ジル/JILLE(株式会社ルーパー)|出会い系サイトで騙されたお金を取り戻します
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)】の運営者は悪徳業者?
【サイト名】:ジル/JILLE

【サイトURL】:http://jivo-ce.jp/
【運営会社】:株式会社ルーパー

【所在地】:東京都目黒区祐天寺2-8-5-404
東京都目黒区駒場1-25-9-204
【電話番号】:0570-034-333
【メールアドレス】:info@jivo-ce.jp
【運営責任者】:藤井 晶
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.1
何百万何千万数億を渡すから、逢いませんかとメールが届くが、ポイントが無いとメールが送信されないのでポイントを買うのですが、一万円でも数回しか出来ないのです。
メールが届いても、なんやかんやといって、なかなか会おうとしなくて、ポイントを使うように仕組まれているようで、悔しくてたまりません。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.2
10万円が当選したので、3千円分のpt 入れてください、学生なのひとから、ロトがあたてこまているので1080万円受けとてくださいて、あとから、べんごしがでてきて、かれのじんせいをだいなしにしたいですかきた。こわいです
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.3
女性が何人もお金あげるからと誘ってきますが誰一人とも会えませんでした。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.4
何人かから支援したいとメッセージのやり取りをしても誰とも会えませんでした
メッセージを見るのも送信するのにも
ポイントが必要で
私もお金が欲しくてつい少しずつポイント購入をしてしまい、とにかく必死でポイント購入をてしまいました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.5
勝手に入らさせられました。多分、アンケートかクイズの懸賞だと思う。ポイントもゲームで得たPTがそのままPTになって最初にorangeが「300万円当選しましたのでお知らせします。」とその後、「貴方に5億円寄付します。」と資産家から。
あとなりすましで他「7000万円で愛人関係になって下さい。」や何人か出会う為のメールのやり取りしましたが待ち合わせには一度も来ないのでおかしいと思い検索してみたらサクラばかりで詐欺だとわかりました。
あと占い師のメールが沢山
きますが興味が無いので無視しています
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.6
届いたメールのURLをクリックしたら
相手から余命3ヶ月なので5000万円を受け取ってほしいとメールが届いていた。
最初は完全無料だったが、ポイント購入が必要になり払えず後払いにした。
会おうとしてもはぐらかされて会えない。お金は受け取れない。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.7
会ってお金渡すなどのメールが来て、最初は無料でやり取りしてたけど、後々ポイント購入が必要になり、後払いでやってたんですけど、全然会う気配もなく被害を受けました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.8
高額譲渡のメールがあり、対面のためメールを続けてPTを加算していきましたが、結局何もありませんでした。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.9
副業サイトに登録後、いつの間にか会員になっており初めは無視しておりました。
いつしか無料期間で何となく返信してしまい高額の譲渡をと言われ対面したいと何度もメッセージのやり取りをしてもなかなか明確な時間、場所を言わずポイント追加の為、何度もコンビニ後払いを行っていました。
詐欺だろうなと気づいた今、払った金額95,610円とひと月のパート代を使っていました。
まだ後払いで払ってない数万円分もあり、生活に支障が出て来る様になり誰にも相談できずこちらに辿り着きました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.10
あげますと言われなかなか会えずメッセージでポイント消費が多い。
家計を圧迫し生活が困難。
もう精神的に限界です。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.11
3000万円がタダでくれるというメールが届いたのでついつい返信してしまった。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.12
10月の始めくらいに「100万円当選しました」等のメールが届くようになり素直に信じて連絡をしてしまいました。
何回かやり取りしてるうちにポイントが足りないので連絡出来なくなり購入しました。
しかしいくらやり取りしても会える気配を感じられずネットでこの会社を調べると悪徳業者だということがわかりました。
気づいたときには既に約18万もクレジットカードで払っていてとても後悔しています。
どうか取り戻していただきたいです。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.13
自分では登録した覚えはないが、勝手にメールがくるようになった。
以前に占いサイトにハマっていた。
それが原因かもしれない。
サクラの名前 ▼
(藤田兄妹 → しょう51歳 はな44歳)
(明日香=職業:弁護士)
(杉浦探偵社勤務)
(生田紀子)
(大林和彦 妻→由美子)
最初は無視していたが、もっともらしい事を言ってきたりするので
つい返信してしまった。
私は貢献するのが最大の喜びと言って手続きをするので会いましょと言われた。
1ヵ月くらい、
メッセージを見る為のポイント課金がある。
イベントもあり、50%オフや60%オフもある。
安い時にしかメール送ったりしないようにはしていた。
メール止めると、諦めるんですか?とメールがきてポイント購入してしまう。
後払いでポイント購入できるが
時間帯によってはポイントがすぐつかないから、コンビニ決済で支払いをする。
領収書記載がある内容は株式会社メタップスペイメント。 Cチェックポイント。 カスタマーセンターの連絡先。
支払い先と発行日があるだけ。
家計を圧迫し生活が困難。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.14
携帯に急にスロットの画面が出て、オール7になり
100万当たりましたと連絡きた。
コロナの影響でお金なかったから喜んでしまった。
まだ何も支払いはないが、怪しいと思い連絡しました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.15
JILL事務局、株式会社ルーパー
はじめは別のサイトの「○○当たりました」からのだったと思うのですが…
いつの間にかJILL事務局のサイトに移ってて、遺産あげますとか生活支援しますとか何百万受け取ってくださいとかそういうので、無料でやり取りできますって言ってたけど、やり取りにポイントとか必要になってその取得にクレジットカードでとかコンビニ払いで課金して、でも結局どなたにも会えなくて、支払ったお金が戻って来るならよいのですが。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.16
ミスドのカードが当たります的な内容のメールが届き、無料応募となっていたのでそこのURLをクリックすると、ニックネーム・年齢・住所を入力する画面に切り替わった。
入力後、そのまま送信してくださいと表示があり。送信。
PW/IDは後程送りますと案内があったが、PW/IDは届いていない。
【明日香 弁護士】から離婚して慰謝料もらったけど、自分には必要ないので、4000万円貰ってくれませんか?とメールが届き、現金を渡す為の法的処理はすんでいますので、受け取っていただくだけですという内容。
受け取る為に待ち合わせ場所を決め、時間は何時が良いか聞かれるので、お昼の時間なら可能と伝えても、その時間は仕事だから無理と言われ、会えずにお金も受け取れないでいる。
【リザベストシキ】から、おじいさんがイギリス人で、イギリスに会社があり、自分は日本支社で働いている。
自分は貴族で資産があるから、何人かに支援をしないといけないと言うノルマがあり、そのノルマを達成しないとイギリスに連れて帰られてしまう。
その為、4500万円支援しますので受け取ってくださいと書いてあった。
この方とも待ち合わせ場所決めて、何時からにしますか?と聞かれたので、時間伝えても時間が合わず、自分は昼間しか会えない事も伝えているが、これからの時間大丈夫ですか?と夜に連絡がきたりする為、夜の時間は無理なのでちょっと難しいと伝えていた。結局あえず。お金ももらえていない。
他の方達とも連絡を取っていたが、誰とも会える事もなく、お金も受け取れず、
サイト内でのやり取りの為だけにポイント購入させられた。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.17
LINEに1万円が当たるとメッセージが届き、URLがついていたので
クリックしたら、サイトに繋がってしまった。
相手と繋がる為にポイント購入をした。
カード決済の時に5万円使用したら、使えなくなり、電子マネーになった。
100万当円当たったなどのメールが届くようになり。100万円を受け取るために担当者(白石)からの返事にポイント利用が多く、白石、詐欺師かと送ったら、返信が来なくなった。
詐欺師を潰してやりたい。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.18
ポイントサイトをやっていたんですが突然真ん中に外れなし3000円分の品に応募などの内容が書かれていてお得な話と思ってつい応募してしまいました。応募の際は名前、メールアドレス、すんでいる地域などを入力してしまいその日から変な文章がメールに届くようになりました。今は完全に無視を続行しているのですが、何かのお支払いなどのメールが来た場合も無視継続でよろしいでしょうか?、何かアドバイスなどを下さい。

