.com
副業をしたくて、とある出会い系サイトに誘導され、男性とメールでやり取りするだけで稼げるということで登録。
とある男性とメールでやり取りをしており
『1100万円支払いたいから連絡先を交換して欲しい。そのためには文字化けを解消するために初期費用として2,980円支払う必要がある』
と言われ、窓口よりクレジットカードで決済。
窓口から
『文字化けを解消するに当たってThe導入するために20万円必要だ。だが9割は相手が負担しているために1割の20,000円分のPtを購入してもらう必要がある』
と言われ、
これもクレジットカードで決済
窓口より
『The導入を作動させる上で、サーバーを起動させる必要があり、50,000円分のPtを購入してもらう必要がある。50万円分かかるが相手より9割負担されているため、1割のみ支払い可能』
これもクレジットカードで支払おうとしたが失敗し、他の決済方法としてバンドルカードを案内されて、電話合算払いにて30000円、20000円とわけて購入(1回のチャージの上限が30000円の為)
支払う。
窓口より
『作動させる上で相手と○○さま(私の名前)のサーバーを統合させる必要があり、100000円必要だ。これは前払いか後払い選択出来るため、相手と相談して連絡先を交換し、相手から振り込まれた金額から支払い可能』
とあり、相手の男性の勧めもあって後払いにて窓口へ返信する。
窓口『文字化けを解消するために、メール会員登録する。パスワードを入力する必要があるが、1度間違えるとロックがかかり使用できなくなる』
→パスワードを入力(数字を間違えて入力してしまったが、明らかに違う部分を指摘し-(ハイフン)になっていたと返信)
窓口『パスワード認証失敗。パスワードはもう使えなくなってしまった。再発行するには後払いの100000円を清算してもらう必要がある』
ときたが、ここでどんどん請求額が大きくなってきたために怖くなり、別のサイトで調べたところ詐欺サイトだということに気づいた。
もう支払ってしまい、
電話合算払いの件を、キャリア会社に連絡するも補償はされない。
クレジットカードを入力してしまったために、一度停止し再発行手続きしたが、それも保証はされず払ってもらう必要があると言われどうしたらいいのか分からない。
返金して欲しい
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.22
インスタの広告(すぐにお金が入る)をみて登録しました。
すぐに遥希(はるき)から「仕事ばかりずっとしているから話相手がほしい。」と連絡がありました。
報酬は1100万円を渡すとの事。
少しメールのやり取りをして報酬を受け取る為にポイントを買って、パスワードを入れれば連絡先の交換ができると言われたが、毎回パスワードの入力に失敗する。
パスワード再発行の為に課金を続けた。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.23
スマホで出来る副業と言われサイトに登録しました。
敦也さんと言う方から1100万円支払うので、メールでの話し相手になって欲しいと言われメールアドレスを交換する事になったのですが、サイトから300ポイントの購入が必要だと言われクレジットカードで支払いました。
その後、個人情報の開示をするために文字化け解除の手続きが必要だと言われ、解除するためには20000円分ptの購入が必要であると言われそれもクレジットカードで決済してしまいました。
文字化け解除後の最終手続きを行いますとサイトから言われ、全システム作動:50000円分ptの購入を本日の23時01分までにお願いしますと言われてクレジットカードで決済しました。
さらに、サーバー統合のために100000円分pt購入が必要でこちらは後払いでもいいと言われ最初はそうしてました。
私専用のログインパスワードを打ち込めと言われたのですがパスワードを間違えてしまい、「再発行が必要である。そのためには後払いにした分の支払いが必要です。」といわれ、敦也さんにも1100万円とは別に今まで私が支払った分も払うのでお願いします。と言われてしまい、払ってもらえるのならとクレジットカードで支払いしました。
パスワード再発行に伴い、200000円分ptが必要になり後払いで口座振り込みでお願いしますとサイトから言われたのでそうすることにしました。
次の日の朝冷静になり、ころという名の副業サイトについて調べたところ詐欺であると言う投稿がいくつも見つかり、200000円分ptの振り込みはしていないのですが、今までクレジットカードで決済してしまった分は戻ってきますか??
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.24
副業で稼ごうとしたら詐欺に引っかかってしまいました。
とてもバカらしく後悔しかないです。
どうにか取り返す事はできないでしょうか…
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.25
ふインスタの副業案内からの誘導で自動的に登録させられていてマッチングで相手から連絡が来てお話をしてくれれば1100万円あげると言われ。サイとでは直接の連絡先交換んはダメなのでそのためには負担金が必要との事でクレカ決済で20,000
50,000 50,000
年払いました。そのお金を返して欲しいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.26
ころというサイトに登録をしました。
男性とメールをしてお金をもらうという副業です。
上手い話に乗っかってしまい、カード払いや銀行振込をしてしまいました。
こちらのサイトが載っていた被害とまったく一緒です。
お金を返して欲しいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.27
〈ころ〉の被害サイトに掲載されているのと全く同じです。一つ払うとまた次に、と時間に追われるまま信じ切って払ってしまいました。
10万円翌日の12時までに必ず、という段階で、サイト名がすぐわからなくて色々調べているうちに詐欺サイトに顔写真が同じのが載っているのを見つけ、ころという名だとわかり騙されていると気づきました。
今思えば1,100万円を無条件でくれる訳ないのに…メール内容を信じてしまいました。
現金振込なのでもう降ろされてしまっていたら取り戻すことは出来ないでしょうか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.28
話し相手になってくれれば1100万円送金しますと言われ、最初に2980円をクレジットカードで支払いました。
その後に、2万円、5万円、10万円とだんだん金額が大きくなり100万円近く払ってしまいました。
連絡先を交換したにも関わらず、依頼したことが違うと言われ送金してもらえません。
最初の話では、話し相手になって楽しい時間を共有したいということだったのに違うと言われわけがわからなくなっています。
私が悪いのですが、少しでも取り戻したいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.29
お金が無く、副業で1番上にでてきたことから少し安心して登録してしまいました。
メールの相手の中で1100万円を送金するというお話にのってしまい、ころからのやり取りの中で総額20万円ほどクレジットカードで決済しています。
つい先程のことなのでまだ請求は来ていませんが、もし請求がきたらとても支払いができない状況です。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.30
他の方と同じく、副業でメールでやり取りするだけとの事で登録し1100万円受け取る為に必要とまず2980円、その後2万円クレジットから送金しました。
最後に文字化け解消の為5万円の請求があり、支払いをしてしまいました。
そしてパスワードを登録するのに10万円必要だと言われ、支払い期限が迫っていると迫られ焦って支払いをしてしまいました。
今落ち着いて考えてみると、普通に詐欺で何度か怪しいと思いましたが相手方にも負担がかかっているし…と思い支払いをしてしまいました。
騙された私が悪いのですがこのままでは生活が出来なくなってしまいます。
何とかして約20万円を取り戻したいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.31
副業でメールの相手をするだけでお金が貰えるという、ころ に登録をし、2人の男性からメールがきました。
友作という方が1100万円を支払うということで、その手続きで、2980円、2万円、5万円と手続きのための支払いを請求されました。
さらに、10万円の支払いを請求され、怖いなと思いころを調べてみたところ詐欺だと分かりました。
5万円まで支払いしてしまったのですが取り戻せるでしょうか。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.32
もともと副業に興味があり、副業女性でインターネットで調べたら、LINEを友達追加して紹介された(ころ)というサイトを見つけ、メールで簡単に稼げると言う内容でした。
なので、大丈夫かもしれないと思って登録をしました。
すると不動産会社に勤めている高尾さんという男性とウェディング企業の社長の友作さんという男性2人から依頼が届きました。
友作さんからは「1100万円を渡すことができるので依頼を受けてほしい」という内容のメールが来ました。
相談後は「報酬を渡すので連絡が取りたいからと言われて、会社の人にばれたくない為と言い、名前を「りょうすけ」にして連絡を再開しました。
そして依頼を受ける手続きをするためにと担当窓口経由で連絡を取り始めました。
すると、pointを購入しなければならないと言われて、着々と登録に必要だと言われ2980円をクレジット決済してしまいました。
そして次は、文字化けを消すために20万円かかるところ相手が9割を負担してくれ流ということで、私が払うのは2万円だけでいいと言われて2万円を支払ってしまいました。
そして、私が2万円を負担したおかげで、「THEの導入は完了してるそうなので、後は5万円の負担で文字化け解除をすればいいそうです!」との連絡が来て、もうすぐで連絡先が交換できると言われて、本来50万ptのところ45万円分ptをりょうすけという方が負担したため私は5万円の負担でいいと言われてしまい支払いました。
そして、100,000円の支払いを求められましたが、「後払いという機能が使えるようだから、それで申請して欲しい。
他のお金も連絡先がもらえたら1100万円を支払うと同時に支払うから支払いができるよ」と、りょうすけと担当窓口に言われて後払いにしました。
ですが、登録の際にpassがいると言われていたのを入力するとエラーという結果が出たと言われ、【救済処置】をしてあげるかわりに後払いにしようとしていた100,000円分のptを翌日の12時までに払えと言われました。
そして、身分証や名前や住所をinfo@mk586mk.comこちらに送ってしまいました。
流石に私もお金の用意ができなくて困っているとりょうすけさんに催促のメールがたくさん来ました。
そして、サイトに電話をするとログインが出来なくなってしまい、不安になって会社名を調べると詐欺だとこのサイトを見つけました。また、無料相談のできる弁護士の方に聞くとたくさんの方がこのサイトで詐欺に合われてると聞きました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.33
11000万円でメールの話し相手になって欲しいと言われた。
最初にメール会員登録で2980円その次にTHEというシステムの導入に2万円システムの作動に5万円クレジットカードで支払いました。
その後、交換にするにあたってサーバーの統合に10万円必要と言われ、これはお金を受け取った後の支払いで大丈夫と言われ後払いにしてしまいました。
10万円を支払わなくていいように、そして支払ってしまった約8万円を取り返したいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.34
現在進行形で詐欺にあっています。
このサイトで登録して、メールレディのようなことをすればお金がもらえるとあってだまされてしまいました。
はじめに2980円、次に2万円。
月曜日に5万円払うことになっています。
怪しいと思って調べたらこちらのサイトが出てきたので、相談しました。
お金が戻ってきたら嬉しいですが、せめて退会だけでもさせてほしいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.35
契約に進むたび、入金を迫られ、12時までに5万円を振り込めば、1100万円が振り込まれるとのこと。
男性も口がうまい為にすっかり載せられていましたが、よく考えて見たら、1100万も個人取引できるはずもありません。
まだ取引途中であり、今後支払いはしたくないのですが、どうすればよいですか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.36
副業サイトで相談に乗ると1100万円送金すると言われ、文字化け解除に2万、連絡先交換するのに5万かかると言われ、それを支払えば即送金するし1100万とは別で先に支払った2万、5万も送金しますと言われました。
窓口から5万が最終段階でその5万を払えば連絡先交換ができ、即送金もできその後の追加費は一切ないと言われ、相手の男性からも「協力してください。送金まであと一歩です」と何回かメールが来て信じて5万払いました。
ところが、それが最後で追加費もないと言われたのにサーバー統合するために10万がいると言われ、後払いでいいので払ってくださいと言われたり、パスワード間違ったので10万請求しますと言われました。支払ってしまいました。その後にも後払いの支払いを先にしてからと言われて流石にもうおかしいと思って調べたら詐欺と書いてあって連絡しました。
取り返して欲しいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.37
何気なく登録をしてしまい、支払いをしてしまいました。
自己負担は無いと記載されていましたが、実際は会員登録に費用がかかるという内容。
会員登録料2,980円をクレジットカードで支払った後、お互いの連絡先を交換するにあたり文字化けを解除するため20,000円を支払うよう運営窓口からメッセージが届きました。
カード会社のセキュリティが発動したお陰で決済エラーになり20,000円の支払いはせずに済みました。
今のところ、相手から支払い催促のメッセージはありません。
退会手続きはしましたが運営側の規約に7日前後かかる旨が記載されていました。
退会する場合の費用は無料と記載されていましたが、本当に退会費用が発生しないか少し不安です。
少ない金額ですが、取り戻す事は出来るのでしょうか。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.38
副業を探してて登録してみたものの1100万円送金するという方からメールが届き、大金だから危ないなと思いつつ1100万円ではなく10万円だけでいいと伝え、初めの2,980pの3,000の支払いをしました。
その後まだ2万円の支払いがあり、さすがにこれは詐欺だと思い確認したところ、2万円だけで終わりだと言われましたが、支払いした後にまだ払えと来る可能性があるなら支払えないと言ったところメールがかえって来なくなり、詐欺だと思い調べたところ、同じく被害にあわれてる方がおられたので、ご相談いたしました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.39
お金が欲しく、簡単にお金が稼げるとLINEでこのサイトを見つけました。
親密になってお話がしたい。1100万払うからと言われました。
そこで、メール会員登録するために2,980円の支払いを要求されました
相手側も高額な支払いを何度もしていて、その後になって2万円の要求をされました。
さすがにおかしいと思い詐欺なのでは?と思い調べていたら被害になった方々の話が目に入り尚且つ相手方の写真も見つけてしまいあぁ騙されたんだと気づきました。
いきなり退会するのも怖くどうすればいいのかわからずご連絡しました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.40
安易な考えでメールするだけでお金がもらえるならとゆう気持ちでサイトに登録しました。
登録してすぐに有作とゆう男性からメールがきて、たくさんの中からあなたを選びました、1100万円用意していますので受け取っていただけますか、と。
メールするだけでいいならと思い手続きを進めていくと1980円必要と言われました。
それぐらいの額ならと思いクレジットで支払いました。
それから連絡先交換で文字化け解除するのに追加でお金を請求され、気づけば40万近く払っていました。
最後のPASS入力で間違えてしまい一時解除金に25万いると言われてさすがにもう用意できないのでそれは払っていません。
ちゃんと調べればよかったのにこれぐらい1000万手に入れば可愛いもんだと振り込みをどんどんしてしまいました。
口座番号や身分証なども送ってしまいました…
簡単な話などないと分かっていましたが…返ってきますか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.41
snsの広告でメールでの副業サイトを見て、生活費が、増えればとは思いはしめました。
最初登録費用などから、はじまり、名目をつけては、振り込みさせられました。費用が払えいなので後払いしたい等のもうしでをしたら、ころでは、強制退会処分にされました。
その後似たようなサイトから、連絡があり、医師で800.万円一括で支払うというものでした。
今でも連絡があってます。振り込みするためのお金が払えなくて、立て替えてくださいとか後払いではダメですか?など言ってますが、聞く耳を、持ってくれません。
騙し取られた分を返してほしいです。
あと一つハッピーフォレストとかというサイトでもここは、月々報酬を支払うというものて、登録費用などあれこれクレジットカードで25万くらい決済しました。
現金で、振り込んだ分の返金と、クレカ決済の引き落としを止めたいのですができますか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.42
800万円払うと言われて連絡先交換などするための手続き代で支払ってしまいました。
早めに取り返したいのですが、相談できますか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.43
副業メールというもので、男性とメールをしてお金をいただけるというサービスですごく惹かれました。そこで登録すると【高尾】という男性と【優作】という男性からすぐに連絡がきました。
メールをしていくうちに【優作】の名前が【龍太】に変わりました。
メールをしていて詐欺に感じなかった自分も悪いですが、1100万円に目が眩んでいました。
なけなしの173000円なので、すごく取り返したいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.44
メールレディの登録がありしてしまったら、1100万振り込む代わりに連絡先の交換が必要と連絡がきて、その交換をする為にポイントを購入しなきゃいけないときました。
最初はとりあえず2980円だったのでお支払いしましたが、更に20000円が必要でそれも振り込む方がキチンと返すとの事で購入してしまいました、、
そしたら最後にまた50000円の支払いが要求されたので怪しいと思いサイトを調べたら詐欺サイトだとわかりました、、返ってくるかとカード決済してしまったので悪用されないか心配です。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.45
副業だと思ってやっていたら詐欺だった
お金を返して欲しいのとクレジットカードの支払いを取り下げて欲しい。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.46
メールのやり取りで副収入が得られるというサイトに引っかかってしまいクレジットカード決済と身分証明書の写真を渡してしまいすごく不安です
どうしたらいいでしょうか
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.47
相談に乗るだけでお金が来ると知り、お金がなかったため登録してしまいました。
ポイントを購入してと言われて、クレジットカードと銀行で振込ました。
次の日までに10万円支払えと言われそこでおかしいと思い、調べたところこちらのサイトを見つけました。
本当にお金が無くて困っております。このままでは大学にも通えません。本当にお金は戻って来るのでしょうか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.48
簡単に稼げるという安易な考えで
サイトに登録しました。
登録してすぐ高尾さんという男性と
友作さんという(のちに啓吾に変更)
男性からメッセージがきて1100万あげるといわれお金欲しさにまんまと騙され個人情報を交換するために必要な手続き金で40万近く支払いしてしまいました。
大事なお金なので取り返せるなら取り返したいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.49
副業サイト という所で被害に合いました。
まさに自分が被害にあったケースと同じ形で被害にあったと書いているページを見つけたので相談させて頂くことに決めました。
メールで相談相手をして貰えれば1100万円支払いするという内容でした。
ウェディング関係の代表をしていると言っていました。名前を龍太と言って猫もスミスちゃん
メール会員になる為とか文字化を解除の為72,980円の支払いをし、更に相手と連絡交換の為に100,000円の後払いが残っている状態です。その状況で暗号入力が必須間違えると全て破棄だと言われパスワード入力10分
専用パスワードです→ってこんな感じで届きました。【270l-bcmd―5l0】微妙に業サイトの した という所で被害に合いました。
まさに自分が被害にあったケースと同じ形で被害にあったと書いているページを見つけたので相談させて頂くことに決めました。
メールで相談相手をして貰えれば1100万円支払いするという内容でした。
ウェディング関係の代表をしていると言っていました。
72,980円の支払いをし、更に100,000円の後払いが残っている状態です。
何故後払い10万が請求されたのか?
連絡交換の為の壁を暗号入力と言う形で専用パスワード【270l-bcmd―5l9】を書かなくてはならない。この線は?何?間違えたらまずいプレッシャーで色々あり入力方法を聞いても特殊ランダムでわからないから確認して下さい。との事コピーもダメで何とか寝る間も惜しみ研究して入力スタート10分の中でパスワードのみ入力して下さい。でした。枠外で入力して送ったらミスしてるとの事【】もパスワードだと言われ10万請求され入金しないと110は受け取れないとー
え〜【】パスワードかい!って事で相手は待ってるし〜とかで危なく入金しそうでした。
ネットで確認したら詐欺だった。
お金返して欲しい〜
私も軽かったのか?