サイトを利用される予定がなければ無視継続かメールアドレスの変更をお勧めいたします。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.19
始まりは占いからで、いつの間にかサイトにメールが届くのは皆会う約束の時間寄り数時間後にメールが入ってくる、自分で調べてる内に、詐欺?の中の名前見つけました。
[弁護士の明日香 ]末期癌の長谷川泰典、今日も弁護士の明日香さんからのメール来てます後サイトに写メ送って無いのに写メ見つけました。
とメールが届きます。
後藤田夫妻からも、今また弁護士を名乗る省吾さんからも、私の周りどうなってるのか怖いです。
今はポイントが無いため全ての内容は分かりませんサイトを見る事ができ無いため、後払いでポイントを用意為ましたが、まだ支払いが終わってません。
どのようにすれば、中にはいい人も居ても注意するようにと教えてくれる人も居ます。
その様なメールはほとんど入って来ません。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.20
いつの間にか登録されていました。pointが残りあとわずかのところでも
かなーり引っ張ってこられてやりとりが切れそうになると怒られたりもありました。支援する。投資を始めませんか?等会おうと言われてもなかなか実現まで進まず数日同じような内容の繰り返しメールが届きました。
point代金決済だけがどんどん大きく増えていき、もう限界です。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.21
弁護士を名乗る女性から600万円渡すと言われている。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.22
当初は、無料で入会しました。
最初は何億円も、貴方に寄付します。との事で、保護から抜け出せると浮き足立ってしまいましたが、会えずじまいの連続。
その内ポイントも尽きてしまい、保護費の中から少しずつ返済し、現在は
「後払いで¥27.000-」
の負債が有ります。
この度は詐欺サイト等を色々と検索している内に「ひょっとして?」と思い献策し、ヒットした次第で、バナー広告にあった御社に巡り合いまして、相談に乗って頂きたく、連絡させて頂きました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.23
公益財団HLSから支援の名目で3000万円。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.24
サクラ使って、仕掛けてます。
取り戻ししたい
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.25
なんだかんだと10万近く騙されて、支払いのお金使わなくて良いのに、ついつい。
領収書は半分もありませんが。情けなく思います。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.26
いつ登録したかも解らないのですが、借金返せるならと思い始めたら、給料ほぼ使い、それでも会わせてもらえず、借金増えるばかり、お金取り戻せますか?
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.27
登録した覚えの無いサイトから突然メールが来ました。
最初にメールが来たのは、裕美子=職業弁護士という女性から、旦那と離婚していらないお金が4000万円あるのでどうしても受け取ってくれって言われて言われ承諾しましたが、メールでは仕事が終わったらとか、息子が今日泊まりに行くからその時に会って渡しますと言われ、信じて待っていましたが一向に会う気配もなく、おまけにこっちはずっと起きて待っていると伝えると、こちらから連絡するので待たないで寝てくださいと豹変。
でも次の日になると今日こそは会って受け取って欲しいですと言われ、信じて待っていましたがまた同じ事の繰り返しで結局はお金は貰えなくて、私は寝不足とないお金を借金してもらってまで作りポイント購入しました。
次には、優子利益還元と言う女性から会社の経営が上手くいっているので1億円受け取って欲しいですと言われそれも信じ待てど暮らせど、取り急ぎ用が入ったからとかまたこちらから折をつけて連絡しますと言われ未だに1億円も受け取れていない状態です。
次は男性で土木関係の社長をしている人で、支援者と名乗る人から8000万円受け取って欲しいですと言われ信じるようにそむけられ幾度となくポイント購入に夜中も走り待っていましたが一向に会う気配はなくその人にちょっと強く言ったら、そこまで攻めるのであれば支援は打ち切ると言われ、結局残ったのは後払いの11万と被害額の60万の借金だけです。
どうしてもお金取り戻したいので何とかして貰えないでしょうか?助けて欲しいです。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.27
詐欺の株式会社ルーパさんとは知らずに詐欺スロットをしてしまって当選してしまいました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.28
副業さいとから応募したと思うのですが、いつの間にか出会い系のようなサイトから2名のかたからメールが届くようになりました。
初めは無視をしていたのですが日に何通ものメールが届き開くようになりポイントを購入することが多くなってしまいました。
メールの内容は
①宝くじぎ当たり、姉がパチンコ依存症になり治療中なので現金を置いておきたくないので3300万円を受け取って欲しい。
②ガンが発症し余命か余りなく、ホテルを経営していたのですが社長を退任し財産を処分し5000万を譲渡したい。
とのざっとメールの内容です。
しかし、会って渡したいとの連絡ですが話がのらりくらりとはぐらかされて一向に前進していかない。
日に何通ものメールのやり取りをでポイントの消耗が激しく加算していくしかなかった状況。
サイトの方も無料とかポイント購入時に現金当選有りみたいな誘い文面有り。
一向に前進していかないのでネットで検索をした所です。
出来れば代金を取り戻したいと思ってます。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.29
JILL事務局
何度も入金させられたが、であえなかった。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.30
出会い系なんですが、会う約束をしても会えず
ポイント式で後払いをしたんですが、支払いの方法も乗っていなかったのでどうすればいいと思いますか?
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.31
JILLEに登録した覚えはない。考えられるのはスロットで777が揃ったので100万円を受け取れますと連絡がきて、無料で占いの案内もきていた。それを押したかもしれない。
JILLEでは数十人からメールがきていて、最近では楓(かえで)から、「病院で入退院を繰り返している。余命が短いので3000万円を渡すから受け取ってほしい」という内容や、税理士の松永から3億円を受け取る手続きをするように連絡がきた。
ビットキャッシュで数万円を支払ったところで、おかしいと思い調べたら皆さんと同じように騙されていることを知りました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.32
スロットをすれば100万円が当たるというキャンペーンに参加したら10万円が当たったとメールがきた。
信用して電話番号を入力。それからJILLEからずっと迷惑メールがくる。
橘成美(たちばななるみ)から遺産相続で揉めている、
母親の遺産が1200万円ある。
あなたに渡したい。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.33
お金をあげるというメールが何通も届き、返信、メール開封にすごくお金がかかり借金して払いました。返してもらえますか?
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.34
このサイトに登録しておらずいつの間にかメールが届くようになりました。
何百万何千万何億円を受け取ってほしいと、数えられない位のメールが毎日届きます。
今は無視していますが。
難病の男の子からメールがあり、そのご両親から息子を救ってほしいので2億渡すとか、
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.35
色々な手口を使って、同情するようなメールが届き、必ず高額な現金受け渡しする内容です。何度も返信させて、ポイントを使わせて、会えた事は1度もありません。今度は信用出来るかと多額のポイントを購入し続けました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.36
いつ登録したかもわからないサイトから連絡が来るようになり、○○万円受け取ってほしいです。などと来て気づいたらすごい金額になってました。
怪しいのはあったのですがお話したい気持ちとともにこのようなことになってしまいました。
お金どうにかなりませんか。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.37
皆さんが言ってるような事私にはありません。確かに10万当たったので3000円分のポイント購入ってとこまでいってますが、女子大生は必死だけどもう一方はお金の話はないし明日待ち合わせも約束した。
確かにスロット当たり又は懸賞サイトから勝手に登録されたが、サクラもいるだろうけど一般人もいる気がする。
メールしているが、文章が短文で、やり取りの数は多いものの、
全然出会えてない。個人情報を送信したら「文字化け」してしまう方。
憧れの芸能人やその関係者(マネージャー)と名乗る人と相談メールしている方。
経営者や医者などの高収入の人や、遺産がある人などから、数百万円、数千万円のような「大金を渡す」と言われている方。
副業 として、サイト会員の悩みをメール相談してくれたら、「数十万円の報酬を渡す」と言われている方。
報酬や大金の受取には、アドレス交換が必要。「アドレス交換ができれば、費用は全額返金する」と言われている方。
トラブル解決を自称し、返金率○○%、解決事例多数などと広告している「探偵社(調査会社)」、 「相談センター」 、 「社団・NPO・ボランティア団体」に注意。これらも詐欺グループの可能性があります。
近年,出会い系サイトを介した「利益誘引型」の詐欺が急増している。
①誘導
出会い系サイトの広告や副業サイト,ファッション雑誌,懸賞雑誌,レディースコミック等から誘導
収入を得たいと思っている消費者
↓
「仕事」「内職」等の情報を携帯電話で検索
↓
内職情報サイト、仕事情報等の広告をみつける