お願いします。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.50
業を探していたところこちらを見つけ登録しました。
今も繋がっているのですが、相手はウェディング業と大手企業会社の社長をしていて名前はこうじといいます。
相談に乗ってくれたら1100万円支払うと言われ、つい話に乗ってしまい今のところ合計172980円を支払ってしまいました。
100000円は銀行振込で残りの72980円はクレジットです。
それから、ログインパスワードを間違えてしまい今度は簡易な数字だけのパスワードを教えると言われ、ここで間違える人はいないが万が一の救済措置として後払い利用ということで200000円を要求されています。
これはまだ支払ってはいませんが、サイトの窓口からのメールと実際にやり取りしている相手からのメールがだいたい重なってくることやメールの内容が何となく怪しく大袈裟な感じがして172980円支払ってしまいましたが、もしかしてと詐欺を疑い調べてみたところ同じ被害に遭われている方がいることで確信しました。
できれば全額がいいですが、少しでも取り返せるでしょうか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.51
相手は仕事中なはずなのにすぐメールが返ってくることやこっちが忙しくてなかなか返事を返せない時やメールができない時もあると最初に言ったにも関わらず少しでも間が空くとメールしてくるしこっちの話を聞かないで話も噛み合ってない時もある。あと、段々支払い金額が大きくなっていったことなども詐欺かなと疑った理由になります。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.52
11000円振り込むと言われた。文字の解読しないといけないからか2980円まず必要と言われクレジットカードで支払ってしまった
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.53
本日副業に釣られて登録をしてしまい、社長を名乗る方から1100万円報酬を渡すのでメールで相談にのってほしいと連絡がありやり取りをしている中で、ポイント購入履歴をつくるのに2980円で履歴を作ってくれれば振り込めるとのことでクレジット決済をしてしまい、その後二万円分、5万円、10万円分、その後には振り込み完了するのに20万払ってくれれば大丈夫と、、心配になり、ネットでころと検索した結果同じ手口が書いてあり、苦しくてこちらに相談をいたしました。
お願いです。。助けてください。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.54
メール相手をしてほしい為に、1100万を用意したのでと言うメールにまんまと騙されてしまい、最初に2980円を支払えと言われ、支払ってしまい、その後は5万を支払えと言われ、支払いをしてしまいました。
その後は10万円を払ってくださいと言われて、相手の方からこれが最後だと思い、どうかお願いしますと言うので、10万円を支払ってしまいました。
これが最後ということで20万円を払ってくださいとの事で、何かおかしいと思い調べてみると、色んな方が被害にあっていました。完全騙されてしまったと、私自身後悔してるし、どうか支払った額を返して頂きたいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.55
とり返して欲しいです。
数年と長期でメールで相談やお話をすると言うことで、1100万円払うと言われて、1段階、2段階と段階を踏んで文字化け解除のシステム作動が完了して連絡先の交換が出来るようになるためにもう5万と言われました。
クレジット番号を入力して送金したことには何も問題ないでしょうか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.56
初め、副業をしたいと思い【課金なし 副業】とネットで調べ、女性向けでメールのみでお小遣い稼ぎができると書かれていたのでサイトに入ったところ、【ころ】というサイトまでいきました。
最初はお試し会員という形で登録しました。
すると2名の男性の方(高尾、友作(後に龍太と名乗ってきました))からメールが来ました。
高尾という方のメールは無視したのですが、友作という人が会社の代表で普段仕事で疲れているから私とメールのやり取りをして気分転換になれたらと思ったらしく、「1100万を渡す準備は出来てます。ゲストさんとお話がしたいです。
なので正式な会員になってください。
会員になるためにはポイントを購入しないとアドレス交換や、口座番号を伝えるやり取りができないので、2980円だけお支払いしていただければ大丈夫です」と簡潔に言うとこのようなことを言われたので、クレジットできってしまいました。
その後も、システムを作動して統合させるためにお金が必要だと言われてしまい、結果72980円をクレジットできってしまいました。
また、最終手続きに10万が必要だと言われ、後払いのものが18時までに払ってくださいと言われている状況です。
被害総額の172980の10万はその後払いのものです。
そのサイトに入ったのが不安になって調べたところ詐欺サイトだと発覚して困っている状態です。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.57
インスタの広告(すぐにお金が入る)をみて登録しました。
すぐに遥希(はるき)から「仕事ばかりずっとしているから話相手がほしい。」と連絡がありました。
報酬は1100万円を渡すとの事。
少しメールのやり取りをして報酬を受け取る為にポイントを買って、パスワードを入れれば連絡先の交換ができると言われたが、毎回パスワードの入力に失敗する。
パスワード再発行の為に課金を続け、総額40万程度の被害にあった。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.58
お金に困っていて副業を探してる時に話を聞くだけで稼げると知り登録しました。
最初2980円の登録料がいると言われ支払いその後も2万、5万と増え今10万の支払いになっています。10万はまだ支払っていませんが、支払う事ができないし、操作ミスをしたりするたびに金額が増え大丈夫かなと思いこの会社のことを調べたら詐欺と知りました。助けてください。お願いします。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.59
register-b138@bkubku258.jp
nonobababanonobaba@yahoo.co.jp
serebunohiketuheyoukoso@yahoo.co.jp
いきなり1100万をあげると言われ、まあどうせ詐欺だろうとはわかっていましたが、もしかしてと一瞬よぎったのでそのままやり取りを続けてしまいました。
今後のやり取りのために2980円が必要とのことだったのでクレジットで支払ってしまいました。
時間制限を設けてくるのでまあ100詐欺だろうと分かってはいたのですがもしもらえたらと思うともうダメでした。
この支払ったお金は返ってくるでしょうか?また支払うために使用したクレジットは悪用されてしまいますか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.60
調べたところ同じ内容で詐欺だと分かりました。
お金をできるだけ取り返して欲しいです
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.61
No.1の方と全く同じ手口で騙されました。
支払いしてしまったのでとても不安です。
メールしているが、文章が短文で、やり取りの数は多いものの、
全然出会えてない。個人情報を送信したら「文字化け」してしまう方。
憧れの芸能人やその関係者(マネージャー)と名乗る人と相談メールしている方。
経営者や医者などの高収入の人や、遺産がある人などから、数百万円、数千万円のような「大金を渡す」と言われている方。
副業 として、サイト会員の悩みをメール相談してくれたら、「数十万円の報酬を渡す」と言われている方。
報酬や大金の受取には、アドレス交換が必要。「アドレス交換ができれば、費用は全額返金する」と言われている方。
トラブル解決を自称し、返金率○○%、解決事例多数などと広告している「探偵社(調査会社)」、 「相談センター」 、 「社団・NPO・ボランティア団体」に注意。これらも詐欺グループの可能性があります。
近年,出会い系サイトを介した「利益誘引型」の詐欺が急増している。
①誘導
出会い系サイトの広告や副業サイト,ファッション雑誌,懸賞雑誌,レディースコミック等から誘導
収入を得たいと思っている消費者
↓
「仕事」「内職」等の情報を携帯電話で検索
↓
内職情報サイト、仕事情報等の広告をみつける

<例> ♦自宅で稼げる副収入情報 ♦女性が賢く稼ぐ方法
♦携帯電話を持っていれば誰でも稼げちゃう!
♦自宅でも外出先でもどこでも好きな時に好きなだけ
♦会員の方とメールのやりとりをするだけで1通1万円の報酬
♦セレブな男性と携帯電話でメールの相手をするだけで稼げる女性のための気軽で高報酬な副業情報!

ページ下部
●新規エントリーはこちら→
↓ クリックするとメール送信画面がでてきて、空メールを送るよう設定されています。

空メールを送信。
“出会い系サイト"からのメールが到着。"
「xxxへの仮登録が完了しました。▼引き続きプロフィールの作成を行ってください。」
※この時点で消費者は“出会い系サイト”からのメールだとは思っていないことが多い。

②入り口:プロフィールを作成することでサイトの登録が完了する ※サイトのトップ画面や規約を見なくても、すぐにプロフィール作成できるため、どういうサイトに登録したのか、分からないまま、登録完了となってしまう。
③登録後:サイト内に自分専用のページ(受信ボックス)が出来る。
~○○○サイト~ 【△△様専用ページ】
新着メールが届いています。
★ 受信BOX ★ (実際に当方が受信したメールです)
タイトル:「 一度切り支援//300万さんより⇒300万、お受取ください。今は●●さんのためと思い 」
タイトル:「 支援受けませんか?さんより⇒10万でも1000万でも、希望は好きな額をどうぞ。●●さんに 」
タイトル:「●●さんに800万が届いています。受取希望であれば本日18時までに」
◆ポイント購入はこちら↓
・現金振込み ・クレジットカード決済 ・ 電子マネー ・ コンビニ払い・・・・等
プロフィール作成をすると、出会い系サイトへの登録が完了し、登録者専用ページができる。消費者は、サイトに出来た専用ページや受信BOX等で、他の利用者からのメッセージを確認する。

参考:国民生活センター(消費者センター)