<例> ♦自宅で稼げる副収入情報 ♦女性が賢く稼ぐ方法
♦携帯電話を持っていれば誰でも稼げちゃう!
♦自宅でも外出先でもどこでも好きな時に好きなだけ
♦会員の方とメールのやりとりをするだけで1通1万円の報酬
♦セレブな男性と携帯電話でメールの相手をするだけで稼げる女性のための気軽で高報酬な副業情報!

ページ下部
●新規エントリーはこちら→
↓ クリックするとメール送信画面がでてきて、空メールを送るよう設定されています。

空メールを送信。
“出会い系サイト"からのメールが到着。"
「xxxへの仮登録が完了しました。▼引き続きプロフィールの作成を行ってください。」
※この時点で消費者は“出会い系サイト”からのメールだとは思っていないことが多い。

②入り口:プロフィールを作成することでサイトの登録が完了する ※サイトのトップ画面や規約を見なくても、すぐにプロフィール作成できるため、どういうサイトに登録したのか、分からないまま、登録完了となってしまう。
③登録後:サイト内に自分専用のページ(受信ボックス)が出来る。
~○○○サイト~ 【△△様専用ページ】
新着メールが届いています。
★ 受信BOX ★ (実際に当方が受信したメールです)
タイトル:「 一度切り支援//300万さんより⇒300万、お受取ください。今は●●さんのためと思い 」
タイトル:「 支援受けませんか?さんより⇒10万でも1000万でも、希望は好きな額をどうぞ。●●さんに 」
タイトル:「●●さんに800万が届いています。受取希望であれば本日18時までに」
◆ポイント購入はこちら↓
・現金振込み ・クレジットカード決済 ・ 電子マネー ・ コンビニ払い・・・・等
プロフィール作成をすると、出会い系サイトへの登録が完了し、登録者専用ページができる。消費者は、サイトに出来た専用ページや受信BOX等で、他の利用者からのメッセージを確認する。

参考:国民生活センター(消費者センター)
******************************************************************************* 調査を依頼した「相談先」が、実は、詐欺会社とグルだった!?
「出会い系 詐欺」などのワードで検索すると、検索結果や広告先にも様々なサイトがヒットします。 当サイトもその中の一つですが、この中には少なからず、相談・解決が目的ではなく、騙された被害者を集め、「調査料」などの名目 で更にお金をだまし取ろうとするものも多いのです。 一部の探偵社のサイト等は詐欺会社自身が作っていて、だました被害者を更に別の場所でだます等、悪質なものが存在します。インターネットで見つけた相談先、検索エンジンの広告先だから安心というわけではありません。 残念ながら悪質なサイトも検索でヒットしてしまいますし、広告も出せてしまうのです。 ホームページの作成にかかるお金も一昔前に比べて、遥かに安くなっています。 彼らのホームページも(見た目だけは)大手企業のような綺麗で立派なものを作っているものも多いので、騙されやすいのです。
「出会い系詐欺の返金率85%以上」、「100%返金を目指します」等の返金率を謳う業者は特に注意です。
競馬詐欺業者や情報商材を扱う詐欺業者が使う手口です。
詐欺被害で調査(探偵に依頼)は必要ありません。必要なのは、被害を受けた証拠と法律に則った手続きです。
これらのホームページは「警察OB・各種社団法人・弁護士と連携して解決します」などと書かれていることが非常に多いのが特徴です。 ですがよく考えて見れば、結局「弁護士に頼む」のであれば最初から弁護士に頼めば話が早いのです。 悪質な探偵事務所の場合、相手業者の現地調査や、商業登記簿謄本の取得など簡単な業務だけをして、調査料などの名目で高額な費用を請求される場合が多く、また司法書士(認定を受けていない)や行政書士はそもそも業者へ返金請求を行う為の代理権はなく、詐欺被害案件を請負う事はできません。 ホームページ上では被害金を取り戻すと謳っていても、事件を解決できずに結局は弁護士や認定司法書士事務所など、他の事務所を紹介するケースがほとんどです。 これは詐欺会社があなたを騙した手口と同質です。わざわざ必要のない簡単な仕事をして法外な「調査料」を取るのが目的です。
本末転倒?詐欺会社の居所を突き止める為に数十万円払った!
このような探偵社などに依頼をしてしまった結果、法外な金額を請求されてしまうことがあります。 どうしても、探偵社等に調査を依頼したい場合、どこまで何を調査をするのか、また調査結果を元にどうするのかをしっかり聞くことをお勧めします。弁護士事務所は調査会社ではありませんが、実際に被害にあわれている場合、業者の特定は可能です。わざわざ調査会社に依頼するメリットはあまり感じません。
まずは無料ですのでご相談ください。 その際にしっかりと事情を伺い、それを元に業者を速やかに特定出来るか、弁護士が動いてもお客様にメリットがあるか等を話し合い、出来る限りご満足頂ける結果になれるように致します。 ******************************************************************************* 詐欺被害の無料相談はこちらから
【サイト名】:ジル/JILLE