******************************************************************************* 調査を依頼した「相談先」が、実は、詐欺会社とグルだった!?
「出会い系 詐欺」などのワードで検索すると、検索結果や広告先にも様々なサイトがヒットします。 当サイトもその中の一つですが、この中には少なからず、相談・解決が目的ではなく、騙された被害者を集め、「調査料」などの名目 で更にお金をだまし取ろうとするものも多いのです。 一部の探偵社のサイト等は詐欺会社自身が作っていて、だました被害者を更に別の場所でだます等、悪質なものが存在します。インターネットで見つけた相談先、検索エンジンの広告先だから安心というわけではありません。 残念ながら悪質なサイトも検索でヒットしてしまいますし、広告も出せてしまうのです。 ホームページの作成にかかるお金も一昔前に比べて、遥かに安くなっています。 彼らのホームページも(見た目だけは)大手企業のような綺麗で立派なものを作っているものも多いので、騙されやすいのです。
「出会い系詐欺の返金率85%以上」、「100%返金を目指します」等の返金率を謳う業者は特に注意です。
競馬詐欺業者や情報商材を扱う詐欺業者が使う手口です。
詐欺被害で調査(探偵に依頼)は必要ありません。必要なのは、被害を受けた証拠と法律に則った手続きです。
これらのホームページは「警察OB・各種社団法人・弁護士と連携して解決します」などと書かれていることが非常に多いのが特徴です。 ですがよく考えて見れば、結局「弁護士に頼む」のであれば最初から弁護士に頼めば話が早いのです。 悪質な探偵事務所の場合、相手業者の現地調査や、商業登記簿謄本の取得など簡単な業務だけをして、調査料などの名目で高額な費用を請求される場合が多く、また司法書士(認定を受けていない)や行政書士はそもそも業者へ返金請求を行う為の代理権はなく、詐欺被害案件を請負う事はできません。 ホームページ上では被害金を取り戻すと謳っていても、事件を解決できずに結局は弁護士や認定司法書士事務所など、他の事務所を紹介するケースがほとんどです。 これは詐欺会社があなたを騙した手口と同質です。わざわざ必要のない簡単な仕事をして法外な「調査料」を取るのが目的です。
本末転倒?詐欺会社の居所を突き止める為に数十万円払った!
このような探偵社などに依頼をしてしまった結果、法外な金額を請求されてしまうことがあります。 どうしても、探偵社等に調査を依頼したい場合、どこまで何を調査をするのか、また調査結果を元にどうするのかをしっかり聞くことをお勧めします。弁護士事務所は調査会社ではありませんが、実際に被害にあわれている場合、業者の特定は可能です。わざわざ調査会社に依頼するメリットはあまり感じません。
まずは無料ですのでご相談ください。 その際にしっかりと事情を伺い、それを元に業者を速やかに特定出来るか、弁護士が動いてもお客様にメリットがあるか等を話し合い、出来る限りご満足頂ける結果になれるように致します。 ******************************************************************************* 詐欺被害の無料相談はこちらから
【サイト名】
ころ
【サイトURL】
http://bkubku258.jp/http://g20220310-company.com/
http://ic-roundfor.com/
【運営会社】
合同会社シン【所在地】
千葉県柏市あけぼの四丁目7番6号 クレセントコート柏B226【電話番号】
050-3354-0216【メールアドレス】
support@bkubku258.jpregister-b180@bkubku258.jp
【運営責任者】
松尾 真【料金表】
1PT=10円プロフィールを見る 3ポイント
メールを送る 10ポイント
受信メールを読む 10ポイント
【決済方法】
銀行振込クレジット決済
電子マネー各種(コンビニダイレクト、ビットキャッシュ、MobileEdy、C-CHECK、ギガポイント、セキュリティマネ)
【決済代行会社】
FANZ-ZG0570078079(ZG PAYMENT)出会い系サイト詐欺や副業詐欺に遭われた方,諦めずに詐欺被害の返金に強い弁護士にご相談下さい。
ご相談は無料ですので返金される可能性をご確認下さい。
騙されて取られたお金は取り戻せます。
ご相談は無料ですので返金される可能性をご確認下さい。
騙されて取られたお金は取り戻せます。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.1
副業がしたくてインターネットで調べたら、メールで簡単に稼げると言う内容でした。
なので、大丈夫かもしれないと思って登録をしました。
すると不動産会社に勤めている高尾さんという男性とウェディング企業の社長の友作さんという男性2人から依頼が届きました。
友作さんからは「1100万円を渡すことができるので依頼を受けてほしい」という内容のメールが来ました。
相談後は「報酬を渡すので連絡が取りたいからと言われて、会社の人にばれたくない為と言い、名前を「陽樹(はるき)」にして連絡を再開しました。
そして依頼を受ける手続きをするためにと担当窓口経由で連絡を取り始めました。
すると、pointを購入しなければならないと言われて、着々と登録に必要だと言われ2980円をクレジット決済してしまいました。
米ドルでの換算だったので3,331円支払いました。
そして次は、文字化けを消すために20万円かかるところ相手が9割を負担してくれ流ということで、私が払うのは2万円だけでいいと言われて泣けなしの2万円を支払ってしまいました。
そこでも米ドルだったので22,475円支払いました。
そして、私が2万円を負担したおかげで、「THEの導入は完了してるそうなので、後は5万円の負担で文字化け解除をすればいいそうです!」との連絡が来て、もうすぐで連絡先が交換できると言われて、本来50万ptのところ45万円分ptを陽樹という方が負担したため私は5万円の負担でいいと言われてしまい支払いました。
こちらも米ドルで56,155円引き落ちました。
そして、100,000円の支払いを求められましたが、「後払いという機能が使えるようだから、それで申請して欲しい。
他のお金も連絡先がもらえたら1100万円を支払うと同時に支払うから支払いができるよ」と、陽樹と担当窓口に言われて後払いにしました。
ですが、登録の際にpassがいると言われていたのを入力するとエラーという結果が出たと言われ、【救済処置】をしてあげるかわりに後払いにしようとしていた100,000円分のptを翌日の12時までに払えと言われました。
そして、身分証や名前や住所をinfo@mk586mk.comこちらに送ってしまいました。
流石に私もお金の用意ができなくて困っていると陽樹さんに催促のメールがたくさん来ました。
そして、なんとか10万円のお金を用意して払おうとして5万円分(56,155円)の支払い後、残りの5万円を払おうと思ったら、支払いができなくなってしまい、不安になって会社名を調べると詐欺だとこのサイトを見つけました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.2
2,980円振り込んでしまいました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.3
副業でメールでやり取りするだけとの事で登録し1100万円受け取る為に必要とまず2980円、その後2万円クレジットから送金しました。
最後に文字化け解消の為5万円の請求があったのですがクレジット会社が怪しい決済と判断して落ちずに済みましたが22980円クレジット決済してしまいました。
また上手い話に騙されたと思って諦めていますが少しでも戻ってくるならとご連絡差し上げました。
私の場合【した】ではなく【ころ】と言うサイト名でしたが住所や責任者の名前とやり方が一緒でした。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.4
ころ という副業サイトに登録したところ、1100万円を支払われるとのお話に乗ってしまい、2980円、20000円の支払いをクレジットカードで致しました。
クレジット情報を入力したため引き出されてしまったりするのでしょうか。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.5
副業のサイトを調べていた時に出てきました。
5万などを払ってくれと言われはらいましたがその後ログインが出来なくなったのでもしかして…と思い相談しました。
他にも、そういうサイトに引っかかってしまったかもしれないので相談したいです
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.6
家でできる副業サイトを探していると、このサイトに繋がりました。
登録すると、直ぐに二人の男性から返事がありました。
一人は不動産会社の高尾さん、この人とはメールのみです。
もう一人は、ウェディング企業の社長さんでした。
後から名前を変えて大輝(ひろき)と名乗りました。
1100万円で依頼を受けて欲しいとのことでした。
初めは2980円をクレジットカードで支払いました。
その後は、連絡先交換するために、システム上ポイントがいるので5万円振込ました。
その後は、連絡先交換する際にパスワードを送ったのですが失敗に終わり、次は10万円振込で欲しいとのことでした。
ですが、自分は10万円もなかったので明日でも出来ますかと、サイトに聞いてみましたが、今すぐ振込ほしい感じでした。
その後もサイトに連絡しますが今のところ返事が返ってこず、ネットで調べてみたら同じような方が詐欺にあっているとわかったので相談しました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.7
ころの被害にあった(1)と、全く同じです。
只、解約する時に利用サービスの10万を払わないと解約出来ないと言われ、クレジット支払で
5万を二回払いでしたのですが、決済失敗となり、クレジット支払い出来ないので銀行口座を教えて欲しいと問い合わせしたとこ窓口の担当から、時間ぎれになったの終了しましたと
連絡が入りました。すぐに、サイト運営とかを見て調べたら、やはり詐欺サイトだったので、
騙された自分が悪いのですが、泣き寝入りしたくないので、出来たら騙された金額を取り返してもらいたいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.8
副業サイトで相談に乗ると1100万円送金すると言われ、文字化け解除に2万、連絡先交換するのに5万かかると言われ、それを支払えば即送金するし1100万とは別で先に支払った2万、5万も送金しますと言われました。
窓口から5万が最終段階でその5万を払えば連絡先交換ができ、即送金もできその後の追加費は一切ないと言われ、相手の男性からも「協力してください。送金まであと一歩です」と何回かメールが来て信じて5万払いました。
ところが、それが最後で追加費もないと言われたのにサーバー統合するために10万がいると言われ、後払いでいいので払ってくださいと言われたり、パスワード間違ったので10万請求しますと言われました。
そこで詐欺かもしれないと思い10万は払いませんでした。
窓口からは〇時までに支払って下さいと言われたり請求をしつこく迫られました。男性からも払うように言われました。
ネットで見たら副業サイト ころではたくさんの女性が詐欺被害にあっているそうで、みんな私と同じような詐欺被害にあっていました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.9
お金に困っていて副業で稼ぐために登録しました。
相談相手になるだけで1,100万円振り込む、その他費用も払うと言われておかしいなと思いつつも払い続けてしまいました。次は20万円支払えと言われてやめました。ですが、支払い義務があると言われて怖いです。詐欺サイトだと確信しました。
お金は戻ってきますか?あと20万円は請求来ますか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.10
1100万振り込むということで手数料として2980円、次に解除料として20000円をクレジット決済してしまいました。
最後に5万を払ってほしいと言われましたが、流石に怪しすぎるので振り込みしませんでした。
払ってしまった自分が悪いのは承知ですが、戻せるのであれば、一部でも取り戻したいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.11
メールでのやり取りをしたいと言われその手続きをしていましたが、途中で不安になりメール返さないようにしています。
手続きの時に最初は2980円で次にシステム導入とかで20,000円最終導入で50,000円と言われたので流石に疑って50,000円は払いませんでした。
この支払いは返金されるのでしょうか
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.12
副業をしたくてメールだけで稼げるといううたいに引っかかってしまいました!