【サイトURL】:http://jivo-ce.jp/
【運営会社】:株式会社ルーパー

【所在地】:東京都目黒区祐天寺2-8-5-404
東京都目黒区駒場1-25-9-204
【電話番号】:0570-034-333
【メールアドレス】:info@jivo-ce.jp
【運営責任者】:藤井 晶
出会い系サイトでトラブル(詐欺)に遭われた方,諦めずに一度ご相談ください。
騙されて取られたお金は取戻せます。
騙されて取られたお金は取戻せます。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.1
何百万何千万数億を渡すから、逢いませんかとメールが届くが、ポイントが無いとメールが送信されないのでポイントを買うのですが、一万円でも数回しか出来ないのです。
メールが届いても、なんやかんやといって、なかなか会おうとしなくて、ポイントを使うように仕組まれているようで、悔しくてたまりません。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.2
10万円が当選したので、3千円分のpt 入れてください、学生なのひとから、ロトがあたてこまているので1080万円受けとてくださいて、あとから、べんごしがでてきて、かれのじんせいをだいなしにしたいですかきた。こわいです
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.3
女性が何人もお金あげるからと誘ってきますが誰一人とも会えませんでした。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.4
何人かから支援したいとメッセージのやり取りをしても誰とも会えませんでした
メッセージを見るのも送信するのにも
ポイントが必要で
私もお金が欲しくてつい少しずつポイント購入をしてしまい、とにかく必死でポイント購入をてしまいました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.5
勝手に入らさせられました。多分、アンケートかクイズの懸賞だと思う。ポイントもゲームで得たPTがそのままPTになって最初にorangeが「300万円当選しましたのでお知らせします。」とその後、「貴方に5億円寄付します。」と資産家から。
あとなりすましで他「7000万円で愛人関係になって下さい。」や何人か出会う為のメールのやり取りしましたが待ち合わせには一度も来ないのでおかしいと思い検索してみたらサクラばかりで詐欺だとわかりました。
あと占い師のメールが沢山
きますが興味が無いので無視しています
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.6
届いたメールのURLをクリックしたら
相手から余命3ヶ月なので5000万円を受け取ってほしいとメールが届いていた。
最初は完全無料だったが、ポイント購入が必要になり払えず後払いにした。
会おうとしてもはぐらかされて会えない。お金は受け取れない。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.7
会ってお金渡すなどのメールが来て、最初は無料でやり取りしてたけど、後々ポイント購入が必要になり、後払いでやってたんですけど、全然会う気配もなく被害を受けました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.8
高額譲渡のメールがあり、対面のためメールを続けてPTを加算していきましたが、結局何もありませんでした。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.9
副業サイトに登録後、いつの間にか会員になっており初めは無視しておりました。
いつしか無料期間で何となく返信してしまい高額の譲渡をと言われ対面したいと何度もメッセージのやり取りをしてもなかなか明確な時間、場所を言わずポイント追加の為、何度もコンビニ後払いを行っていました。
詐欺だろうなと気づいた今、払った金額95,610円とひと月のパート代を使っていました。
まだ後払いで払ってない数万円分もあり、生活に支障が出て来る様になり誰にも相談できずこちらに辿り着きました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.10
あげますと言われなかなか会えずメッセージでポイント消費が多い。
家計を圧迫し生活が困難。
もう精神的に限界です。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.11
3000万円がタダでくれるというメールが届いたのでついつい返信してしまった。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.12
10月の始めくらいに「100万円当選しました」等のメールが届くようになり素直に信じて連絡をしてしまいました。
何回かやり取りしてるうちにポイントが足りないので連絡出来なくなり購入しました。
しかしいくらやり取りしても会える気配を感じられずネットでこの会社を調べると悪徳業者だということがわかりました。