クレジットカードで支払いをしてしまったのと、身分証明を送ってしまったのですごく不安です。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.13
メールで副業との広告に何気にクリックしたら、いつの間に出会い系サイトに入り込んでいて、うかつにも、半信半疑興味半分会員に登録してしまいました。
直ぐに担当窓口と名乗る所からの連絡で、友作さんから、1100万円の送金依頼を受け、預かっている、それには、メール会員にならなければならない、メール会員登録費用の9割は相手の友作と名乗る人が負担してるので、2980円を振り込んでもらいたいとの事で、私は2980円を現金で送金、その後、担当窓口との所から、回線に必要費用経費の9割は友作さんが支払ってくれてるので、一割の20000円をと、言われ、現金送金し、その後、今度は50000円を文字ボケを解消する為とのことで、同じく友作と名乗る人が9割負担してるので一割を支払ってくれてとの事で、これ又うかつにも、現金を送金、その後またなにやら、で10万円を請求され、私が、10万円送金を断ると、後払いでよい、友作という相手から預かっている1100万円を先に送金するので10万円は後払いでよいとの話でした。
その為には入会の時のパスワードを指定のアドレスに送るようにとの指示があり、指示どうり、送ると、パスワードが違うとの返信、一回違うと回線が遮断してしまう為改めて簡単パスワードを取得しなくては、ならない、その為には時間制限があり、後払いの時間をオーバーしてしまうので、先に10万円を支払わなければ1100万円の送金手続きが進めない、等々なにかと、理由をつけ、送金金額を請求してきました。
途中で、私がパスワードを送った時のメアドをネットで調べましたら、こちらの相談窓口が目に入り
全く同じ方法の詐欺相談の文章でした。
確かに少ない金額なので、返金は難しいでしょうね。
こんなサイトに入ってしまった自分か恥ずかしい話ですが、振込み先銀行など分かってるので、なにかこらしめる方法はないのだろうかと思います。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.14
メールで副業と書いてあったので、メールを始めると、友作という人に1100万円払うから相談に乗ってほしいと連絡が来ました。
個人情報交換するために、メール会員になるため、なけなしの2980円払いました。
そしたら、暗号化解除の為に二万円支払うよう言われましたが、お金が無いので払いませんでした。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.15
ほかの人たちと同様です
「ころ」というサイトでの取引でした。
1100万円振り込む、と言われ
サイトで言われた通りに払って…
おかしいと思って検索したらこれでした。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.16
副業サイトを調べていて【ころ】というサイトを見つけました。
男性の相談にのるだけでお金が貰えるというはなしだったので、会員登録してしまいました。2人の男性から声がかかり、最終的に1人の方と連絡をとるようになりました。
1100万円用意したから相談相手になってくれというないようでした。
さすがに大金のため減額を依頼し、お金が貰えるよう約束しました。
その後スマホの連絡先を交換するためにサーバーの統合や文字化け解除が必要といわれ女性が1割負担でと2980円、2万円、5万円と払いました。
手順を進めていくにつれ難しいコードが送られきて、送り返すことで照合すると言われましたが、何度も間違えてしまいその度に救済措置といって連絡先が交換できるよう対応してくださいました。
しかし、その度に進めるには振込が必要と言われ、手持ちのお金が無くなりカードローンなどを利用し、男性から振り込まれたら返せばいいと思い結果167万円借り、振り込んでしまいました。
怪しいなとは思っていましたが、それ以上のお金がはいるならと事を進めてしまいました。自分が悪いのはわかっていますが、とても返済できません。どうにかならないでしょうか。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.17
副業に登録したら、まず2980円必要との事で振込しました。その後も追加で支払い言われましたが怪しいと思い振込しませんでした。その後はサイトにログインできなくなりました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.18
メールで稼げる。気軽にお金を稼げるという広告がランキングサイトで1位だったので、
それなら大丈夫かと思って登録。
高尾(不動会社経営者)から連絡あったが特にメールのやり取りはなく、
友作(康祐)から連絡が来るようになった。
悩みを聞いてくれれば1100万円を渡す。
高額なので受け取れないと言うと月々50万円渡す。
個人情報の交換には2,980円が必要。
クレジットカードで支払った。
文字化け解除には20万円
相手が9割負担
私は2万円
それで終わりかと思ったら
次は8万円と徐々に請求金額が上がる。
支払いを続けたが連絡先の交換はできない。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.19
2つのサイトで騙されてしまったかもしれません。
一つ目のサイトはころというサイトで電話番号はわかりました。
050-3354-0216
もう一つのサイトは名前がわからなく利用規約も見れない状態です。
https://pc.wsedrftgyhujikol.com/
サイトのURLだけしかわからないです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.20
友達に勧められて始めたのですがやってくうちに
メール会員やら文字化けなどで請求がき、その額がどんどん上がっていきました。
また100000を後払いにしてくれとあり次のサイトに行く際のパスワードを送ると照合ができませんとなり救済借置するのにまた10万かかると言われお昼までにお支払いするようにきました。
返済で五万は返してしまったのですが残り五万のところで気づきおかしいと思ったのでメールしました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.21
g20220310-company.com
副業をしたくて、とある出会い系サイトに誘導され、男性とメールでやり取りするだけで稼げるということで登録。
とある男性とメールでやり取りをしており
『1100万円支払いたいから連絡先を交換して欲しい。そのためには文字化けを解消するために初期費用として2,980円支払う必要がある』
と言われ、窓口よりクレジットカードで決済。
窓口から
『文字化けを解消するに当たってThe導入するために20万円必要だ。だが9割は相手が負担しているために1割の20,000円分のPtを購入してもらう必要がある』
と言われ、
これもクレジットカードで決済
窓口より
『The導入を作動させる上で、サーバーを起動させる必要があり、50,000円分のPtを購入してもらう必要がある。50万円分かかるが相手より9割負担されているため、1割のみ支払い可能』
これもクレジットカードで支払おうとしたが失敗し、他の決済方法としてバンドルカードを案内されて、電話合算払いにて30000円、20000円とわけて購入(1回のチャージの上限が30000円の為)
支払う。
窓口より
『作動させる上で相手と○○さま(私の名前)のサーバーを統合させる必要があり、100000円必要だ。これは前払いか後払い選択出来るため、相手と相談して連絡先を交換し、相手から振り込まれた金額から支払い可能』
とあり、相手の男性の勧めもあって後払いにて窓口へ返信する。
窓口『文字化けを解消するために、メール会員登録する。パスワードを入力する必要があるが、1度間違えるとロックがかかり使用できなくなる』
→パスワードを入力(数字を間違えて入力してしまったが、明らかに違う部分を指摘し-(ハイフン)になっていたと返信)
窓口『パスワード認証失敗。パスワードはもう使えなくなってしまった。再発行するには後払いの100000円を清算してもらう必要がある』
ときたが、ここでどんどん請求額が大きくなってきたために怖くなり、別のサイトで調べたところ詐欺サイトだということに気づいた。
もう支払ってしまい、
電話合算払いの件を、キャリア会社に連絡するも補償はされない。
クレジットカードを入力してしまったために、一度停止し再発行手続きしたが、それも保証はされず払ってもらう必要があると言われどうしたらいいのか分からない。
返金して欲しい
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.22
インスタの広告(すぐにお金が入る)をみて登録しました。
すぐに遥希(はるき)から「仕事ばかりずっとしているから話相手がほしい。」と連絡がありました。
報酬は1100万円を渡すとの事。
少しメールのやり取りをして報酬を受け取る為にポイントを買って、パスワードを入れれば連絡先の交換ができると言われたが、毎回パスワードの入力に失敗する。
パスワード再発行の為に課金を続けた。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.23
スマホで出来る副業と言われサイトに登録しました。
敦也さんと言う方から1100万円支払うので、メールでの話し相手になって欲しいと言われメールアドレスを交換する事になったのですが、サイトから300ポイントの購入が必要だと言われクレジットカードで支払いました。
その後、個人情報の開示をするために文字化け解除の手続きが必要だと言われ、解除するためには20000円分ptの購入が必要であると言われそれもクレジットカードで決済してしまいました。
文字化け解除後の最終手続きを行いますとサイトから言われ、全システム作動:50000円分ptの購入を本日の23時01分までにお願いしますと言われてクレジットカードで決済しました。
さらに、サーバー統合のために100000円分pt購入が必要でこちらは後払いでもいいと言われ最初はそうしてました。
私専用のログインパスワードを打ち込めと言われたのですがパスワードを間違えてしまい、「再発行が必要である。そのためには後払いにした分の支払いが必要です。」といわれ、敦也さんにも1100万円とは別に今まで私が支払った分も払うのでお願いします。と言われてしまい、払ってもらえるのならとクレジットカードで支払いしました。
パスワード再発行に伴い、200000円分ptが必要になり後払いで口座振り込みでお願いしますとサイトから言われたのでそうすることにしました。
次の日の朝冷静になり、ころという名の副業サイトについて調べたところ詐欺であると言う投稿がいくつも見つかり、200000円分ptの振り込みはしていないのですが、今までクレジットカードで決済してしまった分は戻ってきますか??
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.24
副業で稼ごうとしたら詐欺に引っかかってしまいました。
とてもバカらしく後悔しかないです。
どうにか取り返す事はできないでしょうか…
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.25
ふインスタの副業案内からの誘導で自動的に登録させられていてマッチングで相手から連絡が来てお話をしてくれれば1100万円あげると言われ。サイとでは直接の連絡先交換んはダメなのでそのためには負担金が必要との事でクレカ決済で20,000
50,000 50,000
年払いました。そのお金を返して欲しいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.26
ころというサイトに登録をしました。
男性とメールをしてお金をもらうという副業です。
上手い話に乗っかってしまい、カード払いや銀行振込をしてしまいました。
こちらのサイトが載っていた被害とまったく一緒です。
お金を返して欲しいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.27
〈ころ〉の被害サイトに掲載されているのと全く同じです。一つ払うとまた次に、と時間に追われるまま信じ切って払ってしまいました。
10万円翌日の12時までに必ず、という段階で、サイト名がすぐわからなくて色々調べているうちに詐欺サイトに顔写真が同じのが載っているのを見つけ、ころという名だとわかり騙されていると気づきました。
今思えば1,100万円を無条件でくれる訳ないのに…メール内容を信じてしまいました。
現金振込なのでもう降ろされてしまっていたら取り戻すことは出来ないでしょうか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.28
話し相手になってくれれば1100万円送金しますと言われ、最初に2980円をクレジットカードで支払いました。
その後に、2万円、5万円、10万円とだんだん金額が大きくなり100万円近く払ってしまいました。
連絡先を交換したにも関わらず、依頼したことが違うと言われ送金してもらえません。
最初の話では、話し相手になって楽しい時間を共有したいということだったのに違うと言われわけがわからなくなっています。
私が悪いのですが、少しでも取り戻したいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.29
お金が無く、副業で1番上にでてきたことから少し安心して登録してしまいました。
メールの相手の中で1100万円を送金するというお話にのってしまい、ころからのやり取りの中で総額20万円ほどクレジットカードで決済しています。
つい先程のことなのでまだ請求は来ていませんが、もし請求がきたらとても支払いができない状況です。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.30
他の方と同じく、副業でメールでやり取りするだけとの事で登録し1100万円受け取る為に必要とまず2980円、その後2万円クレジットから送金しました。
最後に文字化け解消の為5万円の請求があり、支払いをしてしまいました。
そしてパスワードを登録するのに10万円必要だと言われ、支払い期限が迫っていると迫られ焦って支払いをしてしまいました。
今落ち着いて考えてみると、普通に詐欺で何度か怪しいと思いましたが相手方にも負担がかかっているし…と思い支払いをしてしまいました。
騙された私が悪いのですがこのままでは生活が出来なくなってしまいます。
何とかして約20万円を取り戻したいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.31
副業でメールの相手をするだけでお金が貰えるという、ころ に登録をし、2人の男性からメールがきました。
友作という方が1100万円を支払うということで、その手続きで、2980円、2万円、5万円と手続きのための支払いを請求されました。
さらに、10万円の支払いを請求され、怖いなと思いころを調べてみたところ詐欺だと分かりました。
5万円まで支払いしてしまったのですが取り戻せるでしょうか。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.32
もともと副業に興味があり、副業女性でインターネットで調べたら、LINEを友達追加して紹介された(ころ)というサイトを見つけ、メールで簡単に稼げると言う内容でした。
なので、大丈夫かもしれないと思って登録をしました。
すると不動産会社に勤めている高尾さんという男性とウェディング企業の社長の友作さんという男性2人から依頼が届きました。
友作さんからは「1100万円を渡すことができるので依頼を受けてほしい」という内容のメールが来ました。
相談後は「報酬を渡すので連絡が取りたいからと言われて、会社の人にばれたくない為と言い、名前を「りょうすけ」にして連絡を再開しました。
そして依頼を受ける手続きをするためにと担当窓口経由で連絡を取り始めました。
すると、pointを購入しなければならないと言われて、着々と登録に必要だと言われ2980円をクレジット決済してしまいました。
そして次は、文字化けを消すために20万円かかるところ相手が9割を負担してくれ流ということで、私が払うのは2万円だけでいいと言われて2万円を支払ってしまいました。
そして、私が2万円を負担したおかげで、「THEの導入は完了してるそうなので、後は5万円の負担で文字化け解除をすればいいそうです!」との連絡が来て、もうすぐで連絡先が交換できると言われて、本来50万ptのところ45万円分ptをりょうすけという方が負担したため私は5万円の負担でいいと言われてしまい支払いました。
そして、100,000円の支払いを求められましたが、「後払いという機能が使えるようだから、それで申請して欲しい。
他のお金も連絡先がもらえたら1100万円を支払うと同時に支払うから支払いができるよ」と、りょうすけと担当窓口に言われて後払いにしました。
ですが、登録の際にpassがいると言われていたのを入力するとエラーという結果が出たと言われ、【救済処置】をしてあげるかわりに後払いにしようとしていた100,000円分のptを翌日の12時までに払えと言われました。
そして、身分証や名前や住所をinfo@mk586mk.comこちらに送ってしまいました。
流石に私もお金の用意ができなくて困っているとりょうすけさんに催促のメールがたくさん来ました。
そして、サイトに電話をするとログインが出来なくなってしまい、不安になって会社名を調べると詐欺だとこのサイトを見つけました。また、無料相談のできる弁護士の方に聞くとたくさんの方がこのサイトで詐欺に合われてると聞きました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.33
11000万円でメールの話し相手になって欲しいと言われた。
最初にメール会員登録で2980円その次にTHEというシステムの導入に2万円システムの作動に5万円クレジットカードで支払いました。
その後、交換にするにあたってサーバーの統合に10万円必要と言われ、これはお金を受け取った後の支払いで大丈夫と言われ後払いにしてしまいました。
10万円を支払わなくていいように、そして支払ってしまった約8万円を取り返したいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.34
現在進行形で詐欺にあっています。
このサイトで登録して、メールレディのようなことをすればお金がもらえるとあってだまされてしまいました。
はじめに2980円、次に2万円。
月曜日に5万円払うことになっています。
怪しいと思って調べたらこちらのサイトが出てきたので、相談しました。
お金が戻ってきたら嬉しいですが、せめて退会だけでもさせてほしいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.35
契約に進むたび、入金を迫られ、12時までに5万円を振り込めば、1100万円が振り込まれるとのこと。
男性も口がうまい為にすっかり載せられていましたが、よく考えて見たら、1100万も個人取引できるはずもありません。
まだ取引途中であり、今後支払いはしたくないのですが、どうすればよいですか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.36
副業サイトで相談に乗ると1100万円送金すると言われ、文字化け解除に2万、連絡先交換するのに5万かかると言われ、それを支払えば即送金するし1100万とは別で先に支払った2万、5万も送金しますと言われました。
窓口から5万が最終段階でその5万を払えば連絡先交換ができ、即送金もできその後の追加費は一切ないと言われ、相手の男性からも「協力してください。送金まであと一歩です」と何回かメールが来て信じて5万払いました。
ところが、それが最後で追加費もないと言われたのにサーバー統合するために10万がいると言われ、後払いでいいので払ってくださいと言われたり、パスワード間違ったので10万請求しますと言われました。支払ってしまいました。その後にも後払いの支払いを先にしてからと言われて流石にもうおかしいと思って調べたら詐欺と書いてあって連絡しました。