気づいたときには既に約18万もクレジットカードで払っていてとても後悔しています。
どうか取り戻していただきたいです。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.13
自分では登録した覚えはないが、勝手にメールがくるようになった。
以前に占いサイトにハマっていた。
それが原因かもしれない。
サクラの名前 ▼
(藤田兄妹 → しょう51歳 はな44歳)
(明日香=職業:弁護士)
(杉浦探偵社勤務)
(生田紀子)
(大林和彦 妻→由美子)
最初は無視していたが、もっともらしい事を言ってきたりするので
つい返信してしまった。
私は貢献するのが最大の喜びと言って手続きをするので会いましょと言われた。
1ヵ月くらい、
メッセージを見る為のポイント課金がある。
イベントもあり、50%オフや60%オフもある。
安い時にしかメール送ったりしないようにはしていた。
メール止めると、諦めるんですか?とメールがきてポイント購入してしまう。
後払いでポイント購入できるが
時間帯によってはポイントがすぐつかないから、コンビニ決済で支払いをする。
領収書記載がある内容は株式会社メタップスペイメント。 Cチェックポイント。 カスタマーセンターの連絡先。
支払い先と発行日があるだけ。
家計を圧迫し生活が困難。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.14
携帯に急にスロットの画面が出て、オール7になり
100万当たりましたと連絡きた。
コロナの影響でお金なかったから喜んでしまった。
まだ何も支払いはないが、怪しいと思い連絡しました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.15
JILL事務局、株式会社ルーパー
はじめは別のサイトの「○○当たりました」からのだったと思うのですが…
いつの間にかJILL事務局のサイトに移ってて、遺産あげますとか生活支援しますとか何百万受け取ってくださいとかそういうので、無料でやり取りできますって言ってたけど、やり取りにポイントとか必要になってその取得にクレジットカードでとかコンビニ払いで課金して、でも結局どなたにも会えなくて、支払ったお金が戻って来るならよいのですが。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.16
ミスドのカードが当たります的な内容のメールが届き、無料応募となっていたのでそこのURLをクリックすると、ニックネーム・年齢・住所を入力する画面に切り替わった。
入力後、そのまま送信してくださいと表示があり。送信。
PW/IDは後程送りますと案内があったが、PW/IDは届いていない。
【明日香 弁護士】から離婚して慰謝料もらったけど、自分には必要ないので、4000万円貰ってくれませんか?とメールが届き、現金を渡す為の法的処理はすんでいますので、受け取っていただくだけですという内容。
受け取る為に待ち合わせ場所を決め、時間は何時が良いか聞かれるので、お昼の時間なら可能と伝えても、その時間は仕事だから無理と言われ、会えずにお金も受け取れないでいる。
【リザベストシキ】から、おじいさんがイギリス人で、イギリスに会社があり、自分は日本支社で働いている。
自分は貴族で資産があるから、何人かに支援をしないといけないと言うノルマがあり、そのノルマを達成しないとイギリスに連れて帰られてしまう。
その為、4500万円支援しますので受け取ってくださいと書いてあった。
この方とも待ち合わせ場所決めて、何時からにしますか?と聞かれたので、時間伝えても時間が合わず、自分は昼間しか会えない事も伝えているが、これからの時間大丈夫ですか?と夜に連絡がきたりする為、夜の時間は無理なのでちょっと難しいと伝えていた。結局あえず。お金ももらえていない。
他の方達とも連絡を取っていたが、誰とも会える事もなく、お金も受け取れず、
サイト内でのやり取りの為だけにポイント購入させられた。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.17
LINEに1万円が当たるとメッセージが届き、URLがついていたので
クリックしたら、サイトに繋がってしまった。
相手と繋がる為にポイント購入をした。
カード決済の時に5万円使用したら、使えなくなり、電子マネーになった。
100万当円当たったなどのメールが届くようになり。100万円を受け取るために担当者(白石)からの返事にポイント利用が多く、白石、詐欺師かと送ったら、返信が来なくなった。
詐欺師を潰してやりたい。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.18
ポイントサイトをやっていたんですが突然真ん中に外れなし3000円分の品に応募などの内容が書かれていてお得な話と思ってつい応募してしまいました。応募の際は名前、メールアドレス、すんでいる地域などを入力してしまいその日から変な文章がメールに届くようになりました。今は完全に無視を続行しているのですが、何かのお支払いなどのメールが来た場合も無視継続でよろしいでしょうか?、何かアドバイスなどを下さい。