取り返して欲しいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.37
何気なく登録をしてしまい、支払いをしてしまいました。
自己負担は無いと記載されていましたが、実際は会員登録に費用がかかるという内容。
会員登録料2,980円をクレジットカードで支払った後、お互いの連絡先を交換するにあたり文字化けを解除するため20,000円を支払うよう運営窓口からメッセージが届きました。
カード会社のセキュリティが発動したお陰で決済エラーになり20,000円の支払いはせずに済みました。
今のところ、相手から支払い催促のメッセージはありません。
退会手続きはしましたが運営側の規約に7日前後かかる旨が記載されていました。
退会する場合の費用は無料と記載されていましたが、本当に退会費用が発生しないか少し不安です。
少ない金額ですが、取り戻す事は出来るのでしょうか。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.38
副業を探してて登録してみたものの1100万円送金するという方からメールが届き、大金だから危ないなと思いつつ1100万円ではなく10万円だけでいいと伝え、初めの2,980pの3,000の支払いをしました。
その後まだ2万円の支払いがあり、さすがにこれは詐欺だと思い確認したところ、2万円だけで終わりだと言われましたが、支払いした後にまだ払えと来る可能性があるなら支払えないと言ったところメールがかえって来なくなり、詐欺だと思い調べたところ、同じく被害にあわれてる方がおられたので、ご相談いたしました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.39
お金が欲しく、簡単にお金が稼げるとLINEでこのサイトを見つけました。
親密になってお話がしたい。1100万払うからと言われました。
そこで、メール会員登録するために2,980円の支払いを要求されました
相手側も高額な支払いを何度もしていて、その後になって2万円の要求をされました。
さすがにおかしいと思い詐欺なのでは?と思い調べていたら被害になった方々の話が目に入り尚且つ相手方の写真も見つけてしまいあぁ騙されたんだと気づきました。
いきなり退会するのも怖くどうすればいいのかわからずご連絡しました。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.40
安易な考えでメールするだけでお金がもらえるならとゆう気持ちでサイトに登録しました。
登録してすぐに有作とゆう男性からメールがきて、たくさんの中からあなたを選びました、1100万円用意していますので受け取っていただけますか、と。
メールするだけでいいならと思い手続きを進めていくと1980円必要と言われました。
それぐらいの額ならと思いクレジットで支払いました。
それから連絡先交換で文字化け解除するのに追加でお金を請求され、気づけば40万近く払っていました。
最後のPASS入力で間違えてしまい一時解除金に25万いると言われてさすがにもう用意できないのでそれは払っていません。
ちゃんと調べればよかったのにこれぐらい1000万手に入れば可愛いもんだと振り込みをどんどんしてしまいました。
口座番号や身分証なども送ってしまいました…
簡単な話などないと分かっていましたが…返ってきますか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.41
snsの広告でメールでの副業サイトを見て、生活費が、増えればとは思いはしめました。
最初登録費用などから、はじまり、名目をつけては、振り込みさせられました。費用が払えいなので後払いしたい等のもうしでをしたら、ころでは、強制退会処分にされました。
その後似たようなサイトから、連絡があり、医師で800.万円一括で支払うというものでした。
今でも連絡があってます。振り込みするためのお金が払えなくて、立て替えてくださいとか後払いではダメですか?など言ってますが、聞く耳を、持ってくれません。
騙し取られた分を返してほしいです。
あと一つハッピーフォレストとかというサイトでもここは、月々報酬を支払うというものて、登録費用などあれこれクレジットカードで25万くらい決済しました。
現金で、振り込んだ分の返金と、クレカ決済の引き落としを止めたいのですができますか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.42
800万円払うと言われて連絡先交換などするための手続き代で支払ってしまいました。
早めに取り返したいのですが、相談できますか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.43
副業メールというもので、男性とメールをしてお金をいただけるというサービスですごく惹かれました。そこで登録すると【高尾】という男性と【優作】という男性からすぐに連絡がきました。
メールをしていくうちに【優作】の名前が【龍太】に変わりました。
メールをしていて詐欺に感じなかった自分も悪いですが、1100万円に目が眩んでいました。
なけなしの173000円なので、すごく取り返したいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.44
メールレディの登録がありしてしまったら、1100万振り込む代わりに連絡先の交換が必要と連絡がきて、その交換をする為にポイントを購入しなきゃいけないときました。
最初はとりあえず2980円だったのでお支払いしましたが、更に20000円が必要でそれも振り込む方がキチンと返すとの事で購入してしまいました、、
そしたら最後にまた50000円の支払いが要求されたので怪しいと思いサイトを調べたら詐欺サイトだとわかりました、、返ってくるかとカード決済してしまったので悪用されないか心配です。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.45
副業だと思ってやっていたら詐欺だった
お金を返して欲しいのとクレジットカードの支払いを取り下げて欲しい。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.46
メールのやり取りで副収入が得られるというサイトに引っかかってしまいクレジットカード決済と身分証明書の写真を渡してしまいすごく不安です
どうしたらいいでしょうか
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.47
相談に乗るだけでお金が来ると知り、お金がなかったため登録してしまいました。
ポイントを購入してと言われて、クレジットカードと銀行で振込ました。
次の日までに10万円支払えと言われそこでおかしいと思い、調べたところこちらのサイトを見つけました。
本当にお金が無くて困っております。このままでは大学にも通えません。本当にお金は戻って来るのでしょうか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.48
簡単に稼げるという安易な考えで
サイトに登録しました。
登録してすぐ高尾さんという男性と
友作さんという(のちに啓吾に変更)
男性からメッセージがきて1100万あげるといわれお金欲しさにまんまと騙され個人情報を交換するために必要な手続き金で40万近く支払いしてしまいました。
大事なお金なので取り返せるなら取り返したいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.49
副業サイト という所で被害に合いました。
まさに自分が被害にあったケースと同じ形で被害にあったと書いているページを見つけたので相談させて頂くことに決めました。
メールで相談相手をして貰えれば1100万円支払いするという内容でした。
ウェディング関係の代表をしていると言っていました。名前を龍太と言って猫もスミスちゃん
メール会員になる為とか文字化を解除の為72,980円の支払いをし、更に相手と連絡交換の為に100,000円の後払いが残っている状態です。その状況で暗号入力が必須間違えると全て破棄だと言われパスワード入力10分
専用パスワードです→ってこんな感じで届きました。【270l-bcmd―5l0】微妙に業サイトの した という所で被害に合いました。
まさに自分が被害にあったケースと同じ形で被害にあったと書いているページを見つけたので相談させて頂くことに決めました。
メールで相談相手をして貰えれば1100万円支払いするという内容でした。
ウェディング関係の代表をしていると言っていました。
72,980円の支払いをし、更に100,000円の後払いが残っている状態です。
何故後払い10万が請求されたのか?
連絡交換の為の壁を暗号入力と言う形で専用パスワード【270l-bcmd―5l9】を書かなくてはならない。この線は?何?間違えたらまずいプレッシャーで色々あり入力方法を聞いても特殊ランダムでわからないから確認して下さい。との事コピーもダメで何とか寝る間も惜しみ研究して入力スタート10分の中でパスワードのみ入力して下さい。でした。枠外で入力して送ったらミスしてるとの事【】もパスワードだと言われ10万請求され入金しないと110は受け取れないとー
え〜【】パスワードかい!って事で相手は待ってるし〜とかで危なく入金しそうでした。
ネットで確認したら詐欺だった。
お金返して欲しい〜
私も軽かったのか?