サイトを利用される予定がなければ無視継続かメールアドレスの変更をお勧めいたします。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.19
始まりは占いからで、いつの間にかサイトにメールが届くのは皆会う約束の時間寄り数時間後にメールが入ってくる、自分で調べてる内に、詐欺?の中の名前見つけました。
[弁護士の明日香 ]末期癌の長谷川泰典、今日も弁護士の明日香さんからのメール来てます後サイトに写メ送って無いのに写メ見つけました。
とメールが届きます。
後藤田夫妻からも、今また弁護士を名乗る省吾さんからも、私の周りどうなってるのか怖いです。
今はポイントが無いため全ての内容は分かりませんサイトを見る事ができ無いため、後払いでポイントを用意為ましたが、まだ支払いが終わってません。
どのようにすれば、中にはいい人も居ても注意するようにと教えてくれる人も居ます。
その様なメールはほとんど入って来ません。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.20
いつの間にか登録されていました。pointが残りあとわずかのところでも
かなーり引っ張ってこられてやりとりが切れそうになると怒られたりもありました。支援する。投資を始めませんか?等会おうと言われてもなかなか実現まで進まず数日同じような内容の繰り返しメールが届きました。
point代金決済だけがどんどん大きく増えていき、もう限界です。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.21
弁護士を名乗る女性から600万円渡すと言われている。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.22
当初は、無料で入会しました。
最初は何億円も、貴方に寄付します。との事で、保護から抜け出せると浮き足立ってしまいましたが、会えずじまいの連続。
その内ポイントも尽きてしまい、保護費の中から少しずつ返済し、現在は
「後払いで¥27.000-」
の負債が有ります。
この度は詐欺サイト等を色々と検索している内に「ひょっとして?」と思い献策し、ヒットした次第で、バナー広告にあった御社に巡り合いまして、相談に乗って頂きたく、連絡させて頂きました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.23
公益財団HLSから支援の名目で3000万円。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.24
サクラ使って、仕掛けてます。
取り戻ししたい
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.25
なんだかんだと10万近く騙されて、支払いのお金使わなくて良いのに、ついつい。
領収書は半分もありませんが。情けなく思います。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.26
いつ登録したかも解らないのですが、借金返せるならと思い始めたら、給料ほぼ使い、それでも会わせてもらえず、借金増えるばかり、お金取り戻せますか?
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.27
登録した覚えの無いサイトから突然メールが来ました。
最初にメールが来たのは、裕美子=職業弁護士という女性から、旦那と離婚していらないお金が4000万円あるのでどうしても受け取ってくれって言われて言われ承諾しましたが、メールでは仕事が終わったらとか、息子が今日泊まりに行くからその時に会って渡しますと言われ、信じて待っていましたが一向に会う気配もなく、おまけにこっちはずっと起きて待っていると伝えると、こちらから連絡するので待たないで寝てくださいと豹変。
でも次の日になると今日こそは会って受け取って欲しいですと言われ、信じて待っていましたがまた同じ事の繰り返しで結局はお金は貰えなくて、私は寝不足とないお金を借金してもらってまで作りポイント購入しました。
次には、優子利益還元と言う女性から会社の経営が上手くいっているので1億円受け取って欲しいですと言われそれも信じ待てど暮らせど、取り急ぎ用が入ったからとかまたこちらから折をつけて連絡しますと言われ未だに1億円も受け取れていない状態です。
次は男性で土木関係の社長をしている人で、支援者と名乗る人から8000万円受け取って欲しいですと言われ信じるようにそむけられ幾度となくポイント購入に夜中も走り待っていましたが一向に会う気配はなくその人にちょっと強く言ったら、そこまで攻めるのであれば支援は打ち切ると言われ、結局残ったのは後払いの11万と被害額の60万の借金だけです。
どうしてもお金取り戻したいので何とかして貰えないでしょうか?助けて欲しいです。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.27
詐欺の株式会社ルーパさんとは知らずに詐欺スロットをしてしまって当選してしまいました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.28
副業さいとから応募したと思うのですが、いつの間にか出会い系のようなサイトから2名のかたからメールが届くようになりました。
初めは無視をしていたのですが日に何通ものメールが届き開くようになりポイントを購入することが多くなってしまいました。
メールの内容は
①宝くじぎ当たり、姉がパチンコ依存症になり治療中なので現金を置いておきたくないので3300万円を受け取って欲しい。
②ガンが発症し余命か余りなく、ホテルを経営していたのですが社長を退任し財産を処分し5000万を譲渡したい。
とのざっとメールの内容です。
しかし、会って渡したいとの連絡ですが話がのらりくらりとはぐらかされて一向に前進していかない。
日に何通ものメールのやり取りをでポイントの消耗が激しく加算していくしかなかった状況。
サイトの方も無料とかポイント購入時に現金当選有りみたいな誘い文面有り。
一向に前進していかないのでネットで検索をした所です。
出来れば代金を取り戻したいと思ってます。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.29
JILL事務局
何度も入金させられたが、であえなかった。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.30
出会い系なんですが、会う約束をしても会えず
ポイント式で後払いをしたんですが、支払いの方法も乗っていなかったのでどうすればいいと思いますか?
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.31
JILLEに登録した覚えはない。考えられるのはスロットで777が揃ったので100万円を受け取れますと連絡がきて、無料で占いの案内もきていた。それを押したかもしれない。
JILLEでは数十人からメールがきていて、最近では楓(かえで)から、「病院で入退院を繰り返している。余命が短いので3000万円を渡すから受け取ってほしい」という内容や、税理士の松永から3億円を受け取る手続きをするように連絡がきた。
ビットキャッシュで数万円を支払ったところで、おかしいと思い調べたら皆さんと同じように騙されていることを知りました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.32
スロットをすれば100万円が当たるというキャンペーンに参加したら10万円が当たったとメールがきた。
信用して電話番号を入力。それからJILLEからずっと迷惑メールがくる。
橘成美(たちばななるみ)から遺産相続で揉めている、
母親の遺産が1200万円ある。
あなたに渡したい。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.33
お金をあげるというメールが何通も届き、返信、メール開封にすごくお金がかかり借金して払いました。返してもらえますか?
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.34
このサイトに登録しておらずいつの間にかメールが届くようになりました。
何百万何千万何億円を受け取ってほしいと、数えられない位のメールが毎日届きます。
今は無視していますが。
難病の男の子からメールがあり、そのご両親から息子を救ってほしいので2億渡すとか、
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.35
色々な手口を使って、同情するようなメールが届き、必ず高額な現金受け渡しする内容です。何度も返信させて、ポイントを使わせて、会えた事は1度もありません。今度は信用出来るかと多額のポイントを購入し続けました。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.36
いつ登録したかもわからないサイトから連絡が来るようになり、○○万円受け取ってほしいです。などと来て気づいたらすごい金額になってました。
怪しいのはあったのですがお話したい気持ちとともにこのようなことになってしまいました。
お金どうにかなりませんか。
【ジル/JILLE(株式会社ルーパー)の口コミ】
NO.37
皆さんが言ってるような事私にはありません。確かに10万当たったので3000円分のポイント購入ってとこまでいってますが、女子大生は必死だけどもう一方はお金の話はないし明日待ち合わせも約束した。
確かにスロット当たり又は懸賞サイトから勝手に登録されたが、サクラもいるだろうけど一般人もいる気がする。
❁ Duelパートナー法律事務所 ❁
代表弁護士 正 野 嘉 人
東京弁護士会所属 登録番号 19816 号
東京都千代田区神田須田町一丁目2番地7号 淡路町駅前ビル9階
公式サイト:https://duel-lawoffice.jp/ 相談電話 :0120-508-033
代表弁護士 正 野 嘉 人
東京弁護士会所属 登録番号 19816 号
東京都千代田区神田須田町一丁目2番地7号 淡路町駅前ビル9階
公式サイト:https://duel-lawoffice.jp/ 相談電話 :0120-508-033






近年,出会い系サイトを介した「利益誘引型」の詐欺が急増している。
①誘導
出会い系サイトの広告や副業サイト,ファッション雑誌,懸賞雑誌,レディースコミック等から誘導
収入を得たいと思っている消費者
↓
「仕事」「内職」等の情報を携帯電話で検索
↓
内職情報サイト、仕事情報等の広告をみつける

<例> ♦自宅で稼げる副収入情報 ♦女性が賢く稼ぐ方法
♦携帯電話を持っていれば誰でも稼げちゃう!
♦自宅でも外出先でもどこでも好きな時に好きなだけ
♦会員の方とメールのやりとりをするだけで1通1万円の報酬
♦セレブな男性と携帯電話でメールの相手をするだけで稼げる女性のための気軽で高報酬な副業情報!

ページ下部
●新規エントリーはこちら→
↓ クリックするとメール送信画面がでてきて、空メールを送るよう設定されています。

空メールを送信。
“出会い系サイト"からのメールが到着。"
「xxxへの仮登録が完了しました。▼引き続きプロフィールの作成を行ってください。」
※この時点で消費者は“出会い系サイト”からのメールだとは思っていないことが多い。

②入り口:プロフィールを作成することでサイトの登録が完了する ※サイトのトップ画面や規約を見なくても、すぐにプロフィール作成できるため、どういうサイトに登録したのか、分からないまま、登録完了となってしまう。
③登録後:サイト内に自分専用のページ(受信ボックス)が出来る。
~○○○サイト~ 【△△様専用ページ】
新着メールが届いています。
★ 受信BOX ★ (実際に当方が受信したメールです)
タイトル:「 一度切り支援//300万さんより⇒300万、お受取ください。今は●●さんのためと思い 」
タイトル:「 支援受けませんか?さんより⇒10万でも1000万でも、希望は好きな額をどうぞ。●●さんに 」
タイトル:「●●さんに800万が届いています。受取希望であれば本日18時までに」
◆ポイント購入はこちら↓
・現金振込み ・クレジットカード決済 ・ 電子マネー ・ コンビニ払い・・・・等
プロフィール作成をすると、出会い系サイトへの登録が完了し、登録者専用ページができる。消費者は、サイトに出来た専用ページや受信BOX等で、他の利用者からのメッセージを確認する。

参考:国民生活センター(消費者センター)
******************************************************************************* 調査を依頼した「相談先」が、実は、詐欺会社とグルだった!?
「出会い系 詐欺」などのワードで検索すると、検索結果や広告先にも様々なサイトがヒットします。 当サイトもその中の一つですが、この中には少なからず、相談・解決が目的ではなく、騙された被害者を集め、「調査料」などの名目 で更にお金をだまし取ろうとするものも多いのです。 一部の探偵社のサイト等は詐欺会社自身が作っていて、だました被害者を更に別の場所でだます等、悪質なものが存在します。インターネットで見つけた相談先、検索エンジンの広告先だから安心というわけではありません。 残念ながら悪質なサイトも検索でヒットしてしまいますし、広告も出せてしまうのです。 ホームページの作成にかかるお金も一昔前に比べて、遥かに安くなっています。 彼らのホームページも(見た目だけは)大手企業のような綺麗で立派なものを作っているものも多いので、騙されやすいのです。
「出会い系詐欺の返金率85%以上」、「100%返金を目指します」等の返金率を謳う業者は特に注意です。
競馬詐欺業者や情報商材を扱う詐欺業者が使う手口です。
詐欺被害で調査(探偵に依頼)は必要ありません。必要なのは、被害を受けた証拠と法律に則った手続きです。
これらのホームページは「警察OB・各種社団法人・弁護士と連携して解決します」などと書かれていることが非常に多いのが特徴です。 ですがよく考えて見れば、結局「弁護士に頼む」のであれば最初から弁護士に頼めば話が早いのです。 悪質な探偵事務所の場合、相手業者の現地調査や、商業登記簿謄本の取得など簡単な業務だけをして、調査料などの名目で高額な費用を請求される場合が多く、また司法書士(認定を受けていない)や行政書士はそもそも業者へ返金請求を行う為の代理権はなく、詐欺被害案件を請負う事はできません。 ホームページ上では被害金を取り戻すと謳っていても、事件を解決できずに結局は弁護士や認定司法書士事務所など、他の事務所を紹介するケースがほとんどです。 これは詐欺会社があなたを騙した手口と同質です。わざわざ必要のない簡単な仕事をして法外な「調査料」を取るのが目的です。
本末転倒?詐欺会社の居所を突き止める為に数十万円払った!
このような探偵社などに依頼をしてしまった結果、法外な金額を請求されてしまうことがあります。 どうしても、探偵社等に調査を依頼したい場合、どこまで何を調査をするのか、また調査結果を元にどうするのかをしっかり聞くことをお勧めします。弁護士事務所は調査会社ではありませんが、実際に被害にあわれている場合、業者の特定は可能です。わざわざ調査会社に依頼するメリットはあまり感じません。
まずは無料ですのでご相談ください。 その際にしっかりと事情を伺い、それを元に業者を速やかに特定出来るか、弁護士が動いてもお客様にメリットがあるか等を話し合い、出来る限りご満足頂ける結果になれるように致します。 ******************************************************************************* 詐欺被害の無料相談はこちらから
テーマ:出会い系サイト体験談 - ジャンル:独身・フリー