お願いします。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.50
業を探していたところこちらを見つけ登録しました。
今も繋がっているのですが、相手はウェディング業と大手企業会社の社長をしていて名前はこうじといいます。
相談に乗ってくれたら1100万円支払うと言われ、つい話に乗ってしまい今のところ合計172980円を支払ってしまいました。
100000円は銀行振込で残りの72980円はクレジットです。
それから、ログインパスワードを間違えてしまい今度は簡易な数字だけのパスワードを教えると言われ、ここで間違える人はいないが万が一の救済措置として後払い利用ということで200000円を要求されています。
これはまだ支払ってはいませんが、サイトの窓口からのメールと実際にやり取りしている相手からのメールがだいたい重なってくることやメールの内容が何となく怪しく大袈裟な感じがして172980円支払ってしまいましたが、もしかしてと詐欺を疑い調べてみたところ同じ被害に遭われている方がいることで確信しました。
できれば全額がいいですが、少しでも取り返せるでしょうか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.51
相手は仕事中なはずなのにすぐメールが返ってくることやこっちが忙しくてなかなか返事を返せない時やメールができない時もあると最初に言ったにも関わらず少しでも間が空くとメールしてくるしこっちの話を聞かないで話も噛み合ってない時もある。あと、段々支払い金額が大きくなっていったことなども詐欺かなと疑った理由になります。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.52
11000円振り込むと言われた。文字の解読しないといけないからか2980円まず必要と言われクレジットカードで支払ってしまった
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.53
本日副業に釣られて登録をしてしまい、社長を名乗る方から1100万円報酬を渡すのでメールで相談にのってほしいと連絡がありやり取りをしている中で、ポイント購入履歴をつくるのに2980円で履歴を作ってくれれば振り込めるとのことでクレジット決済をしてしまい、その後二万円分、5万円、10万円分、その後には振り込み完了するのに20万払ってくれれば大丈夫と、、心配になり、ネットでころと検索した結果同じ手口が書いてあり、苦しくてこちらに相談をいたしました。
お願いです。。助けてください。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.54
メール相手をしてほしい為に、1100万を用意したのでと言うメールにまんまと騙されてしまい、最初に2980円を支払えと言われ、支払ってしまい、その後は5万を支払えと言われ、支払いをしてしまいました。
その後は10万円を払ってくださいと言われて、相手の方からこれが最後だと思い、どうかお願いしますと言うので、10万円を支払ってしまいました。
これが最後ということで20万円を払ってくださいとの事で、何かおかしいと思い調べてみると、色んな方が被害にあっていました。完全騙されてしまったと、私自身後悔してるし、どうか支払った額を返して頂きたいです。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.55
とり返して欲しいです。
数年と長期でメールで相談やお話をすると言うことで、1100万円払うと言われて、1段階、2段階と段階を踏んで文字化け解除のシステム作動が完了して連絡先の交換が出来るようになるためにもう5万と言われました。
クレジット番号を入力して送金したことには何も問題ないでしょうか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.56
初め、副業をしたいと思い【課金なし 副業】とネットで調べ、女性向けでメールのみでお小遣い稼ぎができると書かれていたのでサイトに入ったところ、【ころ】というサイトまでいきました。
最初はお試し会員という形で登録しました。
すると2名の男性の方(高尾、友作(後に龍太と名乗ってきました))からメールが来ました。
高尾という方のメールは無視したのですが、友作という人が会社の代表で普段仕事で疲れているから私とメールのやり取りをして気分転換になれたらと思ったらしく、「1100万を渡す準備は出来てます。ゲストさんとお話がしたいです。
なので正式な会員になってください。
会員になるためにはポイントを購入しないとアドレス交換や、口座番号を伝えるやり取りができないので、2980円だけお支払いしていただければ大丈夫です」と簡潔に言うとこのようなことを言われたので、クレジットできってしまいました。
その後も、システムを作動して統合させるためにお金が必要だと言われてしまい、結果72980円をクレジットできってしまいました。
また、最終手続きに10万が必要だと言われ、後払いのものが18時までに払ってくださいと言われている状況です。
被害総額の172980の10万はその後払いのものです。
そのサイトに入ったのが不安になって調べたところ詐欺サイトだと発覚して困っている状態です。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.57
インスタの広告(すぐにお金が入る)をみて登録しました。
すぐに遥希(はるき)から「仕事ばかりずっとしているから話相手がほしい。」と連絡がありました。
報酬は1100万円を渡すとの事。
少しメールのやり取りをして報酬を受け取る為にポイントを買って、パスワードを入れれば連絡先の交換ができると言われたが、毎回パスワードの入力に失敗する。
パスワード再発行の為に課金を続け、総額40万程度の被害にあった。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.58
お金に困っていて副業を探してる時に話を聞くだけで稼げると知り登録しました。
最初2980円の登録料がいると言われ支払いその後も2万、5万と増え今10万の支払いになっています。10万はまだ支払っていませんが、支払う事ができないし、操作ミスをしたりするたびに金額が増え大丈夫かなと思いこの会社のことを調べたら詐欺と知りました。助けてください。お願いします。
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.59
register-b138@bkubku258.jp
nonobababanonobaba@yahoo.co.jp
serebunohiketuheyoukoso@yahoo.co.jp
いきなり1100万をあげると言われ、まあどうせ詐欺だろうとはわかっていましたが、もしかしてと一瞬よぎったのでそのままやり取りを続けてしまいました。
今後のやり取りのために2980円が必要とのことだったのでクレジットで支払ってしまいました。
時間制限を設けてくるのでまあ100詐欺だろうと分かってはいたのですがもしもらえたらと思うともうダメでした。
この支払ったお金は返ってくるでしょうか?また支払うために使用したクレジットは悪用されてしまいますか?
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.60
調べたところ同じ内容で詐欺だと分かりました。
お金をできるだけ取り返して欲しいです
【ころ】合同会社シンの口コミ
NO.61
No.1の方と全く同じ手口で騙されました。
支払いしてしまったのでとても不安です。
❁ Duelパートナー法律事務所 ❁
代表弁護士 正 野 嘉 人
東京弁護士会所属 登録番号 19816 号
東京都千代田区神田須田町一丁目2番地7号 淡路町駅前ビル9階
公式サイト:https://duel-lawoffice.jp/ 相談電話 :0120-508-033
代表弁護士 正 野 嘉 人
東京弁護士会所属 登録番号 19816 号
東京都千代田区神田須田町一丁目2番地7号 淡路町駅前ビル9階
公式サイト:https://duel-lawoffice.jp/ 相談電話 :0120-508-033






近年,出会い系サイトを介した「利益誘引型」の詐欺が急増している。
①誘導
出会い系サイトの広告や副業サイト,ファッション雑誌,懸賞雑誌,レディースコミック等から誘導
収入を得たいと思っている消費者
↓
「仕事」「内職」等の情報を携帯電話で検索
↓
内職情報サイト、仕事情報等の広告をみつける

<例> ♦自宅で稼げる副収入情報 ♦女性が賢く稼ぐ方法
♦携帯電話を持っていれば誰でも稼げちゃう!
♦自宅でも外出先でもどこでも好きな時に好きなだけ
♦会員の方とメールのやりとりをするだけで1通1万円の報酬
♦セレブな男性と携帯電話でメールの相手をするだけで稼げる女性のための気軽で高報酬な副業情報!

ページ下部
●新規エントリーはこちら→
↓ クリックするとメール送信画面がでてきて、空メールを送るよう設定されています。

空メールを送信。
“出会い系サイト"からのメールが到着。"
「xxxへの仮登録が完了しました。▼引き続きプロフィールの作成を行ってください。」
※この時点で消費者は“出会い系サイト”からのメールだとは思っていないことが多い。

②入り口:プロフィールを作成することでサイトの登録が完了する ※サイトのトップ画面や規約を見なくても、すぐにプロフィール作成できるため、どういうサイトに登録したのか、分からないまま、登録完了となってしまう。
③登録後:サイト内に自分専用のページ(受信ボックス)が出来る。
~○○○サイト~ 【△△様専用ページ】
新着メールが届いています。
★ 受信BOX ★ (実際に当方が受信したメールです)
タイトル:「 一度切り支援//300万さんより⇒300万、お受取ください。今は●●さんのためと思い 」
タイトル:「 支援受けませんか?さんより⇒10万でも1000万でも、希望は好きな額をどうぞ。●●さんに 」
タイトル:「●●さんに800万が届いています。受取希望であれば本日18時までに」
◆ポイント購入はこちら↓
・現金振込み ・クレジットカード決済 ・ 電子マネー ・ コンビニ払い・・・・等
プロフィール作成をすると、出会い系サイトへの登録が完了し、登録者専用ページができる。消費者は、サイトに出来た専用ページや受信BOX等で、他の利用者からのメッセージを確認する。

参考:国民生活センター(消費者センター)
******************************************************************************* 調査を依頼した「相談先」が、実は、詐欺会社とグルだった!?
「出会い系 詐欺」などのワードで検索すると、検索結果や広告先にも様々なサイトがヒットします。 当サイトもその中の一つですが、この中には少なからず、相談・解決が目的ではなく、騙された被害者を集め、「調査料」などの名目 で更にお金をだまし取ろうとするものも多いのです。 一部の探偵社のサイト等は詐欺会社自身が作っていて、だました被害者を更に別の場所でだます等、悪質なものが存在します。インターネットで見つけた相談先、検索エンジンの広告先だから安心というわけではありません。 残念ながら悪質なサイトも検索でヒットしてしまいますし、広告も出せてしまうのです。 ホームページの作成にかかるお金も一昔前に比べて、遥かに安くなっています。 彼らのホームページも(見た目だけは)大手企業のような綺麗で立派なものを作っているものも多いので、騙されやすいのです。
「出会い系詐欺の返金率85%以上」、「100%返金を目指します」等の返金率を謳う業者は特に注意です。
競馬詐欺業者や情報商材を扱う詐欺業者が使う手口です。
詐欺被害で調査(探偵に依頼)は必要ありません。必要なのは、被害を受けた証拠と法律に則った手続きです。
これらのホームページは「警察OB・各種社団法人・弁護士と連携して解決します」などと書かれていることが非常に多いのが特徴です。 ですがよく考えて見れば、結局「弁護士に頼む」のであれば最初から弁護士に頼めば話が早いのです。 悪質な探偵事務所の場合、相手業者の現地調査や、商業登記簿謄本の取得など簡単な業務だけをして、調査料などの名目で高額な費用を請求される場合が多く、また司法書士(認定を受けていない)や行政書士はそもそも業者へ返金請求を行う為の代理権はなく、詐欺被害案件を請負う事はできません。 ホームページ上では被害金を取り戻すと謳っていても、事件を解決できずに結局は弁護士や認定司法書士事務所など、他の事務所を紹介するケースがほとんどです。 これは詐欺会社があなたを騙した手口と同質です。わざわざ必要のない簡単な仕事をして法外な「調査料」を取るのが目的です。
本末転倒?詐欺会社の居所を突き止める為に数十万円払った!
このような探偵社などに依頼をしてしまった結果、法外な金額を請求されてしまうことがあります。 どうしても、探偵社等に調査を依頼したい場合、どこまで何を調査をするのか、また調査結果を元にどうするのかをしっかり聞くことをお勧めします。弁護士事務所は調査会社ではありませんが、実際に被害にあわれている場合、業者の特定は可能です。わざわざ調査会社に依頼するメリットはあまり感じません。
まずは無料ですのでご相談ください。 その際にしっかりと事情を伺い、それを元に業者を速やかに特定出来るか、弁護士が動いてもお客様にメリットがあるか等を話し合い、出来る限りご満足頂ける結果になれるように致します。 ******************************************************************************* 詐欺被害の無料相談はこちらから
テーマ:出会い系サイト体験談 - ジャンル:独身・フリー